FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのオークション

FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gを新規書き込みFMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について教えてください。

2007/07/26 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

クチコミ投稿数:4件

製品使用一覧では、最大765MBと記載されておりますが、今後の事を考えて大きめなメモリを入れておきたいと思っているのですが、765MBを超えるものを入れても問題は無いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6576945

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/26 00:11(1年以上前)

BuffaloのHPでも765MBが最大になってるから可能性は低いね
人柱になりたいなら止めないけど確実性を求めるならやめた方がいい

書込番号:6576982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/07/26 00:25(1年以上前)

マシンの仕様を観るとオンチップメモリが256MB、空きソケットが1つ。512MBメモリを増設すると768MB。たぶん1GBを増設すると動くのかと言う質問だと思うのですが、経験から512MBと認識する事は多いみたいですが、保障は出来ないです。コントロールチップかBIOSなのかメモリ上限が設定されている事が多いです。やってみないと何とも言えないでしょうが試すメリットは低いでしょう。

書込番号:6577032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/26 00:44(1年以上前)

Birdeagleさん、プゥーさんさん早速のレスをありがとうございます。
お二人のレスを参考に増設するのは、512MBにすることに決めました。
本音は1Gくらいにはしたかったのですが、今回は確実性重視にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6577101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/30 12:19(1年以上前)

他の方でもしかしたらメモリ増設を検討されている方がいるかもしれませんので、参考までにレスしておきます。
今回は、512MBの物を増設しましたらが、256MBに比べたら動きのの方はかなり快適になりました。
そうそう規定の容量をオーバーさせてまで増設する方はいないかと思いますが、768MBで十分だと思います。

書込番号:6591267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/30 01:26(1年以上前)

私はそのパソコンに1枚辺り1GBのメインメモリ挿したことありますが、起動時間が短縮されるどころか、10分近くたってもデスクトップ画面が安定しないという症状が出ました。おそらく規定数値を超えての装着は出来ません。ただしマザーボードに時下にハンダ付けされているメインメモリを通電させないようにして、1枚辺り1GBのメインメモリを装着というのは出来ると思います。しかし、非常に危険な行為ですが・・・。

書込番号:11562983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

富士通ロゴ画面で止まります

2007/07/02 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、どなたかご指導お願いします。

FMVNB50Gを使用しておりますが最近になって富士通ロゴ画面で再三止まるようになりリカバリーをしても10回程度起動すると同じ症状になります。

正常起動時は液晶のHDDマークが点滅し起動いたしますが、不具合が出るときは一瞬HDDマークが点灯しその後表示しなくなります。

HDD読み込みエラーでしょうか?できれば修理をして使用したいのですがどこの故障かわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:6494445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/07/02 21:12(1年以上前)

だぶんHDDの劣化。HDDを交換したら直ると思います。
自分で交換したら1万円以下。メーカー修理だと5万前後の修理代を請求されると思います。

書込番号:6494498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/02 21:17(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。

メーカー修理だと高額になりそうなので
自分でHDDの交換をしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:6494518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DTS対応について

2005/01/08 22:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

スレ主 音声仕様さん

お聞きしたいのですがこの機種にはDTS対応のプレイヤーとアンプが入っているでしょうか?
注文したDVDの音声仕様がDTSなもので気になっています。
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3749470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD、DVDが使えません

2004/08/28 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

スレ主 mako496 auさん

CD、DVDが全く使えなくなってしまったのですが原因がよくわかりません。
CD、DVDのアイコンまでも消えてしまってパニクッテます。
パソコン初心者なので良いアドバイスがあったらおききしたいのですが。
よろしくおねがいします。

書込番号:3196126

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/08/29 03:19(1年以上前)

PC内蔵のDVD/CDドライブって事で良いんだよね。本当はBIOS画面でVD/CDドライブが認識されているかを見れば一番良いんだけどね。起動時にF2連打すれば、通常BIOSが起動するので、そこで、CD/DVDドライブの表示があるかどうか。ただ、BIOSの画面は各社で、画面構成が違うので、マニュアルを見て下さい。あとは、ディバイスマネージャーで認識出来ているかだね。もしディバイスマネージャーに表示がなければ、ほぼ修理って考えて良いと思うよ。

書込番号:3197155

ナイスクチコミ!0


スレ主 mako496 auさん

2004/08/29 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
確認してみます。
修理になったら痛いなあー。

書込番号:3198786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/08/18 19:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

DVDーRから本体のハードディスクへの落とし方をわかる方いませんか、

書込番号:3157889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/18 19:18(1年以上前)

内容は何か知りませんが、データならただコピーすればいいだけですが・・・。
(plane)

書込番号:3157907

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌子さん

2004/08/18 19:21(1年以上前)

そのやりかたを教えてください。

書込番号:3157917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/18 19:38(1年以上前)

コピーしたいフォルダとかファイルを右クリックからコピー
んでHDDのおとしたいフォルダ開いて同じく右クリックから貼り付け。
以上

書込番号:3157969

ナイスクチコミ!0


スレ主 昌子さん

2004/08/18 21:49(1年以上前)

ありがとう!!
それででは試してまます。

書込番号:3158476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがお勧め?

2004/04/14 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

スレ主 ネットにはまりさん

今、買い替えを考えてます。富士通BIBLO NB50Gと東芝dynabook PAEX1524CWEの2つに絞り込んだのですが、どちらがいいか悩んでます。金額的にあまり変わらないし。液晶はどちらが綺麗なんでしょう?
主に、インターネット(今回はネット配信の動画も見てみたい)、デジタルビデオの画像を取り込んでCD(またはDVD)に焼き付けしてみたい(編集作業なしで)などと思っています。
良きアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
ちなみに以前の機種は東芝のDynaBookでWin98です。

書込番号:2697903

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/14 10:09(1年以上前)

DVD作成を考えているなら両方ともむいていないですね
DVDマルチ、HDDは60GB以上はほしい、液晶も富士通ならスーパーファインDX液晶搭載、東芝なら高輝度Clear Super View液晶、NECならスーパーシャインビュー液晶を選びましょう。

reo-310

書込番号:2698444

ナイスクチコミ!0


reo撲滅へさん

2004/04/14 16:55(1年以上前)

98からの買い替えならどれでもいいと思う

自分の欲しい機種を買いましょう

あほの相手したら高い買い物になる

書込番号:2699278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネットにはまりさん

2004/04/14 23:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。もう少し悩んで、予算にあったものを購入したいと思います。

書込番号:2700817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gを新規書き込みFMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G
富士通

FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

FMV-BIBLO NB50G FMVNB50Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング