FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.86kg FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

2004/02/24 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 こぼちんさん

先日70GNを注文しました。明日届く予定です。楽しみでしょうがないです!
ところで、この機種のDVDドライブってどこのですか?松下ですか?型番も教えてもらえればありがたいです。

また、Webmartで内蔵FDDを販売していますが、この機種には対応しているのでしょうか?

書込番号:2509324

ナイスクチコミ!0


返信する
ここ1番.さん

2004/02/24 12:43(1年以上前)

以前過去ログで書きましたが、UJ-811で松下製のドライブです。

書込番号:2509632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2004/02/24 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 7772mihiroさん

先日、70Gを購入した際メモリーを256+512=768MBにしました。ところが、パソコン内のシステムプロパティを開いてみると760MBと表示され8MB足りませんでした。パソコン不良でしょうか?どうしてか分かりません。まだ、パソコン初心者なのでおしえてください。

書込番号:2508305

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/24 01:02(1年以上前)

7772mihiro さんこんばんわ

システムのプロパティで8MB不足しているということですけど、その分はビデオメモリとして使用している分ですから、ビデオメモリ分を足しますとメモリ容量になると思います。

書込番号:2508352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/24 02:21(1年以上前)

ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/mg/method/index.html
メインメモリと共有とカタログにちゃんとかかれていますね。

書込番号:2508641

ナイスクチコミ!0


スレ主 7772mihiroさん

2004/02/24 21:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ホッとしました。

書込番号:2511091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリUPについて

2004/02/23 10:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 パソコン欲しい!さん

先週、70GをWeb Martで購入しました。
IOのメモリ512Mを追加で別途購入し、既存の256Mとあわせて768Mで使用したいと思っておりました。
しかし、下記の「MG70購入検討中さん」の内容を拝見しますと、バッテリーの駆動時間等に影響するため単にメモリアップはメリットのみではないことに気づきました。
もしモバイル使用で512Mが限界値なのであれば、追加メモリは265Mを購入したほうが良いのかな?と悩んでおります。
メモリを768Mで使用した場合のデメリットを教えてください。
初歩的な質問で恐縮です。

書込番号:2504925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/23 10:45(1年以上前)

多少食うかもしりませんが、512必要なのでしょー。只単になら以下略。

書込番号:2504984

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/23 12:19(1年以上前)

>メモリを768Mで使用した場合のデメリットを教えてください。
あなたがお書きになっている通り。
あと、フルに使わないなら(普通、滅多に使わんわな)経済的に無駄。

書込番号:2505238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/23 12:35(1年以上前)

モバイルの頻度による。
据え置きならいくら積んでもいいと思うけど。

書込番号:2505293

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン欲しい!さん

2004/02/23 18:46(1年以上前)

早々にありがとうございました。
予定とおり512Mを購入してみることにしました。。。

書込番号:2506390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/24 02:28(1年以上前)

ELPIDA製のメモリは消費電力が少なめです
安ほど消費電力はあがる傾向。

書込番号:2508658

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン欲しい!さん

2004/02/24 09:11(1年以上前)

NなAおOさん。
ありがとうございました。。。

書込番号:2509132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー増設(交換)

2004/02/21 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 MG70購入検討中さん

この機種の購入を検討していますが、標準メモリーが256Mとなっています。メモリーを思い切って1Gにしたいと思うのですが、512Mを2枚購入すれば自分で可能でしょうか。1枚の増設は問題ないと思いますが、標準の256Mのメモリーも簡単に取り外し交換できるようになっているのかがわかりません。この機種をお持ちの方教えて下さい。

書込番号:2496907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 17:58(1年以上前)

たぶん可能だよ
あなたが出来ないなら店とかが有償で取り付けてくれるよ

書込番号:2496927

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/21 18:18(1年以上前)

MG70購入検討中 さんこんばんわ

I/Oデータの対応表をご覧ください。

http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm
最大2GBまで搭載できるようですけど、その場合今までのメモリと入れ替えになります。

書込番号:2496986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/21 18:19(1年以上前)

バッテリー駆動時間が減りますので512MBくらいが無難です。
このノートでメモリーが1024MBも消費する作業は不向きかと。

書込番号:2496992

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/02/21 19:34(1年以上前)

画像系ならつむ意味はあると思うよ。 でも、それなら
デスクのほうがいいとの判断もあるけどね。

書込番号:2497252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/21 19:55(1年以上前)

据え置き中心ならバッテリー駆動のことは除外してもいいと。
モバイルでの使用頻度によりますね。
1024MB消費する作業をACアダプター無しでされる人もいるとは
思うけど、少数派でしょ??

書込番号:2497312

ナイスクチコミ!0


H-Shimadaさん

2004/02/21 20:30(1年以上前)

私ついさっき512Mを増設しましたが、非常に簡単でした。ノートPCのメモリ増設に関しては初めてでしたが、デスクトップよりずっと簡単ですね。小さめのプラスドライバー1本で作業出来ます。純正の外して512M
のメモリ単体でも動作しました。取り外しも簡単ですよ。私も以前この板で教えて頂いたのですが。ただ冬場ですので静電気にはご注意下さい。

書込番号:2497433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/21 20:43(1年以上前)

1GBにして、持ち出す際に512MBにすれば悩むこともない。
簡単に外せるならそれが一番簡単な答えですかね。

書込番号:2497481

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG70購入検討中さん

2004/02/21 20:49(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。使用目的はネットがメインですが、DVD鑑賞や映像編集もしてみたいと思っておりました。とりあえず本体と512Mの増設メモリーを買って使ってみようと思います。

書込番号:2497501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Webmart発注時の実質

2004/02/21 08:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 緊急海外出張さん

急に海外出張が舞い込んできて、それまでに手に入れたいと思っているのですが、WebMartで発注すると3週間もかかるとかいてます。
実際WebMartで購入された方、実質どれくらい日数かかりました?
教えてください。

購入スペックはMG70Gので、とりあえずUpカスタムなし版のつもりです。

金に余裕があれば、量販店に行って、即日買うのですが、貧乏は
自分にはとてもできません。
最悪間に合わなければ、今回の出張は会社のレンタルノートで
我慢するしかないです・・・

(参考)
茨城県取手市に住んでるのですが、日曜日発注をかけ、月曜日に受け付けされ
るとおもうのですが、さすがに14日では届きませんよね・・・

書込番号:2495146

ナイスクチコミ!0


返信する
のびのびしたいさん

2004/02/21 08:36(1年以上前)

量販店でローンで購入すれば、事は いっきに解決しませんか?

書込番号:2495195

ナイスクチコミ!0


H-Shimadaさん

2004/02/21 08:55(1年以上前)

私の場合、2/5の受注で2/18に届きました。14日とするとぎりぎり間に合うけど、あくまで1例に過ぎませんのでギャンブルになってしまいますが・・。

書込番号:2495230

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/21 13:09(1年以上前)

MG75Gの掲示板では、2日に注文されて13日に配送されていらっしゃって、「3週間はメーカー側の安全値か?」とおっしゃっておられる方がいらっしゃいました。私もそう思います。
私の場合は1週間で本当に1週間後に届きました。
このサイト毎日見てますと、昨日まで3週間表示だったのが、今日は1週間に変わってたりと、部品の入荷状況で変わって行ってると思いますから、購入相談の窓口に電話で詳細をお聞きになられ、相談されたらいいかと思いますね。(*^^)v

書込番号:2496003

ナイスクチコミ!0


韓国さんさん

2004/02/21 13:36(1年以上前)

自分は少しスペックをかえました。
発注のときは3週間と出ていましたが、実際は13日で来ました。
約2週間できました。

書込番号:2496093

ナイスクチコミ!0


ゆん★さん

2004/02/22 04:52(1年以上前)

私も3週間表示だったけれど、2週間で届きました。でも電話で問い合わせても、実際に発注しないとわからないって返答なので、賭けですよね〜

書込番号:2499349

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/22 15:49(1年以上前)

>でも電話で問い合わせても、実際に発注しないとわからないって返答なので・・・・

なるほど、確かにそう言われそうですね。電話受付の方が納期管理してるわけじゃないですものねぇ〜(^_^;)

書込番号:2501114

ナイスクチコミ!0


w123さん

2004/02/23 01:50(1年以上前)

MG70GをWEBMARTで購入しました。2月9日午前2時に注文した時に一週間後と書いてあったのに、メールが届いて2月11日配達と書いて会ったときにゃビックリしたけどうれしかったよー。2月11日午前9時30分に届きました。大満足!

書込番号:2504278

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/23 17:16(1年以上前)

早かったですねぇ〜(*^-゜)vィェィ♪
うまい(良品)、安いに「早い」が加わると、顧客満足度は倍増されますね(^_^;)

書込番号:2506122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2004/02/20 09:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 パソコン欲しい!さん

MG70GをWeb Martで購入する予定ですが、メモリの増設で悩んでおります。
512Kにすると2万の料金UPとなります。他社製(アイオーデータSDD333 512M)を検討しておりますが富士通製が非常に割高に感じます。やはり富士通製は高いなりに適合性・愛称が良いのでしょうか?
また、他社製を別途購入すると、既存の256M+追加で512Mとなりま。
メーカの異なるメモリを実装して768Kのディユアル接続は使用上問題ないものなのでしょうか?
もし問題有りで、富士通製とディユアル接続きる推奨メモリ(512M)がありましたら教えてください。
初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:2491651

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/20 09:39(1年以上前)

メモリ増設なんて初心者でも出来ること
メモリスロットがノートは2個しかないから増設は必然的に256MBか512MBになるね、問題が起きるほうが珍しい、安く上げたいなら検索などを利用するか過去ログを読みましよう。

reo-310

書込番号:2491664

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/20 12:41(1年以上前)

私もweb-martで本体を購入し、その時ついたポイントが4000点(4000円相当分)余り発生しましたから、本体到着後すぐに同じweb-martの「周辺機器」の他社メモリの中からアイオデータのSD333-256MBのメモリを購入しました。
1万円余りの品物でしたけど、ここですぐ先程のポイントを使って6000円くらいにして買えましたよ。

勿論、増設は裏蓋外してメモリを空いてるスロットに押し込むだけ。
認識もされて、問題なく作動しています。(*^^)v

書込番号:2492055

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/02/20 13:58(1年以上前)

サードパーティ製でも256MBで6000円、512MBで12000円であるよ。

書込番号:2492225

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン欲しい!さん

2004/02/20 16:37(1年以上前)

皆さん、早々にレスありがとうございました。
問題解決してすっきりしました。
購入することにします。
これからもよろしくお願いします。。。

書込番号:2492538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
富士通

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング