このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年3月20日 00:59 | |
| 0 | 3 | 2004年3月19日 23:35 | |
| 0 | 4 | 2004年3月18日 22:34 | |
| 0 | 6 | 2004年4月1日 15:47 | |
| 0 | 7 | 2004年3月18日 22:50 | |
| 0 | 2 | 2004年3月16日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
この機種は、あまり良いグラフィックアクセラレータではありませんよね?グラフィックアクセラレータってゲーム以外にどんなことに威力を発揮するんですか?また、夏モデルではもっとよくなりますかね?夏モデルまで待とうか悩んでいるのですが・・・
0点
画面に映る部分はすべてグラフィックアクセレーターが関わるけど
画質はどちらかと言えば液晶パネルの仕様で決まる。
あと、ゲーム向けのMGは今後も出ないと思うけどどうだろうか??
書込番号:2600644
0点
2004/03/18 22:55(1年以上前)
返信ありがとうございます。液晶の質だったら、この機種とLavieのRXはどちらが上でしょうか?どちらを買おうか迷っています(__)ゲームはあまりしません。RXは夏モデルで光沢液晶になるでしょうか?どうせ買うなら光沢液晶を買いたいのですが・・
書込番号:2600780
0点
動画再生>>DVD、ストリーミング、外付けTVチューナー付キャプチャー
使ってMovieを見るならMGのほうがいい。
自分ならMGを取ります。
書込番号:2601846
0点
3D系のアプリ(ゲームを含む)を動かさないなら、グラフィックチップにこだわる必要は、基本的にないです。
**GになってからのMGの液晶はだいぶ良くなったと、個人的には思ってます(あくまで前モデルとの比較で)。
ゲームもあまりせず、光沢液晶がいいなら、MGを薦めますよ。
夏モデルまで待てるなら、様子見もありとは思いますが。
書込番号:2602532
0点
2004/03/19 12:52(1年以上前)
返信ありがとうございます。MGの購入がほぼ決定しました。外付けTVチューナー付キャプチャーで☆満点の星★さんおすすめなのってありますか?
書込番号:2602560
0点
\20,000くらいのものならIO/DATA社製でもカノープス社製でも
良く出来ているそうです。
自分はカノープス社製ですがTVはデスク用途向けなので内蔵のを
挿してカノープス社のは寝ています(笑
譲ろうか??
書込番号:2604903
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
パソコンあまりよくわからないんですが、このPCでテレビ録画したり、DVD観る時にテレビに映したりできますか?方法も教えていただければ嬉しいです。NBシリーズも考慮したのですが、MGがかなり気にいってしまって・・・
0点
お望みのことは、MGでもこういったものを利用しますとできます。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvpidv/index.htm
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/index.htm
でも、私もMGでテレビを見ていますが、液晶の発色が良くないので、テレビをみることを重視するのであれば、
NBシリーズのスーパーファインDX液晶を積んだ機種にした方がよいかと思います。
モバイルの必要性が高いのでしたら、MGで決定で良いと思います。
(MGで見る場合でもソフト的に発色をある程度変えることができますので。)
付属のWinDVDでは、できないですが、PowerDVD等を買えば細かく画質を調整できます。
ネットでダウンロード販売がやすいです。
書込番号:2600927
0点
>DVD観る時にテレビに映したりできますか?
こちらについては、テレビへのS端子出力ができますので、テレビに入力端子があれば、できます。
別途、純正の変換ケーブルが必要ですが。
書込番号:2600966
0点
ありがとうございます!!!!とってもわかりやすい説明を。不安が解消したので、MG買うことにします!!
書込番号:2604479
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
購入状態から、という前提ですが、
1)一度リカバリし直す。
この時に、CドライブとDドライブの比率をある程度変更できるので、3つ以上のパーティションを作りたい場合、Dドライブを大きめにしておく。
リカバリ、セットアップ後のやり方は、BRDさんの紹介されているサイトの通り。
リカバリをする前に、データのバックアップなど、忘れないように。
2)リカバリをしたくない場合
市販のパーティション管理ソフトを購入する。
書込番号:2599420
0点
2004/03/18 17:04(1年以上前)
ありがとうございますちょっとがんばってみます
書込番号:2599536
0点
2004/03/18 22:34(1年以上前)
↑2)の場合、PartitionMagic8.0(最新バージョン)を導入するのがてっとり速いです。
ヨドバシで実売1万800円前後です。
書込番号:2600679
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
こんばんわ!皆さんにお聞きしたいのですが、
ドット抜けというのは頻繁にあるものなんでしょうか?
今webmartで購入を考えてるのですがwebmartで購入された方でドット抜けはありますか?
0点
2004/03/17 22:04(1年以上前)
どこで買ってもドット抜けはあります。
書込番号:2596725
0点
どこで買ってもドット抜けがある可能性はあります。
ないという保証があるなら、みんなそこで買ってるでしょう・・・
書込番号:2596751
0点
2004/03/17 22:26(1年以上前)
最初は無くとも、使っているうちにドット抜けが出来ることもあります。
書込番号:2596866
0点
私のは、10ヶ所ぐらいありましたが、あまり気にならないかなあ。
全て、タスクバー上に集中していたので。珍しいパターンかも。
書込番号:2600768
0点
2004/04/01 15:47(1年以上前)
10個は多いぞ。
シャープ製だが、3個で初期不良交換してもらった。
ただし、「3個は多いのでは?」と丁寧に押したが…。
しかし、新しいのも2個あった(悲し)。
書込番号:2654496
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
このパソコンの購入を検討しています。そこで質問なんですが、このパソコンで、Flash MXやPhoto shop CSなどを頻繁に使いたいのですが、快適に使えますか?メモリー増設などもしようとおもっているのですが・・・
0点
XPモデルを買うならメモリは512MB以上のすれば快適に動作します
512MB以上搭載のモデルを買うか、増設して使用するれば問題なく使えるよ。
reo-310
書込番号:2594342
0点
2004/03/17 22:52(1年以上前)
最初から512M(メモリー1枚)のものと、256+256(メモリー2枚)のものとではどちらが快適に動くのでしょうか・・・
書込番号:2597020
0点
2004/03/18 11:09(1年以上前)
512MB1枚差しの方が良いって、どこかに書いてあったけど・・・。
書込番号:2598614
0点
2004/03/18 12:29(1年以上前)
動作速度自体は256 2枚でも512MB 1枚でも変わらないので、
快適性は同じです。
採用されているメモリーチップによっては、512MB 1枚の方が
消費電力が少ない場合もありますが、現在出回っているほとんどの
メモリーでは256MB 2枚と512MB 1枚の消費電力は同程度です。
従って、快適性他ほとんどの点で差は無いと考えてよいかと思います。
書込番号:2598815
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
昨日、70GNを購入したのですが音にだけ少し不満があります。5年くらい前に使っていた富士通製のノートPCはヤマハのチップが使われており音質も十分なものでした。この製品にはSigmaTel製のチップが使われているそうですが、交換とかは可能なのでしょうか??よろしくお願いします。
0点
サウンドカードよりこのクラスはSPのほうが影響するけどね
このクラスでは音はLOOXのほうがいいかな。
reo-310
書込番号:2591152
0点
2004/03/16 11:48(1年以上前)
reo-310さん、早速のレスありがとうございます!スピーカーの問題ですか・・・ノート用のスピーカーを調べてみようと思います。
書込番号:2591244
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







