このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2004年4月14日 22:23 | |
| 0 | 1 | 2004年4月6日 17:46 | |
| 0 | 5 | 2004年3月9日 01:46 | |
| 0 | 5 | 2004年2月23日 16:40 | |
| 0 | 1 | 2004年2月22日 08:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
MG70GにOAフィルタをつけてみました。
サンワサプライのLCD-141という、シリコン膜でくっつく0.2mm厚の反射防止タイプの物です。
(あまり厚いと、蓋を閉めると、キーボードとの接触がきつく、逆に液晶を痛めるかもです。シリコン膜系以外にも、四隅をシールで貼ったりするものとかがありますが、これは逆にホコリが入りこみやすく、気になってしまいますので、シリコン膜の物が一番良いと思いました。)
結果的には、みごとに失敗でした。
窓際では、ノングレア処理のフィルタとツルピカ液晶の相性が悪く、逆に見えにくくなりました。
(というか、ツルピカ液晶は、窓際では見にくいと良く言われますが、MGは、通常のノングレア処理の液晶よりむしろ、見やすい気がする。直射日光下でも作業できるし。)
また、フィルタで、コントラストがあがり、見やすくなることを期待したのですが、どちらかというと悪くなったような感じでした。
さらに、モアレまでも発生し、絵や文字が醜くなり、踏んだり蹴ったりの結果でした。(泣)
よかった点は、多少、ぎらつきが減ったことですかね。
もともと、この機種の液晶はちらつきやぎらつきはあまりないので、どうでもいい感じ。。
切ったり、貼ったりで、2時間以上もかかりましたが、結局、すぐにはずしてしまいました。
(シリコン系のフィルタは、切るのも貼るのも、本当に緊張する。基本的に1発勝負ですから、準備に時間がかかり。。)
ツルピカ液晶には、OAフィルタは向いていないことが良く分かりました。
OAフィルタフェチの私も、今回は、良い経験になりました。
でも、ツルピカ液晶以外なら、OAフィルタはお勧めっすよ。
1点
アンチグレア液晶に光沢シート付けても決して綺麗とは射得ない。
自分も5社くらい試したけど全部取りました。
光沢は光沢パネルでもって写りこみの少ないもので、コントラスト比の
高いものがいい。視野角も一定レベル必要。
光沢に光沢を付けると、これは何とかの上塗りと一緒でマイナス効果
になるでしょうね。トライされた意思は尊重します。
書込番号:2698150
0点
光沢系のシートは、私的にも、お勧めではないですね。
貼る対象がツルピカ系の液晶でないのなら、ノングレア系のフィルターはいいですよ。
私は、全てのディスプレイに必ずフィルターをつけています。
いずれにしてもツルピカ液晶にはフィルターは使えませんね。。
書込番号:2700316
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
2004/04/06 17:46(1年以上前)
どんな機種ですか?とても気になります!!
書込番号:2673026
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
2/22にWEB MARTで購入(3週間待ち)。メ-ルでお届け日3/11.今日メールが届き「3/8にお届けします」と来ました。約2週間で届く事になります。半分諦めていたのでうれしい!今後、購入される方参考にして下さい。
0点
2004/03/06 09:11(1年以上前)
私も全く同じ内容のメールが昨日届きました。
とても楽しみなのですが、発空港(発ターミナル)を通過したのが、04/03/05 17:29となっていたのでもっと早く来ないかなと微かな期待をしています。
書込番号:2551160
0点
2004/03/06 12:50(1年以上前)
私もljerさん同様 2/22発注、その後メールでお届け日3/8との連絡がありました。3/5にはメールで朝5時に発送済みとの連絡をもらい宅配業者にTELしたところ、3/8発送指定になっているので保管中とのことでしたので、本日配送に変更してもらいました。
書込番号:2551835
0点
2004/03/06 13:23(1年以上前)
自分もみなさんと同じ、3/11から3/8へ、でネットで確認したらすでに今日届いたので、今日発送してもらうことに。早めに手に入ることになってとても嬉しいです。
書込番号:2551948
0点
2004/03/07 02:45(1年以上前)
おかげさまで自分も業者さんに電話し、
予定より早く手にすることが出来ました。ありがとうございました。
以前使っていた14インチの物とほとんど変わらない画面の
大きさなのに軽い!好印象です。
書込番号:2554803
0点
2004/03/09 01:46(1年以上前)
もっと早く、ここを覗いてりゃよかった。
メールで通知の通り、8日の午前中に届きました。
只今、前のPCからデータを引っ越し中です。
書込番号:2563298
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
MG70GをWebMartで発注しました。お届期間は3週間。14日くらいで届いてくれると下記のコメントから期待しています。ポイントを使ってメモリーも(256MB)増設する予定です。皆さんのコメントを参考にさせてもらいました。
(^o^)
0点
2004/02/23 00:36(1年以上前)
私もMG70GをWebMartで発注しました。
実は昨日、ヤマダでMG50GN(50GにHDD60B+マルチ)を購入しました。Z1、RXと迷っていたけれど、現物を見て解像度よりモバイルを優先。だけど在庫切れで1週間まちだったこともあり、帰宅後、心がゆれて…本日キャンセルしました。(キャンセルを受け付けてくれた店員さん、対応よかったです)
で、本日最終日だったモニタキャンペーンを利用して、ほぼ同額で下記スペックのものを購入しました。
<MG50GNからUP>CPU:CM1.2→PM1.5 ワイヤレスLAN メモリ:256→512 保証:1年→3年
<MG50GNからDOWN>Office無し 無料電話サポート無し
うー!一日も早く届いてほしいですね。
これでやっとLavieT900/2(4kg超)モバイル生活(←バカ?)から開放されるぞ!!
書込番号:2503929
0点
2004/02/23 00:53(1年以上前)
ありゃ「HDD60B」?なんも動かんがな。(つっこむまでもない?)
PC買替えを決断させたのは・・・LavieT900/2を背負ったまま自転車で前のめりにこけた時の腰の痛み・・・かもしれない。
書込番号:2504033
0点
2004/02/23 10:27(1年以上前)
カスタムメイドモデル・クーポン(最大30,000円割引)ですが、2月22日までだったはずなのに、現時点でも、入力して、決済に進めます。
「逃した!」という方いれば、チャレンジしてみては!?
後日F社から「お詫びとキャンセルのお願い」が来るかもしれませんが・・・。
ちなみに、私は昨夜、駆け込み購入しました。うーむ。
書込番号:2504945
0点
2004/02/23 11:41(1年以上前)
>カスタムメイドモデル・クーポン(最大30,000円割引)ですが、2月22日までだったはずなのに、現時点でも、入力して、決済に進めます。
私もMG50GNの時にクーポン開始数日前だったのに、前回のクーポン番号を入力欄があったので遊び心で入力したら不思議と決済まで行きました。
このクーポン番号は決まってるのかしらん?
サイト側で期間中以外は使えないようにしてあるってことがないみたいな感じですねぇ(^_^;)
元々富士通のユーザーだったから許してくれたのかなと思ってみたり・・。(そんな調子いい事ないかぁ)
ともあれ、クーポン番号取ってて期間外しちゃった人でも、もしかしたら使えるかも知れませんね、Let's SUMSUNG!さんがおっしゃるように。(^_^;)
書込番号:2505137
0点
2004/02/23 16:40(1年以上前)
> カスタムメイドモデル・クーポン(最大30,000円割引)ですが、
> 2月22日までだったはずなのに、現時点でも、入力して、決済に進めます。
だったはずなのに、今HP見たら、「25日まで延長」だってさ。
昨夜、強風の中、急いで家に帰って注文したのに!ぶぅ〜。
定数に達したら期日前でも終了、ってあったけど、要は売れなかったから延長なのか?今度のMGは、キーボードはヤワいけど、良い出来だと思うのになぁ。
書込番号:2506022
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
NB75かMG70買うか悩んでいて「現物見て決めよう」と電気店で見てきました。
行くまではNB75の購入の方が高かったけど、実際に見て外装がヤスっぽく見え結構重そうだった。MG70はデザインも良く13.3の画面が思っていたより大きく感じられたのでMG70を購入する事に決めました。
やっぱり現物は見ておくべきですね。
0点
2004/02/22 08:17(1年以上前)
NB75Gはモデルチェンジしてスタイルがありきたりになったからね。
旧モデルのNB70Eのほうが価格が高いのも、このへん原因かも。(在庫数とかもあるだろうけど)
MG70Gは、モバイル性があって、プラス 平均点が高くて、「ノートパソコン」らしい機種ですね。
書込番号:2499550
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






