FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.86kg FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーティションについて

2004/03/18 16:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 ドーハンさん

質問なのですが
パーティションを作成してハードディスクを使いやすくしたいのですが
どのようにやったらいいのでしょうか?

書込番号:2599383

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/18 16:14(1年以上前)

ドーハンさん こんにちは。 ココを、、
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html

書込番号:2599407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2004/03/18 16:19(1年以上前)

購入状態から、という前提ですが、

1)一度リカバリし直す。
この時に、CドライブとDドライブの比率をある程度変更できるので、3つ以上のパーティションを作りたい場合、Dドライブを大きめにしておく。
リカバリ、セットアップ後のやり方は、BRDさんの紹介されているサイトの通り。
リカバリをする前に、データのバックアップなど、忘れないように。

2)リカバリをしたくない場合
市販のパーティション管理ソフトを購入する。

書込番号:2599420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドーハンさん

2004/03/18 17:04(1年以上前)

ありがとうございますちょっとがんばってみます

書込番号:2599536

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/03/18 22:34(1年以上前)

↑2)の場合、PartitionMagic8.0(最新バージョン)を導入するのがてっとり速いです。
ヨドバシで実売1万800円前後です。

書込番号:2600679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MG70GN

2004/03/17 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

こんばんわ!皆さんにお聞きしたいのですが、
ドット抜けというのは頻繁にあるものなんでしょうか?
今webmartで購入を考えてるのですがwebmartで購入された方でドット抜けはありますか?

書込番号:2596685

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/03/17 22:04(1年以上前)

どこで買ってもドット抜けはあります。

書込番号:2596725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/17 22:08(1年以上前)

どこで買ってもドット抜けがある可能性はあります。
ないという保証があるなら、みんなそこで買ってるでしょう・・・

書込番号:2596751

ナイスクチコミ!0


NB10ALさん

2004/03/17 22:26(1年以上前)

最初は無くとも、使っているうちにドット抜けが出来ることもあります。

書込番号:2596866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/17 23:26(1年以上前)

知らぬ間に消えてることも・・・

書込番号:2597212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2004/03/18 22:52(1年以上前)

私のは、10ヶ所ぐらいありましたが、あまり気にならないかなあ。
全て、タスクバー上に集中していたので。珍しいパターンかも。

書込番号:2600768

ナイスクチコミ!0


インチキさん

2004/04/01 15:47(1年以上前)

10個は多いぞ。
シャープ製だが、3個で初期不良交換してもらった。
ただし、「3個は多いのでは?」と丁寧に押したが…。
しかし、新しいのも2個あった(悲し)。

書込番号:2654496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/03/17 01:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 arisa12さん

このパソコンの購入を検討しています。そこで質問なんですが、このパソコンで、Flash MXやPhoto shop CSなどを頻繁に使いたいのですが、快適に使えますか?メモリー増設などもしようとおもっているのですが・・・

書込番号:2594025

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/17 06:36(1年以上前)

XPモデルを買うならメモリは512MB以上のすれば快適に動作します
512MB以上搭載のモデルを買うか、増設して使用するれば問題なく使えるよ。

reo-310

書込番号:2594342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/17 14:26(1年以上前)

256Mだったらすぐにスワップするから512M以上欲しいですね

書込番号:2595357

ナイスクチコミ!0


ひ・ろ・ゆ・きさん

2004/03/17 22:52(1年以上前)

最初から512M(メモリー1枚)のものと、256+256(メモリー2枚)のものとではどちらが快適に動くのでしょうか・・・

書込番号:2597020

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/17 23:22(1年以上前)

変わらんよ

書込番号:2597187

ナイスクチコミ!0


Murachan3さん

2004/03/18 11:09(1年以上前)

512MB1枚差しの方が良いって、どこかに書いてあったけど・・・。

書込番号:2598614

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/03/18 12:29(1年以上前)

動作速度自体は256 2枚でも512MB 1枚でも変わらないので、
快適性は同じです。

採用されているメモリーチップによっては、512MB 1枚の方が
消費電力が少ない場合もありますが、現在出回っているほとんどの
メモリーでは256MB 2枚と512MB 1枚の消費電力は同程度です。

従って、快適性他ほとんどの点で差は無いと考えてよいかと思います。

書込番号:2598815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2004/03/18 22:50(1年以上前)

安定性を考えれば、一枚差しがベターですね。

書込番号:2600762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンド

2004/03/16 10:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 ひ・ろ・ゆ・きさん

昨日、70GNを購入したのですが音にだけ少し不満があります。5年くらい前に使っていた富士通製のノートPCはヤマハのチップが使われており音質も十分なものでした。この製品にはSigmaTel製のチップが使われているそうですが、交換とかは可能なのでしょうか??よろしくお願いします。

書込番号:2591099

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/16 11:11(1年以上前)

サウンドカードよりこのクラスはSPのほうが影響するけどね
このクラスでは音はLOOXのほうがいいかな。

reo-310

書込番号:2591152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ・ろ・ゆ・きさん

2004/03/16 11:48(1年以上前)

reo-310さん、早速のレスありがとうございます!スピーカーの問題ですか・・・ノート用のスピーカーを調べてみようと思います。

書込番号:2591244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線ランの設定方法

2004/03/13 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 たーちゃん13さん

無線ランの設定について、『無線』にて検索し今までの書き込みを確認したのですが、どうして良いか判らなかったのでお分かりの方がいらっしゃったら教えて頂けないでないでしょうか。

ちなにに、フレッツADSL12Mを使用しており、有線BBルータとしてBUFFALOのBBR−4MGを使用しており、今回、アクセスポイントとしてBUFFALOのWLA−G54(子機無し)を購入しました。

書込番号:2581083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/13 22:08(1年以上前)

取説みられる方が早いかと・・・

書込番号:2581360

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーちゃん13さん

2004/03/13 22:28(1年以上前)

て2くん殿
返信ありがとうございます。
取説とは、パソコン側とみてよろしいでしょうか?

書込番号:2581451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/13 23:38(1年以上前)

パソコンもアクセスポイントもどちらも読んでみる方がいいかと・・・

書込番号:2581777

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーちゃん13さん

2004/03/14 01:05(1年以上前)

て2くん殿
パソコンのマニュアル見つける事ができ、無事つなげる事ができました。アクセスポイントの方はマニュアルを見つける事ができませんでしたが適当にいじっていたら繋がりました。
これで又1つ勉強になりました。
どうもありがとう。

書込番号:2582177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MG70Gの音が静かになった?

2004/03/13 00:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

ファンがすぐ回りとてもうるさく感じていましたが、
メモリーを512Mプラスするとほとんど回らなくなり、静かに
なりました。これって、故障なんですか?
増設後、特に不具合は感じていませんが。

書込番号:2578203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/13 06:51(1年以上前)

HDDへの負荷があったという以外に何とも理由は解らない。
自分など逆に1024MBあったメモリーを512MBに下げたら静かに
なりましたけど(笑
メモリーの発熱量もなかなか凄いものがある。

書込番号:2578789

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssmtsさん

2004/03/13 09:47(1年以上前)

☆満天の星さん☆ありがとうございます。
今回のことですが、はじめ、BIOSのスピードステップを【使用しない】でファンの回りをなくしていました。そしてメモリーの増設を行いました。
でもBIOSのスピードステップを【使用しない】ままではやっぱりもったいないと思い【使用する】に戻しました。だけど、ファンはよっぽどの時でないと回らなくなり静かになりました。重そうなソフトで作業してみましたが快調です。はじめよく回っていた(うるさい)ものが回らなくなるとなんだか心配になっていました。だけど特に不具合も今のところないので、気にしないで使っていきます。また、情報あればよろしくお願いします。

書込番号:2579071

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2004/03/13 11:24(1年以上前)

>スピードステップを【使用しない】でファンの回りをなくしていました

SpeedStepって、CPUのクロック数を(必要に応じて)自動変化させる機能のことだよね。
(違うのかな?)

ということは、
SpeedStepの機能を停止させたからといって、「ファンの回転も停止できる」わけではないんじゃない?

むしろ(結果的には)逆というか、
SpeedStepを使用すれば、
ムダにCPUを使うこともなく、
よってCPUからの発熱量も減り、
したがって(熱を感知して回るだろう)ファンの回りも減る
のでは・・・?

ということで、
ファンの「回り頻度」が減ったのは、
「メモリを増設したから」ではなく、
「SpeedStepを有効にしたから」ではないかな?

書込番号:2579310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2004/03/13 12:33(1年以上前)

MG70Gの掲示板に、
[2526696]教えてください
という書き込みがありますが、これによると、スピードステップを使わない方がファンが回らないとあり、自分も試して見ますと、何故か、回らなくなりました。
ベンチマークを試したら、当然ですが、かなり数値が落ちていることに気がつきました。
CPUの発熱が減ったので、ファンが回りにくくなったようですな。

書込番号:2579522

ナイスクチコミ!0


きらきらぼし★さん

2004/03/13 22:00(1年以上前)

購入して2週間ぐらいになります。メモリーは256MBのままで使っていますが、ときどき「フン」と鼻を鳴らしたようなファンの回り方(1秒あるかないか)をします。一度始まると、10秒くらいで、また、「フン」と1秒くらい鳴ります。ファンの音が掲示されましたので、ついでに書かせていただきました。こういうファンの回り方ってあるのでしょうか。

書込番号:2581317

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssmtsさん

2004/03/14 00:32(1年以上前)

みなさんいろいろな情報ありがとうございます。
ほほ肉さんのご指摘ですが、256Mの時は有効にすればうるさくファンが回り、無効にすれば回らない状況でした。しかし、512Mプラスすると有効、無効にかかわらず静かなのです。夜、パソコンを使っていると、この音は購入したことを後悔するぐらいでした。でも、理由はわからないのですが、とにかく有効にした状態でも静かになったので購入して良かったです。

書込番号:2582024

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2004/03/14 02:01(1年以上前)

ほほう・・・

書込番号:2582355

ナイスクチコミ!0


わく2さん

2004/03/14 20:33(1年以上前)

横からすみませんが「メモリを512Mプラス」とかって
元の256MBと差し替える、と言うことでしょうか?
お答え、よろしくお願いします。

書込番号:2585212

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssmtsさん

2004/03/16 00:37(1年以上前)

わく2 さんにお答えします。空スロットルに512M入れて、合計768Mにしました。

書込番号:2590174

ナイスクチコミ!0


わく2さん

2004/03/19 13:28(1年以上前)

sssmtsさん、わざわざありがとうございます。
しかし、カタログには「拡張メモリスロット(空き):0」
となっていたので、差換え以外方法がないのかと・・
すみません、初心者なモノで。

書込番号:2602663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
富士通

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング