FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.86kg FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源オフ時の液晶画面について

2004/02/16 20:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

電源を落としたり、スタンバイ状態になって液晶画面が暗くなるとき、画面が曇ります(温度差でメガネが一瞬曇る感じ)。同様な症状が起こるかたはほかにいますでしょうか?

書込番号:2477870

ナイスクチコミ!0


返信する
Let's SAMSUNG!さん

2004/02/16 20:43(1年以上前)

それは液晶の特性上の問題ですので、機能上問題ありません。
曇り(真っ黒ではなく、うっすら白っぽく見える→時間とともに消える)が
見えやすい液晶と見えにくい液晶がありますが、「ふつう」ですので
ご安心を。
電流が流れなくなって、液晶の方向が変わるためです。

書込番号:2477918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタムメイドモニターについて

2004/02/16 16:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

MG70GMの購入を考えています。
本当は次のモデルぐらいを考えていたのですが、
カスタムメイドモニター3万円引きにひかれています。
このモニターという制度は、毎シーズンあるものなんでしょうか?
自分なりに調べたのですが、去年の秋にはあったみたいですね。
次のモニターがありそうなら、あんまり急いでないので待とうかなと。
なさそうなら、この機会に購入しようと思います。
どなたかわかる方がいたら、お教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2477150

ナイスクチコミ!0


返信する
けろたん077さん

2004/02/17 00:25(1年以上前)

めちゃくちゃ毎回やってます。
ただし、30万円以上買ったときのみ有効とか
その他いろいろ制約がついているので
出来れば利用したほうがいい程度に考えてます。
10万以下はクーポン無効とか平気でいってるのですから。

書込番号:2479175

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanuさん

2004/02/17 10:32(1年以上前)

なるほど。モニターという制度は毎回あるのですね。
今回の条件は自分の用途にぴったりなので、
モニターを利用して購入することにしました。
返信ありがとうございました!

書込番号:2480200

ナイスクチコミ!0


uganchan3さん

2004/02/17 14:15(1年以上前)

この値引きを使って予約しました。
PenMで15万円以下で買えましたよ。
他社同等機と比べてとがったところは無いが
パナ・NEC・IBM・エプダイなどと比べて
モバイル可能なモデルとしては
とにかく安いと思いますよ。

書込番号:2480808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDの作成

2004/02/15 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

MG70Gをお使いの方教えてください。
70GはHDリカバリーでリカバリーCDはついていませんよね。
50Gにはついているのに・・・
そこで質問です。
70GにはリカバリーCD作成ユーティリティはついていますか?
IBMやSONYのHDリカバリーのノートにはついているみたいです。
もしくは、リカバリーCDの作成方法を教えてください。
他のパソコンに繋ぐ方法でも専用ソフトを使う方法でも何でもいいので教えてください。OSは2000です。
よろしくお願いします。

書込番号:2473456

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙娘ピピさん

2004/02/15 19:37(1年以上前)

MG70G/ST はリカバリCDついてませんけど、MG70Gはついてませんか?
カタログにはついてると書いてますよぉ(^_-)-☆
一応、ご確認をm(__)m

書込番号:2473631

ナイスクチコミ!0


スレ主 utakaさん

2004/02/15 21:33(1年以上前)

MG70G/STってMG70GとMG70G/STという意味ではなかったんですね、勘違いしていました。
くだらないことでお騒がせいたしました。さっそく注文したいと思います。
宇宙娘ピピさんありがとうございます。

書込番号:2474114

ナイスクチコミ!0


かってのVAIOユーザーさん

2004/02/16 21:49(1年以上前)

数日前にMG70Gを購入しました。リカバリディスク&アプリケーションディスクが添付されていました。

書込番号:2478255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「独自の冷却システム」?

2004/02/15 02:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 Dominikさん

ご存知の方、教えてください。
カタログに、「『独自の冷却システム』で実現した薄さ・・・ボディ」との表記がありますが、この「独自の冷却システム」というのは何でしょうか。そのシステムで「ファンレス」が実現されているのでしょうか。

小生、現在使用中のノートパソコンのファンの音がうるさいので、静かなものに買い換えたいと思っています。

過去の書き込みに「ほとんどファンも回りません」とあったので、ファンレスではないのかなぁと想像はしていますが、そもそも「熱くならない」との書き込みがあったので、ファンの音を心配する必要もないようにも感じるのですが。

書込番号:2470884

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/02/15 12:11(1年以上前)

電源投入直後に思いっきりファン回りますが、その後聞こえないくらい静かな動作になります。

書込番号:2471979

ナイスクチコミ!0


EP71さん

2004/02/15 12:47(1年以上前)

逆にゲームなどの起動中はファンが恐ろしく回って
とても耳障りですけどね・・。

ブラウジングや動画再生程度の負荷の時は全くといって良いほど
回りませんね。確かに。

書込番号:2472132

ナイスクチコミ!0


素人とっつあんさん

2004/02/18 10:07(1年以上前)

うるさいといえば、うるさいかも・・・
でも、気にはならない程度でしょう。
私のつたない経験でいえば、一般的にボディの大きさ、放熱と反比例するような気がするかな。

書込番号:2484086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WEB MARTで買いました!

2004/02/15 01:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

教えてください!
購入起動時に表示されている、
なんかniftyとか富士通関係の広告みたいのは
どうやって消すのでしょうか??

書込番号:2470764

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/02/15 02:30(1年以上前)

・・・
ttp://www.kurapaso.net/jiten/pc/015.html

書込番号:2470878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/15 07:45(1年以上前)

http://kurapaso.net/jiten/pc/015.html

書込番号:2471185

ナイスクチコミ!0


スレ主 gataiさん

2004/02/15 16:45(1年以上前)

ありがとうございます。
ランチャーの言葉の意味から勉強します。

書込番号:2472990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3Dゲームについて

2004/02/14 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 pi-po-kunさん

SONYのV505G/Bと富士通のMG70Gどっちかといえば、どちらのほうが3Dゲームが、うごきますか?

書込番号:2469085

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/02/14 20:56(1年以上前)

V505。現状のノート用チップセット内蔵のグラフィック機能での
3Dゲームは厳しいと思ってください。

書込番号:2469136

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2004/02/14 20:59(1年以上前)

前者ですね。ただ、3Dでノートは向かない物と思ってください。
できればデスクトップで。

書込番号:2469151

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-po-kunさん

2004/02/14 21:00(1年以上前)

でもV505には、ATI社のRADEON9200がついてるけどメモリが32MBしかなくて富士通は、チップセット内臓で64MBってどうなの?

書込番号:2469169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/02/14 21:05(1年以上前)

MG70のチップなんて3Dに対して無力もいいところ。

書込番号:2469190

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-po-kunさん

2004/02/14 21:24(1年以上前)

メモリがすくなくてもMOBIRITY9200の32MBのほうが正解なんだー

書込番号:2469291

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/02/14 22:19(1年以上前)

本機種に限らず、同様の質問が過去ログにたくさんあるので、
ご一読されると良いでしょう。

書込番号:2469621

ナイスクチコミ!0


Yo_miさん

2004/02/14 22:19(1年以上前)

↑自分で色々調べないと、知識は増えないでしょうね。。。。
[2469374]3Dゲームについて

書込番号:2469622

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/15 13:48(1年以上前)

12インチ前後の画面の製品で、3Dゲームに耐えられるのは、ソニーのV505 とNECのLavie M と Jタイプがなんとか・・・だけでしょう。
あとは全部統合ビデオチップ内臓型ですから、3Dゲーム目的なら他の機種は候補に挙がらないでしょうね(^_^;)

書込番号:2472347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
富士通

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング