FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.86kg FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「独自の冷却システム」?

2004/02/15 02:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 Dominikさん

ご存知の方、教えてください。
カタログに、「『独自の冷却システム』で実現した薄さ・・・ボディ」との表記がありますが、この「独自の冷却システム」というのは何でしょうか。そのシステムで「ファンレス」が実現されているのでしょうか。

小生、現在使用中のノートパソコンのファンの音がうるさいので、静かなものに買い換えたいと思っています。

過去の書き込みに「ほとんどファンも回りません」とあったので、ファンレスではないのかなぁと想像はしていますが、そもそも「熱くならない」との書き込みがあったので、ファンの音を心配する必要もないようにも感じるのですが。

書込番号:2470884

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/02/15 12:11(1年以上前)

電源投入直後に思いっきりファン回りますが、その後聞こえないくらい静かな動作になります。

書込番号:2471979

ナイスクチコミ!0


EP71さん

2004/02/15 12:47(1年以上前)

逆にゲームなどの起動中はファンが恐ろしく回って
とても耳障りですけどね・・。

ブラウジングや動画再生程度の負荷の時は全くといって良いほど
回りませんね。確かに。

書込番号:2472132

ナイスクチコミ!0


素人とっつあんさん

2004/02/18 10:07(1年以上前)

うるさいといえば、うるさいかも・・・
でも、気にはならない程度でしょう。
私のつたない経験でいえば、一般的にボディの大きさ、放熱と反比例するような気がするかな。

書込番号:2484086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタムメイドモニターについて

2004/02/16 16:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

MG70GMの購入を考えています。
本当は次のモデルぐらいを考えていたのですが、
カスタムメイドモニター3万円引きにひかれています。
このモニターという制度は、毎シーズンあるものなんでしょうか?
自分なりに調べたのですが、去年の秋にはあったみたいですね。
次のモニターがありそうなら、あんまり急いでないので待とうかなと。
なさそうなら、この機会に購入しようと思います。
どなたかわかる方がいたら、お教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2477150

ナイスクチコミ!0


返信する
けろたん077さん

2004/02/17 00:25(1年以上前)

めちゃくちゃ毎回やってます。
ただし、30万円以上買ったときのみ有効とか
その他いろいろ制約がついているので
出来れば利用したほうがいい程度に考えてます。
10万以下はクーポン無効とか平気でいってるのですから。

書込番号:2479175

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanuさん

2004/02/17 10:32(1年以上前)

なるほど。モニターという制度は毎回あるのですね。
今回の条件は自分の用途にぴったりなので、
モニターを利用して購入することにしました。
返信ありがとうございました!

書込番号:2480200

ナイスクチコミ!0


uganchan3さん

2004/02/17 14:15(1年以上前)

この値引きを使って予約しました。
PenMで15万円以下で買えましたよ。
他社同等機と比べてとがったところは無いが
パナ・NEC・IBM・エプダイなどと比べて
モバイル可能なモデルとしては
とにかく安いと思いますよ。

書込番号:2480808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDの作成

2004/02/15 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

MG70Gをお使いの方教えてください。
70GはHDリカバリーでリカバリーCDはついていませんよね。
50Gにはついているのに・・・
そこで質問です。
70GにはリカバリーCD作成ユーティリティはついていますか?
IBMやSONYのHDリカバリーのノートにはついているみたいです。
もしくは、リカバリーCDの作成方法を教えてください。
他のパソコンに繋ぐ方法でも専用ソフトを使う方法でも何でもいいので教えてください。OSは2000です。
よろしくお願いします。

書込番号:2473456

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙娘ピピさん

2004/02/15 19:37(1年以上前)

MG70G/ST はリカバリCDついてませんけど、MG70Gはついてませんか?
カタログにはついてると書いてますよぉ(^_-)-☆
一応、ご確認をm(__)m

書込番号:2473631

ナイスクチコミ!0


スレ主 utakaさん

2004/02/15 21:33(1年以上前)

MG70G/STってMG70GとMG70G/STという意味ではなかったんですね、勘違いしていました。
くだらないことでお騒がせいたしました。さっそく注文したいと思います。
宇宙娘ピピさんありがとうございます。

書込番号:2474114

ナイスクチコミ!0


かってのVAIOユーザーさん

2004/02/16 21:49(1年以上前)

数日前にMG70Gを購入しました。リカバリディスク&アプリケーションディスクが添付されていました。

書込番号:2478255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源オフ時の液晶画面について

2004/02/16 20:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

電源を落としたり、スタンバイ状態になって液晶画面が暗くなるとき、画面が曇ります(温度差でメガネが一瞬曇る感じ)。同様な症状が起こるかたはほかにいますでしょうか?

書込番号:2477870

ナイスクチコミ!0


返信する
Let's SAMSUNG!さん

2004/02/16 20:43(1年以上前)

それは液晶の特性上の問題ですので、機能上問題ありません。
曇り(真っ黒ではなく、うっすら白っぽく見える→時間とともに消える)が
見えやすい液晶と見えにくい液晶がありますが、「ふつう」ですので
ご安心を。
電流が流れなくなって、液晶の方向が変わるためです。

書込番号:2477918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新しい筐体では・・・?

2004/02/01 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

クチコミ投稿数:4414件

現在、MG10ACを日立のHTS726060M9AT00のHDに換装して使っています。今回の新しいMGの筐体も今までのMGシリーズの様に簡単にHDの換装で出来るのですか?店頭で本体の裏側を見た所では、ネジ2本外せばできそうですが・・・ 行った方、教えてください。

書込番号:2412594

ナイスクチコミ!0


返信する
マタドールさん

2004/02/11 22:57(1年以上前)

ネジ2本ですよ。昨日PC届いたので当方HTS428080F9AT00に交換しました。ちなみにこのHDDカコーンって音が結構多いです。(ハズレ?)TMR04の方が静かですねぇ。

書込番号:2457268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/02/11 23:16(1年以上前)

私はMG10AMにHTS548060M9AT00ですが、カコーンという音は前のHITACHIDK23-DA40の方が大きく、現在はほとんど気になりません。
普通の液晶でスリム軽量なMG10ユーザーには今のモデルは一時期
より液晶が改善され、軽量化を果たしているので再び魅力を感じ
る機種ではありますね。

書込番号:2457390

ナイスクチコミ!0


おぐ おぐさん

2004/02/12 18:32(1年以上前)

私はNECのLavieJ(LJ300/2)でHTS726060M9AT00換装して使用してました。
今週届いたMG70GNにHTS726060M9AT00をそのまま装着、無事動作確認完了し
ここに報告いたします。
動作保証外のWindows2000で、ドライバを探すのが大変でした(;゚(エ)゚) アセアセ

書込番号:2460193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件

2004/02/14 03:36(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2466519

ナイスクチコミ!0


おぐ おぐさん

2004/02/16 14:04(1年以上前)

☆まっきー☆さんへ

HDDの問題として下記情報があります。
日立(IBM)の7200回転のHDDお使いの方は対処が必要とのこと。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0362071
私のHDDも該当しました。

書込番号:2476726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵チップ?

2004/02/11 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

スレ主 りんりん。。。さん

はじめまして!この機種をwebmartで購入し送られてくるのを待っている状態です。他の方の書き込みなども参考させていただいてますが、3Dゲーム等をどうしてもしたい場合ビデオチップを交換?グラフィックボードを追加するなどはできないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。やることは無いだろうと思いこれに決めたんですが、もしできるならと思いまして・・・。

書込番号:2455998

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 18:46(1年以上前)

専用グラフィック・アクセラレータ搭載のPCに交換したほうが無難だよ
今なら高く売れる。

reo-310

書込番号:2456123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/11 20:03(1年以上前)

reo-310さん、専用グラフィック・アクセラレータ搭載のPCに交換したほうが”無難”だよ
なんて書くと、淡い期待を抱かせてしまうかも知れませんよ。

「ノートでは交換や追加はできません。(きっぱり!)」 んーむむ

書込番号:2456372

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 20:20(1年以上前)

本体ごと交換は淡い期待なの?

書込番号:2456428

ナイスクチコミ!0


issa4728947さん

2004/02/11 20:23(1年以上前)

ビデオチップの交換は無理です。普通買い換えるしかありません。
で、3Dゲームですが、あまり性能を要求しないものなら出来ますが、最近の性能を要求するゲームは厳しいです。

チップセット内臓のグラフィックスだと3Dゲームが出来ないといった誤った情報が飛び交っていますけど
今の基準で見れば3D性能はおまけみたいなものですが、3年前から見ればかなり高速な部類に入ることをこのマシンの名誉の為に書いておきます。。
数年でゴミ扱いされるようになってしまうほどパソコンの性能の向上は目まぐるしいということです。
個人的にはゲームするならゲーム機でやった方が面倒なコトが無くて良いと思います。

書込番号:2456436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/11 20:58(1年以上前)

reo-310さんへ
 無難=本体ごと交換の方が、間違いがない、安全・安心、ということだと思いますが
 裏を返せば、”難しいが交換できないこともない”とも解釈できる
 と思ったものですから・・・。
 質問の様子からスキルを判断するに、”できない”とはっきり書いた方が良いと思ったところです。

書込番号:2456573

ナイスクチコミ!0


Yo_miさん

2004/02/11 21:13(1年以上前)

パソコンはもっとよく調べてから買いませう

書込番号:2456661

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんりん。。。さん

2004/02/11 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。初歩的な質問にお答えいただき感謝です。ちなみにやりたかったゲームはGTAvicecityでした。もう一台のデスクトップではやりこんでるんでそちらでやるようにします。

書込番号:2456767

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんりん。。。さん

2004/02/15 17:42(1年以上前)

PC届きまして早速プレイしてみたところ問題なくGTA-vicecityプレイできました。デスクトップよりはもちろん画質等落ちますが、いたって普通にプレイできます。試してみてよかった!!

書込番号:2473210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
富士通

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG70G FMVMG70Gをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング