FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.81kg FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OSとメモリーについて!

2004/02/14 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 ユッコです!よろしくです!さん

FMVMG50Gの購入を考えております!
質問1 この機種はXP HOME がプリインストールされてますよね?ほんとはXP PRO がいいのですが、購入した後 XP PRO にアップグレードすることってできますよね?
質問2 では、XP PRO がプリインストールされてるものを購入するうまい方法があったりしますか?
質問3 メモリーを増設しようと思ってるのですがどんな機種を買えばいいでしょうか?

皆様、ご教示よろしくお願いします!

書込番号:2469863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/02/14 23:07(1年以上前)

質問1 Proを入れるのは「Proの方がいいから」ではなく「Proの機能が必要」だからです。
    ユッコさんは、何の機能が必要なんでしょう?
質問2 Proが入ってる機種を選べばいいだけでは?
質問3 メモリーの機種(規格または型番)を言ってるんですか?
    でしたら、サードパーティの適合表で確認してください。
んーむむ

書込番号:2469911

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/14 23:12(1年以上前)

ユッコです!よろしくです! さんこんばんわ

質問3だけ回答しますと、お勧めはサードパーティ製品で、動作保証されているメモリをお求めになるか、購入の際に店員さんに増設していただくのも方法じゃないでしょうか?

こちらの対応表をご覧になってください。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm

メモリ規格としては、DDR SDRAM SO-DIMMPC2700CL2.5 256MB 200pin という規格になります。

書込番号:2469955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 01:26(1年以上前)

1.XP Proが必要な環境なんですよね? NTドメインにログオンする必要があるんですよね? ないなら不要だよ。

2.他にProの入ったモデルもありますし、たまにメーカの直販サイトで、Proに出来たりしますけどね・・・

3.サードパーティのメモリがいいですね・・・

書込番号:2470659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッコです!よろしくです!さん

2004/02/15 09:27(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます!

XP PRO といっているのはこういう理由です・・・
出先で、自宅PCに大量に保存している書類画像やMP3を参照できるように
したくて、PCショップの店員さんに相談したところ、XP PRO ならできる、ときいたんです。
他にもいろいろきいてみたのですが、Webサーバ、FTPサーバ、Windows共有、HE、など私の知識ではまったく手に負えなさそうなものばっかり・・・
じゃあやっぱり XP PRO にするのが一番お手軽なのかなぁって思っての
ことでした。他にもっといいやり方があれば教えてほしいです!

FMVMG50G(または値段も含めて同等のもの)で XP PRO がプリインストールされてるものがあればそっちがいいなぁとは思っているのですが、
富士通が企業むけに出してるものでそんなのないのかなぁ・・・

メモリー情報ありがとうございました!予算の見とおしが具体的になって
たすかりました!


書込番号:2471396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/15 10:48(1年以上前)

出先のネットワーク環境が分からないので、確実なことは言えませんが、
一般に、ネットワークに入って、ファイルを共有するくらいのことなら
XP-HOMEでも十分可能ですよ。
私も含めて、ここの掲示板を参照しているかなりの方が、XP-HOMEを使って
自宅内ネットワークでファイル共有とかやってるはず。

書込番号:2471645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 10:54(1年以上前)

あなたが行いたいのは、リモートディスクトップでうよね?
リモートディスクトップで操作をされる側はXP Proでないといけませんが、操作をする側は98SE以上のWindowsOSでは可能です。だから、XP Homeでも可能ですね・・・
個人的には、リモートディスクトップを扱えるように設定する方がかなり難しいと思います・・・ サーバを構築する方が簡単だとも思う・・・
ルータがあったら、かなり難しいと思うよ。 サーバの方がルータのポートをあければいいだけだから簡単だと思うけどもね・・・ サーバを構築するってかなり難しいように思われていますが、実際は非常に簡単だったりします・・・ ソフトをダウンロードしてきて、インストールするだけ。 それに若干設定がありますが・・・ それが難しいかも・・・ いろいろなページをみてると簡単に出来ますよ。

書込番号:2471670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/15 11:17(1年以上前)

>出先で、自宅PCに大量に保存している書類画像やMP3を参照
自宅に設置したままのPCの内容を、出先から参照したいということでしょうか?
そうであれば、て2くんさんのレスを参考になさってください。

(参考)ネット上(のサーバ)にファイルを保存しておき、
複数のPCから参照可能な無料のコンテナサービスなんかもあります。

書込番号:2471750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 12:26(1年以上前)

ネット上に置くにも、月々何百円とかかかり、容量にも限りがありますね・・・ 1Gとかなると、サーバをたててる方がいいかもしれませんね・・・

書込番号:2472049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッコです!よろしくです!さん

2004/02/15 21:29(1年以上前)

コンテナサービスは、容量が少ないのでパスです・・

サーバーですか!?やってみることが何より大事だと思うのでがんばってみます!でもセキュリティなんか大変そうなイメージが・・

>リモートディスクトップで操作をされる側はXP Proでないといけませんが、操作をする側は98SE以上のWindowsOSでは可能

ショップの店員さんにきいたら、まったく逆のこといってました・・・
危うくウノミにするとこでした!助かりました。ありがとうございます!

書込番号:2474092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/16 09:35(1年以上前)

あくまでも、Microsoftが提供してるリモートディスクトップでの話の場合のバージョンですので・・・
フリーで、Microsoft以外が提供してるリモートディスクトップもありますので・・・ それは、LinuxやWindowsも対応していますので・・・ バージョンはかなり古いものからですね・・・ 操作する方もされる方もXP以外でも対応しています・・・ ただし、メニューなどが英語だったりしますが

書込番号:2475979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユッコです!よろしくです!さん

2004/02/16 22:28(1年以上前)

て2くんさん!ありがとうございます!サーバーに挑戦する気がわいてきました!

掲示板で質問してよかった!間違った認識で買い物するところでした!
みなさま、ありがとうございました!

書込番号:2478497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FDDの型番は・・

2004/02/13 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 また、BIBLOかなさん

そろそろ、ノートを買い足そうかなと考えてます。
MG50Gに添付のFDDについてお尋ねします。
型番をご存知の方、教えていただけませんか?
仕事では、ホストコンピュータの関係で富士通の
端末を使ってきたので、未だにオアシス文書なんて
遺物が存在します。
順次、ワードへの移行を進めていますが、まだまだ時間が
かかりそうです。
今しばらく、オアシス文書の読める3モードFDDが活躍しそうです。
安く上げるには、MG50Gは絶好のマシンかなと考えています。
添付のFDDについてご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:2465279

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/02/13 22:35(1年以上前)

FMFD-51SZってのがやはり妥当だと思います…。

書込番号:2465364

ナイスクチコミ!0


スレ主 また、BIBLOかなさん

2004/02/13 23:34(1年以上前)

ありがとございます。
ええ、会員特別価格の分ですよね。
それは、オアシスのサイトで確実に動作することが
分かっているんですけど、添付されているFDDは一緒の
ドライブなのかどうか・・・。
できれば、FDDなんかに別料金を支払う気もしないし。
わが家には、自作機からむしりとったFDDがごろごろ・・・。
オマケでついているFDDが、どの位使えるのか気になります。

書込番号:2465695

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/15 13:42(1年以上前)

私のMG50GN についてたFDDドライブは、会員価格販売している51-SZと写真を見る限り、全く同じ品物ですね。(^^♪
ドライブの裏側とかに製造番号らしきものはあるんですけど、型式番号が書いてないんですよ。ですから、写真を比較したんですけど、全く同じ物みたいですよ。

書込番号:2472321

ナイスクチコミ!0


スレ主 また、BIBLOかなさん

2004/02/15 20:56(1年以上前)

ありがとうございました。
どうやら、OASYS2002でオアシス文書が読めそうです。
後は、ペンMかセレロンMにするかを決めるだけです。
気持ちは、MG50Gに傾いてます。
いい機械ですね、これって。
クーポンのある内に発注しようと考えてます。

すみません、アイコンはこちらを使うべきでした。
気が付きませんでした。(笑)

書込番号:2473915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/02/15 12:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 木戸7775532さん

この機種はDVD-Rを読み込むのは不可能でしょうか?
自宅で作ったDVD-Rのデータを
出張先などで見るのは不可能なんでしょうか?

書込番号:2472053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 12:51(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/mg/method/index.html
カタログみたらすぐに分かるんですけどね・・・

書込番号:2472152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷うなあ

2004/02/12 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 ポム吉7さん

今ノートパソコン購入を考えているのですが、シャープのPC-CL1-9CDと迷っているのですが、
キーボードの大きさとか使い勝手はだいぶ違うのでしょうか?
家には古いPC(95)が一台あるだけですので、今度買うのをメインに使う予定です。古いPCにはCDーRもついてないからデータの移行も良い方法探しています。
それとアンケートってまだやってるのでしょうか?

書込番号:2459767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーの種類は?

2004/02/07 05:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 CASIO2台目さん

今回、ノートPCデビューするのですがこの機種の増設メモリーのタイプが
”※DDR SDRAM-DIMM PC2100対応(パリティチェック機能はありません”となっていますが、SO-DIMMがMAICRO-DIMMが教えてください。
購入後に、サードパーティーのメモリーの購入を考えているので
よろしく、おねがいします。

書込番号:2436795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/02/07 05:36(1年以上前)

ノートの場合は、メモリメーカの適合表で確認すれば間違いないし、
あれこれ種類や規格を調べたりする必要もないです。
適合表を出していないようなところのモノを買うのでしたら別ですけど。
 んーむむ

書込番号:2436818

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/07 11:03(1年以上前)

富士通ではMicroDIMMタイプは使用してないはずだよ
I-O、バッファローのメモリ仕様で確認してみれば。

reo-310

書込番号:2437354

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO2台目さん

2004/02/10 03:18(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
メモリー対応表を見れば、一発解決しました
ありがとうございます。

書込番号:2449564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着脱式光学ドライブについて

2004/01/25 13:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 LOOXT70Eさん

このMGシリーズの着脱式の光学ドライブと、LOOXT70Eのドライブって、両方に使えないのですか?どなたかご存じの方、教えてください。

現在、LOOXを使っているのですが、MGシリーズでも使えれば、DVDマルチではないMG50Gでもいいなぁと考えています。

無理ですか?

書込番号:2385784

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2004/01/25 20:13(1年以上前)

現行のBIBLOとLIFEBOOKのベイは、みな共通化されています。
ですので、ODD(光学式ドライブ)は確か、共用できます。
一部のオプション(LIFEBOOK MGシリーズにある)は例外だったと思いました。

書込番号:2387269

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOXT70Eさん

2004/01/26 18:19(1年以上前)

Tailmon さん 返信ありがとうございます。

やっぱりできるんでしょうね。MGシリーズが安く売っていたら、購入しようと思います。

書込番号:2390814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G
富士通

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング