FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.81kg FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこか安い店

2004/04/02 12:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 かぼちゃ3さん

値上がり傾向にびっくりしてます。
買う気満々だったのに、時期を逸して困ってます。
どこか安い店ありませんか?
教えてください。

書込番号:2657436

ナイスクチコミ!0


返信する
往生しまっせさん

2004/04/03 17:54(1年以上前)

MG50G昨日、ゲットしました。ヨドバシの展示品ですがポイント16%ついて実質買値が14.7万で買えました。丁度、次機種UP・在庫調整と需給バランスのため高騰してましたが、今後、棚卸在庫のあるところは慌てて売り払ってくると思いますよ。

書込番号:2661767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Celeron M侮れず

2004/03/23 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 Kimura TRさん

MG50入手しました.確かに軽いです.不満はファンが五月蝿いこと.CDドライブの動作音は静かです.Super Piで比較してみました.MG50(Celeron M 1.2GHz, 256MB RAM) 1'23", Lavie LM5003E(Pen3 1GHz, 784MB RAM) 2'19", Lavie LC7006D(Pen4 2GHz, 512MB RAM) 1'18".いやー,速いですね.モバイル用途でしたら何の不満も無いパワーと思います.

書込番号:2617393

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kimura TRさん

2004/03/23 08:38(1年以上前)

もちろんSuper Pi 104万桁の値です.

書込番号:2618138

ナイスクチコミ!0


ナハハのはさん

2004/04/02 14:38(1年以上前)

ついでにオフィス系のベンチは?

書込番号:2657771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値上がり傾向

2004/03/26 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 あーゆーさん

この機種を買うつもりでいましたが、このところ値段が高くなって
きていてびっくり。
安くなるのは聞いたことがありますが、どういう理由なんでしょうか?
品薄になってきたということ?
ご存知の方教えてください。

書込番号:2631712

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/26 20:58(1年以上前)

たぶん 今まで安売りしていた所が販売終了になって 高いところが繰り上がり1位になったからだと思います

書込番号:2631738

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/26 21:00(1年以上前)

そろそろ次が・・・という前兆ですね

書込番号:2631744

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーゆーさん

2004/03/26 21:07(1年以上前)

そろそろといいますと4月ごろ?ってことでしょうか?
例年ですと次はいつ頃の予定でしたか?
安い価格の店がまた出て欲しいんです。無理かな。

書込番号:2631770

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/26 21:18(1年以上前)

たぶん5月です 例年どうりだとすれば。
http://www.fmworld.net/product/former/biblo/b_mg.html

書込番号:2631814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/26 23:27(1年以上前)

メーカも在庫が出来るだけ少なくするように生産していますからね・・・
4月下旬から5月頃に新商品の発表があるでしょうね・・・
たいていの企業が・・・

書込番号:2632386

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーゆーさん

2004/03/28 20:10(1年以上前)

皆さん。ご返信ありがとうございました。
待てるか、今買うか、悩むところです。

書込番号:2639907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セレロンとペンティアム

2004/03/26 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 ザバスさん

どなたか無知な私に教えてください。
MGシリーズを購入しようと考えていた所
富士通のWEBページでカスタマイズなるものがあり
見ていくと、セレロンMとペンティアムMにわかれていました。
そこで教えてください。
どこがどう違うのですか?
で、どちらが良いのですか?
すいませんが無知な私に、分かりやすくお願いします。

書込番号:2629082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/26 00:29(1年以上前)

キャッシュの量です。
ペンティアムMの方が性能良いです。

書込番号:2629101

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/26 00:39(1年以上前)

単純に性能の差は値段の差と思えばいいのでは。
reo-310

書込番号:2629142

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/26 08:26(1年以上前)

ただ、MS Office WEBページブラウジング程度では、違いは分からない。

書込番号:2629884

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/26 18:54(1年以上前)

Pentium Mの場合、省電力モードに移行すると動作周波数と動作電圧を自動的に落として消費電力を抑えます。
消費電力は、動作周波数に比例、電圧には2乗に比例します。
Celeron Mでは、その機能が動作しないようにされています。

書込番号:2631411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザバスさん

2004/03/28 02:06(1年以上前)

ありがとうございました。
回答の早さにおどろいています。
思いきって、ペンティアムを購入しました。
皆さんのご意見を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:2637156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2004/03/22 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 ☆爽健美茶☆さん

現在、MG50Gを購入検討中なのですが、分からないのでアドバイスをいただきたいです。CPUはセレロンMで、ハードディスクは60GBで、DVDマルチドライブ搭載です。それで税込み18万6000円です。モバイルパソコンを買わなければならないので。

書込番号:2614439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 14:31(1年以上前)

なにがわからないのかな?

書込番号:2614757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆爽健美茶☆さん

2004/03/22 14:47(1年以上前)

このスペックはいいんでしょうか?お買い得なんでしょうか?

書込番号:2614816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/22 15:27(1年以上前)

買い得かどうかはわかりませんが、私だったらLet's noteにします

書込番号:2614929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/22 19:38(1年以上前)

割高かな??
\150,000くらいが妥当な線と思うけど。

書込番号:2615751

ナイスクチコミ!0


oncogeneさん

2004/03/22 21:27(1年以上前)

18万出すのであれば、後わずか出せばT70Gが買える。
私であれば、T70Gを購入します。
型落ちのthinkpadX31やパナソニックのW2でもokかな。
少なくともこの機種よりは魅力的です。

書込番号:2616238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆爽健美茶☆さん

2004/03/23 18:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。参考にします。そしてもう少し悩んでみます。

書込番号:2619597

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/03/25 09:59(1年以上前)

富士通WEB-MARTの「モニター募集」では、MG70Gの256MB,60GB,DVD-Multi,Officeなし,サポート初回から有料で選択すると、17.5万円位で、そっちがお得じゃないかしら?メモリ+256MBでも+10,000円ですね。
CPUのPentium M 1.5GHzとCelelon M 1.2GHzとではチップセットも含めて差がありますから、その位の予算なら70Gがお買い得かと思いますけど(^_^;)
ちなみに、私はTシリーズは持ち歩きには小さくていいけど、画面の文字が小さ過ぎて私にはちょっと・・・(どのミニノートも私はダメですね)
まだLet's Note W2 辺りとの検討がいいかもね(^^♪
液晶の綺麗さとキーボードの使いやすさはMG,軽さと堅牢性はW2。
据え置きならMG、モバイル主体ならW2と私は考えます(^_^;)

書込番号:2626123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーターについて

2004/03/24 10:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 埼玉県民Oさん

みなさんはじめまして。MG50Gを購入し、明日届く予定です。家にすでにパソコンが一台あり、別の部屋でネットにつなぎたいので無線LANのルーター親機・子機を手に入れたいのです。MG50Gと同時に購入しよう考えていたのですが、某電気屋の店員に話したところ、これからは光ファイバーが普及するだろうから買っても無駄になる場合があると。それでレンタルをすすめられました。レンタルと購入、みなさんはどちらがいいと思われますか?ほとんど初心者で今後の光ファイバーとADSLの動向って言うんですかね?が全く読めないのでどうかご意見お聞かせ願います。またレンタルするとしたらどこに頼んだらできますか?現在契約しているニフティーとNTTではレンタルはやってないと言われました。よろしくお願いします。

書込番号:2622301

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/24 10:52(1年以上前)

その頃には規格も変わるよ
無線だとIEEE802.11a/b/g対応を買えばいいのでは
無線で使いたいなら初めから内蔵のほう良かったような気がするが?
無線ルーター、カードセットでも16000円前後だから買ったほうが安いのでは。

reo-310

書込番号:2622341

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/24 10:56(1年以上前)

月ずきの支払いにどれだけ対応できるか、人それぞれでしょう、之に対してはアドバイスはナンセンス、自分で決めましょう。
光が最速で之に越したことは無いですが!
その他はそんなに変わりませんね、上りが同じですから、種別でそんなに速さの違いをを実感しません。

書込番号:2622351

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/24 11:26(1年以上前)

自宅で光の来ている部屋から離れの部屋まで、親機WN-B11/LAN(アクセスポイントモード)、子機WN-B11/LAN(マルチクライアントモード)の組あわせで繋いでいます。二つで\10,000だったのでbですが購入しました。5Mbpsは出ていますのでとりあえず満足しています。ご参考まで。

書込番号:2622429

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉県民Oさん

2004/03/24 19:04(1年以上前)

reo-310さん、aishinkakura-bugi-ugiさんご意見ありがとうございます。Josefさんありがとうございます。参考にさせていただきます。
自分の質問読んでて疑問に思ったことがあるので付け加えます。
光ファイバーになっても無線LANて使えますよね?違います?お願いします。使えないとしたらどういう風になるからなのか教えて下さい。

書込番号:2623641

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/24 19:38(1年以上前)

使えます。
現状では、光まで必要ないと思います。ADSLの12Mで十分事足ります。
このルーターをYAHOOでレンタルすれば回線料金+1000えん程余分に支払う必要があります、reo-310さんがおっしゃいますように16000円ほどで手に入りますので、1年4ヶ月使用すれば元が取れます。
この先1年4ヶ月で果たして光が必要になるかどうか?

私は必要ないと予想します。

書込番号:2623765

ナイスクチコミ!0


スレ主 埼玉県民Oさん

2004/03/24 21:16(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさんありがとうございます。それじゃ元取れそうなんで購入しようかなと思います。ありがとうございました。また色々お聞きすることあるとお思いますがそのときはまたよろしくお願いします。

書込番号:2624189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G
富士通

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング