FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.81kg FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Quality Offerの商品

2004/03/22 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 m-hatさん

web-martのQuality OfferにMG50Gが154800円で出ているんですが、これって結構お買い得だと思うのですが、みなさんどう思われます?またQuality Offerの商品で気をつけることってありますか?

書込番号:2615828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セレロンとペン4

2004/03/18 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 @よーたさん

現在、MG50GかMG70Gの購入を検討しているのですが、いろいろなサイトを回ってみたところセレロンの批判が多いような気がします。やはりちょっと値は張りますが70Gにした方がよろしいでしょうか?今春から入る大学の寮がデスクトップ禁止なもので・・・。

書込番号:2597623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/18 01:32(1年以上前)

ただのセレロンはおすすめできません。
Pen4かPenMかがいいですね・・・
Celeronはダメでも、まだCeleron Mの方がいいです。

書込番号:2597806

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/18 10:09(1年以上前)

CPUより装備の差が大きいね
モバイルなら無線LAN内蔵はほしいだろうし
DVDも書き込めないとこれからは不満を感じるはず。

reo-310

書込番号:2598485

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/03/20 20:49(1年以上前)

結局、パソコン1台だけで何でもやろうと言うと、やはり70Gの方があとあと不満が出ないでしょうね。(^^♪
ネットとメール、ビジネスソフトくらいしかやらないって言うのでしたら50Gで充分ですけど、使っていけば色々欲は出るものです。(^_^;)

書込番号:2607796

ナイスクチコミ!0


スレ主 @よーたさん

2004/03/21 17:37(1年以上前)

うーん難しい判断だけど、やっぱりDVD-RAMとか外付け買うの面倒だし、長く使えそうな70G買うことにしました。
バイトして金ためなくちゃ〜。

書込番号:2611273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/03/16 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 kenchan85さん

藤沢市トラスト(通販専門問屋※手渡しなら送料不要)
で\153,000で購入しました。ここはアキバ並みの価格で
デジカメ、プリンターなど買えますよ。ポイント不要で
近い方はお得です。
http://www.pc-trust.co.jp/

書込番号:2593129

ナイスクチコミ!0


返信する
すなおっくすさん

2004/03/16 22:50(1年以上前)

15万切ってる店が何店舗もあると思いますけど。

書込番号:2593259

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenchan85さん

2004/03/17 20:40(1年以上前)

郊外の電気屋では高いのよ!東京まで往復\3,000昼メシ代がかかるド田舎なもので...

書込番号:2596383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

標準バッテリでのDVD再生時間について

2004/03/15 10:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 HaMaCさん
クチコミ投稿数:12件

液晶の見やすさと、値ごろ感からMG50G購入にだいぶ傾いているものです。このマシンで映画などのDVDソフトを標準のバッテリだけで見た場合、どのくらいの時間まで大丈夫でしょうか?2.5時間くらいのを音量最大でみたいのですが、より省電力のMG70Gじゃないとキビシイでしょうか?

書込番号:2587388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/16 03:56(1年以上前)

公称値で4.7hなら3.5hくらいはいけますね、たぶん。

書込番号:2590611

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/03/16 23:32(1年以上前)

公称駆動時間が4.7時間であれば公称値の6割程度、最大3時間弱と思えば間違いありません。

書込番号:2593489

ナイスクチコミ!0


スレ主 HaMaCさん
クチコミ投稿数:12件

2004/03/17 08:56(1年以上前)

☆満天の星★さん, patent-writerさん、ありがとうございます。
MG50Gのメーカーの公称値は3.8時間なので、2時間強ということですね。
微妙だ。

書込番号:2594527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/02/18 05:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 ABCDABCさん

50Eと50Gどう違うんですか?一万円くらい違いますよね・・迷ってます。
教えてください。大学でノートパソコンを使うので・・・。ある程度軽くてある程度の画面の大きさがあるものがよいのでこれを候補に入れました☆

書込番号:2483763

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/02/18 05:33(1年以上前)

50Eは一世代前の9月に発売、50Gは今年1月発売です。中身は、重さが約1.59kg(モバイル・マルチベイ用カバー装着時)になって、前より100gほど軽いですね。DVDドライブをつけた状態でも同様に前の50Eより100gほど軽いです。
 そのわりに、バッテリの持ちは1時間長くなって3.8時間持ちますね。CPU(頭の良さ)は、セレロンMの1.2Gなんで、一世代前のセレロン1.33よりすこーし悪くなってますが、気にしなくて良いです。あとはあまり変わりません。
 とにかく本体がDVDドライブをつけると1.8kgあるので、毎日の持ち運びには大変でしょうが、週に1,2回の持ち運びなら十分耐えられそうな感じです。ペットボトルがカバンに入ってると思えば想像つくかな?
 ちなみに、ここの100gの差は大きいし、バッテリも長く持つので、私なら50Gを買いますね。

書込番号:2483773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/02/18 10:51(1年以上前)

EとGでは液晶がかなり改善されていますので、持ち運ぶ場合は軽さや液晶を
考えてGにしたほうが良いですね。毎日持ち歩くのも苦痛ではないですよ。
個人差はありますけどね。辞書や六法を使う人はそれらを持ち歩く変わりに
PCを持っていると考えていいわけですから。

書込番号:2484198

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/19 14:12(1年以上前)

ローマ字入力する人ならEでも構いませんけど、かな入力する人はGでないと絶対に使えません。キーボードのキーサイズが、特にENTERキー周辺がそれほど違います。実機で比較してみて下さいね。

書込番号:2488818

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2004/03/11 23:58(1年以上前)

CeleronM1.2GHz(L2:512KB) = モバイルCeleron1.7GHz(L2:256KB) = Celeron2.2GHz(L2:128KB)

2次キャッシュが大きい分、パフォーマンスはかなり高いですね。Celeron2.2GHzと同性能です。

書込番号:2574329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABCDABCさん

2004/03/13 00:28(1年以上前)

50Gを購入しました〜。ソニーのTR2Eととても迷ったのですが、レポートを書いたり勉強する、そして持ち歩くには本当に最適なサイズです。

CPUもceleronのMなのでとても快適です。
海外サポートもついていて、ちょっとした留学をする私には嬉しいものです。大大大満足です。ありがとうございました。

書込番号:2578153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/03/06 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 しょうYANさん

今日ヤマダ電機で購入しました
税込み168,000円でポイント10,000付けてもらって
Arvelの光学マウスもサ−ビスです
ネットではプラス送料・振込代金等が掛かるので
総額ではかなりお得かと
ポイント分でメモリ−が増設出来ます

書込番号:2553648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G
富士通

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング