


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70G FMVLT70G


インテリマウスを使っています。
ホイールの一目盛りで「4行」スクロールするに設定しています。
再起動すると必ず「1行」に戻っているのでプロパティから設定しなおすのが日課です。この日課を止める方法をご存じありませんか。
電源オプションで、コンピュータを閉じたとき「休止状態(スタンバイ?)」に設定していますが、閉じても電源ランプも点灯したまま動いています。
スタート→電源オプションからスタンバイを選び、電源が落ちてからディスプレイを閉めるか、途中まで閉じてゆっくり待っていれば休止になります。
書込番号:3242039
0点



2004/09/09 09:17(1年以上前)
失礼、自己レスです。
電源オプションの件は、問題なく動作していました。
勘違い?でした。
書込番号:3242059
0点

>再起動すると必ず「1行」に戻っているのでプロパティから設定しなおすのが日課です。
普通、戻りませんけどね。
原因が分からない場合、最悪再セットアップしかないかも。
書込番号:3245403
0点



2004/09/10 22:52(1年以上前)
やっぱりそれしかなさそうですね。。。
ありがとうございました。
書込番号:3248473
0点



2004/09/27 19:04(1年以上前)
再セットアップついでにHDDをHTS548080M9AT00 80Gに載せ換えました。
動作が機敏になり大変満足です。
懸念だった音も静かで純正と変わらない気がします。
本題のインテリマウスですが、リカバリーディスクから再セットアップ後、コンパネ→マウス→ホイール→スクロール量変更して再起動。
やっぱり1行に戻ってしまいます。
どなたか助けてくださーい。
書込番号:3321134
0点

マウスユーティリティをバージョンアップすると如何でしょう。
解消するとは保証しませんけど。
書込番号:3321817
0点



2004/10/02 14:29(1年以上前)
外付けマウスの設定を変更する場合は、フラットポイントの読み込みを解除する必要があるそうです。
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]。
2.[msconfig]と入力し、[OK]。
3.[システム構成ユーティリティ]が表示。
4.[スタートアップ]タブをクリック。
5.[SynTPLpr]、[SynTPEnh]のチェックを外す。
6.[OK]ボタンをクリック。
7.再起動。
8.マウスのプロパティを起動して、設定を変更。
これで、解決しました。
書込番号:3340429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70G FMVLT70G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/11/24 18:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 12:59:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 15:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/15 17:58:43 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/02 14:29:39 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/10 20:23:26 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/03 13:50:14 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 0:34:35 |
![]() ![]() |
10 | 2004/08/25 22:57:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/27 20:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


