FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

(2007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 パソコン初心者&素人さん

みなさん貴重な意見をありがとうございます。ヤフオクの出品と言っても再出品がほとんどで、デジカメで撮影して出品はお店で行います。しかしDVDなど外出時に見たいとも考えていますし、ソニーのハンディカムのDV-201も子供の撮影の為に持っています。今は撮影した映像の編集などは出来ませんが将来的には挑戦したいと考えています。しかし価格的にもソニーPCは少し高すぎるように思います。NECのLN500/9DなどはTR5BやTL70Hに比べると携帯性には疑問がありますがスペック的には遜色がないように思うのです。基本的に車でしか外出はしませんので2kのNECのLN500/9Dでも問題はないような気がします。気がかりはビデオ撮影した物の編集なんかは同じメーカーの方が相性はいいのかなってことなんです。一番は画像がきれいこと、二番はDVDが見れること、三番は価格なんです。

書込番号:3070106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件

2004/07/25 17:46(1年以上前)

2番は、どの機種でも同じです。
3番は、LavieNLN500/9DBまたはDWでも大体18万位で最安値です。
1番は、主観により異なる。私はLooxT70Hが最高の画質とは思います。
あなたが一番LavieNLN500/9DBまたはDWが良いと思うならそれを買うのが後悔しない最善の方法です。
メモリは最低512MBくらいに増設しておきましょうね。

書込番号:3070285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/07/26 04:48(1年以上前)

僕はTR3からの乗り換えですが、不満だったのはやはりHDDです。ハンディカムとの親和性はもちろんVAIOが一番ですが40GBではどうにもならんし1.8インチなので遅いです。LN500/9Dの大きさはモバイルではないと思うので僕にはT70Hが一番です。カードスロットが多いのもモバイルで便利ですよ。

書込番号:3072324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/07/26 21:00(1年以上前)

おげまんさんに賛成!私も,バイオノートを初期モデルから,最近ではU1,U3,U101,TR1,TR2,…と使い続けているのですが,HDが一番の不満点です。80GBとDVD−RAMに憧れています。もうちょっとしたら,買い換えの予定。NECのLN500/9Dは,無線LANが切れやすいという情報もあります。

書込番号:3074479

ナイスクチコミ!0


synapsさん

2004/07/27 12:05(1年以上前)

確かに、NECのLaVieの無線はよく切れます。

書込番号:3076629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/07/25 03:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 パソコン初心者&素人さん

初めまして!私はPCは素人なんですが商売でかなりヤフオクを使用しています。外出することが多いので外から落札物の確認や再出品をしたいのでモバイルPCを購入しようと考えているのですがソニーのTR5Bと富士通のLOOX LT70HとNECのLN500/9Dで悩んでいます。10.6インチの液晶では小さいように思いますしNECの機種では重過ぎるように思います。価格ならNECが一番安いようなんですがsonyのPCを一度ぐらいは買いたいとも考えているのです。申し訳ありませんが誰か良きアドバイスを下さい。宜しくお願いします。


書込番号:3068411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/25 04:07(1年以上前)

選択の基準を明確にしないとどれを買っても一長一短でしょう。
それぞれに長所もあり、欠点もあります。
つまり差はないに等しいと云えますよ。

書込番号:3068492

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/25 04:12(1年以上前)

別に、PCでなくても携帯で出来ます。再出品は出来ませんが。ヤフオクにはあまりお金をかけずに儲かる方法を考えてはいかがですか?

書込番号:3068499

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/25 04:54(1年以上前)

「欲しいモノを買う!。」に一票。他人の意見を聞いて買うのも悪くないが、何かトラブって修理とかに成った時に、後悔するのは嫌だから。

書込番号:3068546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/25 13:22(1年以上前)

ご自分でsonyの製品が良いとお考えならば、TR5を購入された方が後悔しなくてすみますよ。
因みに10.6インチの型落ちのLooxT90Dを所有していますが、10.6型でもぜんぜん小さくは感じません。液晶はLooxTが一番綺麗と思います。
LooxT70Hは、心持、バッテリー駆動時間が短くなっている点と、キーボードの撓みと放熱機構のまずさとが許容できればLooxTが一番性能はいいと思います。
Sonyはバッテリーの値段が富士通の倍くらいするのが難点です。
私は、InterLinkのXV831をメインとして使用していますが、これもバランスがよく、いい機種と思います。

書込番号:3069594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャリングケース

2004/07/24 16:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 .comcomさん

LOOX 70THを購入しました。低反発性ポリウレタン性のソフトケースが本体の保護性能が高いように思いますが、ぴったりサイズの物がありません。ERECOMに良い物がありますがA5サイズで少し大きいかな?良いサイズのものどなたかご存じありませんか?
富士通コワーコの純正品(0552932)をお使いの人にお伺いします。本体の保護性能はどうでしょうか?

書込番号:3066247

ナイスクチコミ!0


返信する
万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/07/24 19:30(1年以上前)

ソフトケースじゃないけど。
http://www.extreme-limit.co.jp/index.htm

書込番号:3066831

ナイスクチコミ!0


なにわのかずさん

2004/07/24 21:43(1年以上前)

私は富士通コワーコのソフトケースとエクストリームリミットのモバイルケースと両方持っていますが、普段はエクストリームリミットのモバイルスーツを使用しています。ほとんどがこれで用がたります。コワーコのケースが出し入れの必要があるのと使用時にモバイルスーツとして使用できないのであまり役にたちません。コワーコの保護性能ですが、ウレタン性ケースの為、保護性能は高いと思いますが、出し入れ時の不便さが欠点です。

書込番号:3067253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/07/25 23:03(1年以上前)


ELECOMのZEROSHOCKならA5サイズでぴったりです。
特にブラックなんかT70Hのために作ったかのようですよ。

書込番号:3071498

ナイスクチコミ!0


スレ主 .comcomさん

2004/08/01 23:42(1年以上前)

皆さん返事が遅くなり申し訳ございません。インターネット環境がおかしくなりアクセス不能でした。
残念ながら私の質問は、皆さんの答えとは少し違います。

ELECOMのZEROSHOCKはA5サイズ用で前後に少し大きなつくりです。
それを承知で質問しているのですが。

やはりジャストサイズのソフトケースはなさそうですね。

でもエクストリームリミットのモバイルケースは良さそうですね。
ありがとうございます。購入検討してみます。

書込番号:3097455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

認証システムについて

2004/07/23 21:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 初心者45号さん

今日、LOOXT70Hが届きました。ですが、指紋認証システムの部分がぐらついています(認証するとずれる)。皆さんはどうなのでしょうか?

書込番号:3063432

ナイスクチコミ!0


返信する
なにわのかずさん

2004/07/23 21:53(1年以上前)

どの位ぐらついているのでしょうか?ほとんど分からない位の遊びはありますが、それ以上だとどうでしょうか・・・。認証は上手く入力しないとなかなか認証できませんね。結構コツがいります。

書込番号:3063499

ナイスクチコミ!0


れりーずさん

2004/07/23 21:55(1年以上前)

T70HN使用して1週間になりますが、この書き込みを見て指紋認証の部分を初めて触って(上下になぞって)みました。
確かに上下にぐらぐら動きますね。
私は指紋認証は使うつもりはないので気にしませんが…

書込番号:3063502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/07/23 22:00(1年以上前)

それはへんですねぇ。だってずれると正確に指紋が読めないよ。
たぶん不良品と考えていいでしょう。

書込番号:3063524

ナイスクチコミ!0


panic2さん

2004/07/24 16:40(1年以上前)

> だってずれると正確に指紋が読めないよ。

上から下へなぞるので、それは考えすぎでしょう。
私のも少しがたついていますが、問題無さそうです。
遊びの範囲だと思います。

書込番号:3066290

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/07/24 18:09(1年以上前)

どの状態が正常なのか明確に分かる人に質問すべきでしょう。
つまり、富士通に。

書込番号:3066543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/25 23:04(1年以上前)

きこりさんに同意。

書込番号:3071499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Media Player9のエラーについて

2004/07/22 07:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

オフィス2003を再インストール後、Windows Media Player9でASF形式のムービーファイルが見られなくなってしまいました。ちなみに、「形式タグ45で識別されるオーディオ コーデックが必要です。」と出てくるのですが、「The required codec cannot be found」となってしまいます。どんたか対処法をご存知でしたらご教授いただけないでしょうか?

書込番号:3057893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/22 08:08(1年以上前)

もしかしたらこれかな?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=799108

K-Lite Codec Pack
http://src.walker.jp/antenna/lib/189/

書込番号:3057921

ナイスクチコミ!0


DAIJUさん

2004/07/24 01:10(1年以上前)

このオーディオコーデックを入れることで改善するかもしれませんよ。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

書込番号:3064370

ナイスクチコミ!0


スレ主 っんさん

2004/07/25 17:00(1年以上前)

みちっこさん、DAIJUさん、ありがとうございました。最終的に、DAIJUさんの方法を採用することで見事改善しました。本当に助かりました。

書込番号:3070147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラからの取り込み

2004/07/19 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 NーKUMAさん

T70Hでビデオカメラからの画像の取り込みができません。理由は本機が小生の数年前に飼ったPANASONIC NVC−5という愛用のビデオカメラを認識しないからです。HPでしらべたらSONYのビデオカメラDCR−PC109しか動作確認機種が載ってませんが、どのなた動作確認された機種又は動作確認を調べるHP等のご教授をいただけませんか?

書込番号:3047918

ナイスクチコミ!0


返信する
Lavi Jさん

2004/07/19 20:52(1年以上前)

たぶんこれかな?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;810032&Product=winxpINT

書込番号:3048825

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/19 22:08(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。実は私も色々検索してて、このHPにてそういったトラブルのあることを知りました。しかし、下記のHPからはドウシテモドライバーがダウンロードできません。右上の「ダウンロード」のタブを左クリックしても右クリックしてもダメでした。それに本PCは新製品ですが、XPのSP1がまだ影響あるんでしょうか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5b669b2c-213d-46b6-b67b-b3f378118854&DisplayLang=ja

書込番号:3049233

ナイスクチコミ!0


ヾ( ゚д゚)ノ゛さん

2004/07/20 06:53(1年以上前)

ダウンロードできましたが・・・
とりあえずおいときますね
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~udn/Q810032_WXP_SP2_x86_JPN.exe

書込番号:3050631

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/21 00:18(1年以上前)

絵文字のお兄さん、貴方からのURLでアクセスしても画面左上部に小さな四角(○、△、□の図形入り)が現れるだけで何もダウンロードできません。小生の操作が何かまちがってるんでしょうか?

書込番号:3053540

ナイスクチコミ!0


アジアンタイガーさん

2004/07/21 12:41(1年以上前)

私は絵文字のお兄さん指定サイトにてダウンロードできましたよ!
Q810032_WXP_SP2_x86_JPN/331KB

書込番号:3054930

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/21 17:45(1年以上前)

絵文字のお兄さん、アジアンタイガーさんにお伺いします。小生のPCにはEXCEL入れてないんですが、それが原因なんでしょうかね?プロパティーでCKすると使用不可って出てきます。

書込番号:3055541

ナイスクチコミ!0


C3E4さん

2004/07/21 18:57(1年以上前)

NーKUMAさん、
ダウンロードできないのはIEの設定でActiveXが無効になっているか
セキュリティレベルの設定が高すぎるかどちらかだと思いますよ。
インターネットオプションのセキュリティ設定及び詳細設定を
確認してみてください。
(セキュリティの設定が[高]だと自動的にActiveXは無効になります。)
EXCELは関係ないです。

書込番号:3055758

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/24 00:06(1年以上前)

C3E4さん、ありがとうございました。やってみます。

書込番号:3064073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング