このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2004年7月18日 10:06 | |
| 1 | 5 | 2004年7月17日 20:34 | |
| 0 | 5 | 2004年7月17日 00:03 | |
| 0 | 3 | 2004年7月13日 19:36 | |
| 0 | 2 | 2004年7月5日 23:28 | |
| 0 | 4 | 2004年7月5日 21:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
僕はWEBMART構成&購入を考えているのですが、ボディーカラーについて詳しく教えてもらえないでしょうか?初めて買うノートなので使用していてどういうふうなのか知りたいんです。できれば画像等でお願いします。
0点
ウェブマートでは店頭モデルと同様の黒色の筐体のモデルがメインですが、T50Hと同様の白色の筐体のモデル(どちらかというとグレーに近い)が選択可能です。
iBookG4に近いです。白ですと手垢による汚れが目立つと思われます。
汚れ等を気にされる方でしたら、黒色の方がお勧めです。
書込番号:3002372
0点
2004/07/07 02:21(1年以上前)
満面の笑みさん、ありがとうございます。いろいろなサイトを検索&検討した結果、黒を購入することに決めました。それともうひとつすみませんが、お勧めのキャリングケースはありますか?
書込番号:3002769
0点
強度の点から言うと、ゼロハリバートンのコンピュータケースが一番よろしいかと存じます。
書込番号:3002934
0点
2004/07/07 07:31(1年以上前)
WEBMARTモニター構成はベストだと思います。ネット価格からすれば少し高い目かも、でも色やメモリー、XPPro/XPHome、3年保障、ポイントなど入れれば実はお徳かも、
自分も黒のXPPro+256Mで購入しましたよ。
書込番号:3003041
0点
ゼロハリバートンのDZ7、DZM1、ZR21-PB、ZR24、ZR29、P5、及びE5辺りがお勧めです。
書込番号:3005333
0点
2004/07/07 22:49(1年以上前)
ど〜もです。皆さん!超丁寧にありがとうございます。さっそく購入したいと思います。
書込番号:3005554
0点
2004/07/18 10:06(1年以上前)
白を持ってるけど、黒の方が汚れが目立つと思うけどなぁ・・・。白は指紋なんて付きませんけどね。
書込番号:3043081
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
ありぽん7です。
傷防止の為にフィルムを貼っている方がいましたら
教えて欲しいな思い投稿しました。
どんな種類の何を使っているのでしょうか?
今日、車のガラス用のシートを買ってきまして
ためしにプラスチック素材に貼ったところ
少し粘着力が強く、しばらく貼っておいたら
剥がせなくなりそうなので辞めました。
良い物があったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2004/07/11 13:19(1年以上前)
傷は液晶部ですか?
本体ですか、
私は液晶部に〈富士通コワーコ〉プライバシーフィルターを使用しています。
書込番号:3018309
0点
HIDEひでさん、レスありがとうございます。
教えてください。
液晶の保護フィルムは貼るの大変でしたか?
ちなみに投稿した時は、本体外面のことでした。
UVカットフィルムを再度購入しました。
株式会社ワコーのマジカルタックシェードです。
これは粘着性がかなり弱いので、問題なさそうです。
気泡が入ってなかなか貼れませんでしたが・・・。
それでは
書込番号:3019012
0点
2004/07/11 19:01(1年以上前)
貼り付けは難しくありませんでした。
シール貼り付けるタイプです。
富士通コワーコで検索すればヒットします。
ついでにキーボードカーバーはエレコムLOOX仕様で保護していますが
液晶を開けたときについてきてしまいます、、
ありんぼ7さんは保護フイルムはよいですか?
書込番号:3019291
0点
HIDEひでさん
返答ありがとうございます。
早速私も通販で頼むことにしました。
液晶の保護もしたいなと思いますので。
ただ、キーボードはカバーが苦手なのでカバーは無しにします。
(もう少ししたら、キーは予備を購入しようと思っています。)
私の使ったシートは、元々サイドのガラスに貼る物なので
貼ったことが分かりにくい物です。
気泡さえ入らなければ
貼っていることが気がつかないかもしれないですね。
ただ、これも光沢があり手の油が付きやすいです。
傷が付く事は考えなくて良いので、適当な物で拭けますけれど。
それでは
書込番号:3020186
0点
この機種エアのインテークが見当たらないでしょう?
分解するとわかりますが実はキーボードの部分から冷たい空気を取り入れてるんです。
なのであのシリコンでできたキーボードカバーはあまりよろしくないかと。
書込番号:3041040
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
無線LAN内蔵なのでybbモバイルを使用をしたいのですが
5回挑戦をしたのですが惨敗でした
接続はしているみたいですが
IEをたちあげるとエラーが出てきてしまいます
どなたか接続の出来た方がいらっしゃいましたら
是非教えてください
宜しくお願いします
0点
2004/07/14 13:05(1年以上前)
失礼な質問ですが、YBBモバイルへのお申し込みは既に完了されているのですよね。
であれば、YBBモバイルからの「申込受付確認」なるメール内に記載されている接続方法
(「ESS-ID」と「WAP KEY」の設定のみ)で繋がるハズですよ。
私も先日初めて試して近所のマクドナルド内の駐車場でもスムーズに接続ができました。
頑張ってください。
書込番号:3029085
0点
2004/07/14 23:18(1年以上前)
私もなかなか接続できずに苦労しましたが、「WAP KEY」を一度解除して、再度設定してつながるようになりましたよ。時間があればお試しを。
書込番号:3031019
0点
エラーを起こすとはどういうエラーか書いてもらわないと判断できない。
IEが固まったり終了してしまうのか、WEB画面上でメッセージが出るのか。OSがクラッシュしてしまうのか。
電波の届く範囲にはいるとIE上にログイン画面が出るからそこでヤフーIDとパスワードを入れると使えるはずだけど。
まず、無線LANの画面を設定するのだけど、ここのページ見て頂戴。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/bbmobile/
書込番号:3031079
0点
2004/07/15 08:49(1年以上前)
皆様大変いろいろとアドバイス有難う御座います
まず申込み完了メールはいただきました
IEのエラーメッセージは「検索中のページは現在利用できません」
とゆうものです
yahooの手順とおりに接続後にIEにアクセスしましたら出ます
ipconfigをしましたらipアドレスは振られてました
今度はasiapacker様の方法は試してないので
試してご報告したいと思います
書込番号:3032070
0点
2004/07/17 00:03(1年以上前)
皆様こんばんは
皆様のおかげでつながる事が出来ました
詳細ですが
Mr.Wlanとゆうソフト?にて教わった通りにWEPKEYを入れなおしました
インターネットのプロパティーの詳細設定にてTLS1.0を使用する
にチェックを入れましたらログイン画面が出るようになりました
色々とお世話になりました
書込番号:3038148
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
LOOX T70Hが手元に届いて一週間です。今までファンクションキーを押して画面の明るさやボリューム調整をすると、画面に緑色でメーターが表示されていたのにいつのまにか出なくなってしまいました。どこで設定できるのでしょうか?
0点
2004/07/13 19:18(1年以上前)
普通は、msconfigのスタートアップにあるHK〜にチェックを入れます。
書込番号:3026281
0点
ありがとうございます。msconfigと聞いてはっとしました。
常駐アプリを減らそうとスタートアップをいじったとき、
hkcmdはチェックが入ったまま、IndicatorUtyをなぜか外していました。
おかげさまですぐに復旧できました。やったー!
書込番号:3026342
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
ピアノ調と言うのでしょうか?表面光沢仕上げですが
ユーザーの皆さんはどう対処しているのかご意見を頂ければと…
連ドラ”アットホームダット”では旧機の上蓋赤仕様が使われていましたが、私も今後傷等でがっかりするよりは、今の内に何か対処しようかと悩んでいます。
透明のシート等では気泡でなかなか上手く貼れないというレポをも見た記憶があります。
多機種ではカーボンルックにしたりと、個性的なカスタマイズがあるようですが、皆さんの方法を参考に対処したいと考えています。
参考にお聞かせ頂けないでしょうか?
0点
使用時間が多くなるにつれて、あまり気にならなくなるとは思うのですが、やっぱり気になりますよね、初めのうちは。
私は透明フィルムと光沢紙シール、さらにはホログラムのシートを使って加工してみました。
詳しくは、[2790776]の書き込みをご覧ください。。少しでもご参考になれば。。
あと、本体にぴったりフィットするカバーをつけるというのも手ですね。
エクストリームリミットというメーカの"本革モバイルスーツ"が、7月中旬にやっと発売されるようです。
書込番号:2995048
0点
2004/07/05 23:28(1年以上前)
fujyn234さん情報ありがとうございます。
なるほど、自分でも何とか出来そうな気がしてきました。
何でも仕上げを考えると、ついつい専門に任せてしまいがちですが
個性的な演出を考えると、失敗込みでTRYするのも楽しいかも
エクストリームリミットはPDAで使っていましたので
その個性さと革の仕上がりがお気に入りです。
発売が楽しみですが、一応個人で努力してみますね
ありがとうございました。
書込番号:2998215
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
先日購入したT70HNですがやはりオフィスでの利用には画面が小さくEXCELで表を見るのは少々きつく感じられます。そこでこれまで使用していたCOMPAQのモニターMV540に繋げて利用したいと考えているのですが、MV540につながっていうケーブルの先っちょについている接続端子を見ると5X3の15ピンオスになっております。このままT70HNに繋げて使用することはできるのでしょうか?是非アドバイス頂きたくお願い致します。初歩的な質問で申し訳ありません。
0点
今回のLOOXはアナログ端子がそのまま使えるはずです。
前のものは変換コネクターが必要でしてたがこれは平気でしょう。
書込番号:2990125
0点
2004/07/03 21:16(1年以上前)
大御所の☆満天の星★さんにご指導頂けるとは光栄です。専用のドライバーなどインストールせずともそのままつなげれば使えるのですね。嬉しいです。明日早速やってみます。本当にありがとうございました。
書込番号:2990156
0点
大御所は他にたくさんおられる。
自分も解らないことは各大御所さんのホームページから書き込みして
アドバイスを受けています>>特にいちごほしいかも・・・さん。
書込番号:2990167
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







