
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年4月30日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月11日 21:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月29日 13:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月28日 18:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月23日 21:51 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月5日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
ハードディスクを容量160GB、垂直磁気記録の日立製
HTS541616J9AT00に交換してみました。
Vista Ultimate 32bitでの
Windowsエクスペリエンス インデックス結果は以下の通りです。
プロセッサ 2.6
メモリ(RAM) 3.9 ・・・512GB×2枚入れてます。
グラフィックス 1.9
ゲーム用 1.0
プライマリHD 4.8 ・・・HTS541616J9AT00。
換装前に積んでいたMHT2080ATよりもプライマリHDの値が
格段に上がりましたが、その他の値にも微妙に変化が出ました。
理由は良くわかりません。
ほとんど使っていないので、気にしませんが、
ひとつ確認出来たことは、同じメモリ規格でも、
ことモデルの様な172pinのMicro DIMM型と通常の200pinの
S.O.DIMMでは、後者の方がエクスペリエンス インデックス結果が
良いという事です。(私の所有するPCに限ってでしょうか?)
ちなみに同じチップセットで同じ規格の200pinだと、172pinの
このモデルが3.9なのに対し、同じ1GBで4.5の値が出ます。
ご参考まで。
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
LOOX用にインナーケースを探していましたが、今日エレコムのZSB-IB009を買ってきました。まさにLOOXにはジャストフィットサイズです。
対衝撃性も悪くはないようで、実売も1500円程度とコストパフォーマンスはいいと思います。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


購入して5日目だというのに、黒い上蓋に細いひっかき傷のような跡が..
もともとキズがつきやすいだろうなと思って、大切に扱ってきたともり
であるが、それでもこの結果。どこでキズをつけたのか...
今までのパソコンに対しては少々のキズなど気にせず、使ってきた
けど、このパソコンはキズが目立ちやすい。
みなさんは、どうしていますが? カバーをつけるとか、色々やって
いますか?
0点

ZIPPOのオイルをコンビ二で買って柔らかい布でゴシゴシ拭く。
細かなキズなら取れます。
書込番号:3230563
0点


2004/09/06 22:34(1年以上前)



2004/09/07 09:37(1年以上前)
☆満天の星★さん、サンクスです。
ライターオイルですか...なんか色落ちしそうで、不安なのですが
大丈夫そうですか?
トライしてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:3234145
0点



2004/09/07 09:43(1年以上前)
べささん、ありがトン
うん、それ知ってる...昔、リブレットを使っていた頃、それを使ってた。ただ、なんか...使いにくかったこと覚えているけど...
実は昨日、ちょうどいいケースがあったので買ってしまいました。
パソコンだけでなく、色々なものも携行できるので便利です。
http://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/ion/ion3.html
105DRBKです。
書込番号:3234157
0点


2004/09/29 13:17(1年以上前)
その後の使い心地はいかがですか?
衝撃に対してはそれなりにゆうこうなのでしょうか?
書込番号:3328885
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


私もInterLink MP-XV831PXと真剣に悩んでLOOX T70Hを購入しました。
InterLinkを選ばなかった理由は、
1)実機を見て触って液晶が小さすぎる、DVD見ても目が疲れるだろう
と感じたこと。
2)キーボード前面が非常に異常に強烈に熱かったこと。
3)HDDの容量がT70Hの半分で、換装も容易ではないこと。
です。
実機を見るまではInterLinkと決めていました。
価格差が5万円もあるので、他にも欲しいものが結構買えます。
2)がなかったら、悩んで今頃買っていなかったかもしれません。
使用目的はJava、VB、C++を使ってのシステム開発ですが、メイン
マシンとして十分に使えてます。
0点



2004/08/24 21:22(1年以上前)
ちなみに「[3179482]迷っています」のレスです。
レス切っちゃてごめんなさい。
書込番号:3180456
0点


2004/08/26 13:30(1年以上前)
色々見ましたが、インターリンクはやっぱり、値段なりで安っぽかったです。
そして、買うと決めた後ですが、50Hとどっちにするかと迷いました。
ハードの容量は、映像系に強いlooxの特徴から、結構いろんなデータを放り込んでしまって、容量使い切るような予感がしたことと
やっぱり、cpuのスペックに1G越えていないのは、しょっちゅう買い換えられないことを考えて、買ってみたは、遅いわでは、どうしょうもないかと・・・
で、結局T70Hに決めたのですが、いざ購入となって富士通のウエッブショップでアンケートに答えて、3万円のクーポンを使って、カスタマイズもしてみましたが、こちらは、T70H同レベルのオフィスxpなしで23万円から3万引きで、15000ポイントの還元、
amazonだと、T70Hそのものが23万円で、3万円のクーポン還元
実質、どちらも20万なのですが、ウエッブショップのポイント還元は使わないかなということと、同じ仕様でXPがあるなしで、ほぼ同額と言うことからAMAZONで購入することにしました。
ただし、色は黒しか無いそうで、白は選べません。
私の機種選定はこんな感じでした。
書込番号:3186562
0点


2004/08/27 12:54(1年以上前)
ごおりごおりさんへ アマゾンの3万円クーポン還元とは何のことですか。23万で購入後に3万円のクーポンがついてくるということですか。教えて下さい。
書込番号:3190219
0点


2004/08/27 13:17(1年以上前)
そうですよ。アマゾンはいろんなものが売っているので、3万円は大きいと思います。メモリー増設分はあるかと思います。この機種のメモリーはバカ高いですからね。。確かアマゾンのキャンペーンは9月1日までだったと思います。あまり時間がないので急いだほうがよいかとおもいます。
書込番号:3190279
0点


2004/08/28 03:44(1年以上前)
って言っているうちに、アマゾン売り切れてしまいましたね。。みなさん早すぎる。
書込番号:3192942
0点



2004/08/28 18:05(1年以上前)
富士通のウエッブショップで買うと、メーカ保障が3年に延長されます。製品等到着後に保障期間が1年のままで疑問に思っていたら5日後に2年延長の保証書が届きました。
1万の差がなければ2年保障は大きいと思います。
だいたい保障が切れた頃に故障するのが常なので・・・。
書込番号:3194949
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


エクストリーム製モバイルスーツを購入し、本日届きました。
今日1日での使用感は非常にいいですね。特にメモリ裏の熱が革ごしになり、ようやくモバイルができるって感じになりました。(そのままでは熱くて膝の上でモバイルと言う訳にはいかないからね・・・)
0点

うちにはなぜかVAIO SR用のモバイルスーツがほぼ未使用のまま長いことあって、
これをT70Hにあわせてみたらなんとぴったり!オールレザーでデザインも
T70H用よりかっこよくて思ずうれしくなってしまいました。
しかし1スピンドルのSRとサイズが同じとは、時代が変わったということかなぁ。
書込番号:3063484
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


先日ついにLT70Hを手に入れました。
LT763からの買い替えですのでこのPCのスピードに感動しています。
以前は本当にクルーソー(の遅さに)に狂いそうで(笑)
ところで購入の際に感じた感想をひとこと。
ここにはたくさんの通販のお店が掲載されていますが、その質はさまざまであるということです。
一番最初に購入を検討した最安の東京の某店は電話をかけてもコールはするけどつながらず。心配になったのでここのお店は対象からはずしました。
その後電話したお店でもぶっきらぼうに「売り切れました」と言われがっかり。量販店に買いに行ったほうがいいのかな?と思い、その日は終わったのですが、次の日に覗くと地元近くのお店が最安で並んでいたので電話すると在庫があり、すぐに渡せるとの事。メモリの増設やデータ移行についても問い合わせたのですが、すごく丁寧に答えてくれてここにしようと決めました。注文の際のやり取りもすごく丁寧で好感が持てました。
そのお店は「PC-fai」さんなんですが、配送時間の変更とセットアップ内容の質問で電話したときも私の名前を言ったら注文のときと違う人が出たのに、セットアップの内容まで事細かに把握してくれており、詳しく説明してくれてちょっとびっくり。すごく感動しました。
値段順に掲載してある価格.comはとても便利ですが、PC-faiさんのようなサービスのよさも比較してくれるとすごく助かるなあと思いますが・・・
本体価格だけでない、サービスの価値と言うものも大事と感じます。
(PC-faiさんは値段も最安でしたが)
以上、私のLT70H購入回想録でした。失礼しましたm(__)m
0点

PC-faiは確かに好感が持てるお店ですね。
私は、この機種についてはWEBMARTで購入してしまったのですが、前機種のT70Gの購入について問い合わせた際、とても親切に答えていただきました。さらに、以前にPocketLOOXをこのお店で買った時にも対応がとてもよかった覚えがあります。少人数でやられているお店らしいですが、サービスの質はかなりよさげですね。
基本的に通販専門のようですが、近くの方は直接受け取りに行けるので、名古屋地区の方にはオススメです。
書込番号:2983953
0点


2004/07/02 01:54(1年以上前)
>一番最初に購入を検討した最安の東京の某店は電話をかけても
>コールはするけどつながらず。
>心配になったのでここのお店は対象からはずしました。
kakaku.comでも常に上位に位置している、
ピーシーなんたらさんで、購入手続きをしましたが(ネットで)、
連絡が遅く、相談したいこともあったので、メールをしましたが、
返答なし。お電話をしようとしましたが、
店舗・ネット・電話通販が、おどろくことに、すべて単独で、
独立しているとのこと。
ネット用の連絡はメールのみだということでした。
店舗・電話通販の電話もほとんど話中でかかりませんし、
電話通販の方に丁寧にお願いして、ネットの担当の方から、
電話連絡がほしいとお伝えしていただけることになりましたが、
結局電話はなし。そのごメールで再度連絡をしたところ、
やっと返答がありましたが、電話通販の方からは、
電話連絡がほしいというような伝言はないとのこと。
これではだめだと、即キャンセル、別の店で同日購入しました。
お店の対応は本当に大切だと思います。
特にネットでは気をつけたほうがいいですね。
まさか、掲載された電話が電話通販専用で、ネットで購入しても、
そことは関係ないなど、記載されているわけもなく、
まったくわからなかったですから。
当初は、HPが綺麗でととのっているので、良い印象でしたが、
外見だけで決めてはだめですね。
書込番号:2984544
0点

本当にそのとおり!ヤフオクの評価のように一目でわかればいいのですがねぇ。お店側の対応が絶対違ってきますって。
書込番号:2988453
0点

UBz さん 、因みにどこのお店ですか?
PCサクセスですか?
具体的な店名を教えてください。
他の犠牲者がでてはかわいそうですよ。
書込番号:2997541
0点

確かにいろんな店がありますね。
ホームページには「お電話でも注文承ります。」とあっても、いざ
掛けてみると「メールかファックスで」と、お願いされたり・・・
>>> ZARTH <<<
書込番号:2997593
0点

