


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


こちらの機種をWEBMARTで購入したのですが
メモリの増設を早速したいと思ったのですが
価格が安くて対応しているメモリをどなたかご存知の方
ご教授ください。
書込番号:2790080
0点

なんだばかやろう さんこんばんわ
お持ちのPCのメモリはMicro DIMM DDRという規格のメモリですけど、バルクはあまり置いていませんから、サードパーティ製品をお勧めします。
製品の一例としてI/Oデータの対応表を載せておきます。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm
書込番号:2790146
0点



2004/05/09 21:35(1年以上前)
ご丁寧な対応、どうもありがとうございました。
ただ、こちらのページの注釈に差し替え増設ですと
ありますが、256しか搭載してなくても
512増設の場合には256を外して512にしかできないのでしょうか?
つまり、256+512という風にはできないのでしょうね・・・
書込番号:2790373
0点

この機種はメモリスロットが二つありますので、差し替えする必要はありませんよ。当然、256+512で768MBにできます。
私が購入したのはTranscend社のTS64MMD64V3F(512MB)です。
台湾系のメーカーですので、I/Oデータやバッファローの国産品よりは質が落ちるのかもしれませんが、、とりあえず問題なく使えてます。
価格は、PCワンズという店の通販で18800円でした。
とにかく安いものを、ということでしたらオススメです。
書込番号:2790638
0点

>価格は、PCワンズという店の通販で18800円でした。
訂正。
TS64MMD64V3F(512MB)の価格、18,880円でした。
書込番号:2790657
0点


2004/05/09 22:27(1年以上前)
ビックカメラで確か今日(9日)までメルコ製品が23%ポイント還元で、
実質1万6千円ほどですね。
後1時間半かな?まだ23%還元のようですが。
書込番号:2790700
0点


2004/05/09 22:59(1年以上前)
1万6千円は256Mの値段でした。失礼。
書込番号:2790892
0点



2004/05/09 23:56(1年以上前)
レス頂きました方、本当にありがとうございました。
色々参考になりました。
お陰で安くていい買い物ができそうです。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:2791213
0点


2004/05/11 23:21(1年以上前)
>Transcend社のTS64MMD64V3F(512MB)です。
>台湾系のメーカーですので、I/Oデータやバッファローの国産品よりは
>質が落ちるのかもしれませんが、、とりあえず問題なく使えてます。
このメーカは安くメモリを提供するメーカで有名ですが
”国産品よりは質が落ちる”という表現は可哀想なので援護します。
国産メーカは64MX8bitの512MbitのRAMCHIPを8個使って512MByteの
モジュールを製造していますがTranscend社は32MX8bitの256Mbitの
RAMCHIPを16個使って512MByteのモジュールを製造しています。
当然Transcend社製は裏表両面実装型になりますが256Mbitチップの
方が仕入れ価格が安いためモジュールにした時の販売価格を安く
できます、企業努力のたまものだと思います。
決して品質を落として製造コストを安くしているわけではなく
ちょっとしたアイデアで勝負しているわけです。
ノートPCによっては裏表両面実装型がスペース的に入らない場合も
あるけど、だいたいは大丈夫でしょう。
Chipは倍実装されてるのでその分電気を食う可能性などはありますね。
書込番号:2798249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/15 6:42:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/28 18:58:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/21 1:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/13 14:08:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/30 14:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/02 17:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/28 23:38:49 |
![]() ![]() |
13 | 2006/02/27 2:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 7:19:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
