FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

(2007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しいなあ

2004/04/29 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

クチコミ投稿数:2118件

富士通のパソコンは,FM7以来使ったことがないのですが,LOOX T70Hよさそうですね。今は,TR2を使っているのですが,ハードディスクが40GBなので,60〜80GBのLOOXが魅力です。DVDもマルチドライブなのもいいですね。欲しいです。

書込番号:2749167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2004/04/29 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 どんでさん

どんでんともうします。loox購入を考えているのですが、クリア液晶というのが初めてです。購入された方、液晶保護シートはどういうのを
使用されてますか?
それともつけるとせっかくのクリア液晶がだいなし?になるので
つけてませんか?

どうかよろしくお願いいたします「

書込番号:2749073

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どんでさん

2004/04/29 15:57(1年以上前)

どんでです。すみません。名前をどんでんと書き間違えました。
どんでんさんはすでにいらっしゃるようで・・・。すみません。

書込番号:2749088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPRMって

2004/04/28 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 市さんさん

他の機種の掲示板をのぞいていると、次のような書き込みがあったのですが、CPRMって、なんですか?ご存じの方教えてください。
富士通製品の全PCがハード&ソフト共にCPRM未対応だそうです。対応ソフトを買ってきても駄目だと断言されました。

書込番号:2746692

ナイスクチコミ!0


返信する
げろっぴえさん

2004/04/28 21:43(1年以上前)

コピープロテクトのかかった映像と思えばいいです。
家電のHDDレコーダーはすでに対応しているものもあります。
PCで対応しているのはNECのデスクトップ1機種だけです。

DVDドライブが対応すれば、対応しているDVD視聴ソフトで見ることは可能です。

PCでの録画は対応しているのはありません。

書込番号:2746737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/28 21:43(1年以上前)

ますは検索しましょう。

書込番号:2746739

ナイスクチコミ!0


ながしさん

2004/04/28 21:44(1年以上前)


スレ主 市さんさん

2004/04/29 09:30(1年以上前)

すみません。ありがとうございます

書込番号:2748153

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/04/29 11:24(1年以上前)

Let'snoteがCPRM再生に対応しました。

次のサイトのプレスリリースの2004/04/21のところに、Let'snoteに関する記事があります。

http://www.intervideo.co.jp/

書込番号:2748439

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/04/29 11:41(1年以上前)

(蛇足)
>PCで対応しているのはNECのデスクトップ1機種だけです。

この機種のことだと思いますが、DVDのCPRM再生には対応していないと思われます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040106/nec.htm

書込番号:2748488

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/04/29 11:46(1年以上前)

>この機種のことだと思いますが、DVDのCPRM再生には対応していないと思われます。

購入時の場合です。搭載しているDVDドライブがCPRM対応であれば、CPRM対応のソフトを買えばCPRM再生が可能になるはずです。

書込番号:2748504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムメイドモニターになって

2004/04/28 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 市さんさん

先日、WEB直販で、カスタムメイドでPROモデルを注文し、銀行振り込みもすませました。しばらくして、モニターになって簡単なアンケートに答えると3万円も安くなると言うことに気づきました。
あわてて、メールしたところ、今からでもOKということに。3万円安くなりホッ。
これならお店の最安値よりも安い。よかった、よかった

書込番号:2746247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高い!

2004/04/28 17:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 LavieMからの乗換え希望Usrさん

バッテリ、ドライブ込みで2kgを切るノートって本当にないですね。Let'sは性能不足だし。ということでT70Hは3年ぶりに購入を考えていますが、ちょっと高いですね。かたや15インチ液晶ノートは10万円。メモリ512にして20万ジャストくらいにはならないのでしょうか?
購入された皆さん、性能は申し分ないとして値段はどうでしょう?

書込番号:2746022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件

2004/04/28 18:47(1年以上前)

WebMartのカスタムメイドモニターが使えれば、20万ちょい位に出来るけどね。
今、メモリの入荷時期が未定になってて、注文できませんな。

書込番号:2746208

ナイスクチコミ!0


i-love-FMVさん

2004/04/28 18:54(1年以上前)

webmartでカスタマイズ

OS:WindowsXP Home
メモリ:512M
HDD:60G
ドライブ;CD-RW/DVD-ROM
バッテリ:標準バッテリ
ソフトウエア:スタンダード(officeなし)
電話サポート:初回お問い合わせより有料

で、税込み228,300円。アンケートで3万円割引になるので、
送料込みでも丁度20万に収まりますよ。
6,000円弱ポイントがつくので、それで必要ならFDDや携帯電話接続ケーブルも買えますね。
メーカー保証の延長程度ですが、3年保証も無料でつくので、まぁ納得できる値段ではないでしょうか。

書込番号:2746237

ナイスクチコミ!0


初めてのFMVさん

2004/04/29 01:46(1年以上前)

Webmartでカスタマイズモニター
OSは.XP Home
HDD.60G
メモリーは後日サードパーティーで増設するとして256のまま
バッテリーは標準 7.8時間Lタイプ
DVDはパソコンでの画像に興味はありませんからCD−RW/DVD−ROMを選択。高画質のDVDは大画面で見るものとこだわっている。
ソフトも必要なものだけをと言うことでスタンダード
電話サポートは電話代をケチることとして10回も相談するくらいならパソコンは買わないと言うことで有料選択、最悪は保証3年あるし・・・・・・
オプションで安くなっていたFDDはそれでもお手軽な記録装置としてまだ使う(古いデーターを起こすことがある)ようなので付けてもらった。
これで送料込み182330円です

書込番号:2747604

ナイスクチコミ!0


スレ主 LavieMからの乗換え希望Usrさん

2004/04/29 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
アンケートで3万円引きというのは魅力的ですね。
射程域にはいってきました。

書込番号:2749203

ナイスクチコミ!0


i-love-FMVさん

2004/04/29 17:09(1年以上前)

アンケート割引は5/20までかつ台数限定なので、申し込むなら急いだ方がいいですね。

書込番号:2749246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

メモリ増設が簡単になった

2004/04/28 11:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 あるLOOXユーザーよりさん

新機種は、本体の裏ブタを開けるとメモリスロットが2つあり、増設作業が簡単になりました。
さらに、付属の紙マニュアルにメモリ増設方法が記載されるようになりました。
いっぽう、本体裏からHDにアクセスできなくなました。
旧機種の「換装してください」と言わんばかりの仕様とは異なり、薄型化の影響が見受けられます。

書込番号:2745206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/04/28 11:49(1年以上前)

ん〜どちらが良いんでしょうかね〜(笑)

書込番号:2745283

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/28 12:45(1年以上前)

拡張メモリスロットが以前は1個だから増設ではなく換装しかできなかった
今回は2個だからメモリ増設には有利でしょう
HDD換装を考えるやからはそれほどいないと思うよ。

reo-310

書込番号:2745442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/28 13:11(1年以上前)

80GB載せてるわけだからそのまま使用すればいいよ。
薄手になった分、HDD交換によるデメリットも多少はあるかと
思います>>ノイズや熱のことだけど。

書込番号:2745502

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/04/28 18:05(1年以上前)

・・・私はHDD換装考えてたんですけど・・
今度の筐体はどこのネジ外せばHDD出てくるんでしょうか。

書込番号:2746112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/28 18:19(1年以上前)

裏から見えないのなら表からになりますね。
たぶんパームレストの左右いずれか辺りにあると思うけど。

書込番号:2746141

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/04/28 18:35(1年以上前)

やはり難しいですかね?
昔白い筐体のiBookのHDD換装を友人に依頼されて
やったんですが、泣きそうでした。
それよりは楽だと良いんだけど。

書込番号:2746178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/28 18:50(1年以上前)

Macほど面倒じゃないでしょう。
パームレストは裏のネジを外せば引き出せるようになっている
と考えられます。
引き出せればネジで固定されてるか?コネクターだけで置かれているか?
いずれにしても容易に抜き出せると思いますよ。

書込番号:2746220

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/04/28 20:34(1年以上前)

☆満天の星★ さん

質問しておいて、お返事遅くなりましてすみませんでした。
(仕事中なもので・・仕事しろ仕事・・)

WebMartにて注文中ですので、届いたらやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2746519

ナイスクチコミ!0


ななっちぱぱさん

2004/04/28 20:47(1年以上前)

HDDの換装ですが簡単でしたよ。
HDDはパームレストの左側で、本体裏側のパームレスト側のねじを2カ所、
ドライブをはずして、見えるねじを1カ所。
するとパームレストが上にはずれます。

書込番号:2746558

ナイスクチコミ!0


ななっちぱぱさん

2004/04/28 20:50(1年以上前)

失礼しました。位置を間違えて書き込みしてしまいました。
HDDはパームレストの右側です。
ねじなどで留めてないです。
従来のLOOXと同様に透明なフィルムみたいなもので包まれています。

書込番号:2746568

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/04/28 21:00(1年以上前)

ななっちぱぱ さん
情報ありがとうございました。
で、ななっちぱぱさんは何処のHDD換装したんですか?
・・・あ!仕事しなきゃ・・・

書込番号:2746604

ナイスクチコミ!0


ななっちぱぱさん

2004/04/28 23:26(1年以上前)

こんばんは。WEBMARTで購入して、60Gを選んでました。前機に付いていた80GのHDDを移植しました。結構な量のデーターが入っていて、お気に入りのHDDなので。標準のHDDよりも性能も良さそうですし。もちろん最初に付いていたHDDはオークション行きです。

書込番号:2747116

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/05/02 15:06(1年以上前)

ななっちぱぱ さん
お返事遅くなりましてすみませんでした。
返信をしたはずだったんですが、掲載されてなかったようです・・・
今更ですが、メモリは増設されてますか?

書込番号:2759731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング