FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

(2007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Media Player9のエラーについて

2004/07/22 07:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

オフィス2003を再インストール後、Windows Media Player9でASF形式のムービーファイルが見られなくなってしまいました。ちなみに、「形式タグ45で識別されるオーディオ コーデックが必要です。」と出てくるのですが、「The required codec cannot be found」となってしまいます。どんたか対処法をご存知でしたらご教授いただけないでしょうか?

書込番号:3057893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/22 08:08(1年以上前)

もしかしたらこれかな?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=799108

K-Lite Codec Pack
http://src.walker.jp/antenna/lib/189/

書込番号:3057921

ナイスクチコミ!0


DAIJUさん

2004/07/24 01:10(1年以上前)

このオーディオコーデックを入れることで改善するかもしれませんよ。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

書込番号:3064370

ナイスクチコミ!0


スレ主 っんさん

2004/07/25 17:00(1年以上前)

みちっこさん、DAIJUさん、ありがとうございました。最終的に、DAIJUさんの方法を採用することで見事改善しました。本当に助かりました。

書込番号:3070147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/07/25 03:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 パソコン初心者&素人さん

初めまして!私はPCは素人なんですが商売でかなりヤフオクを使用しています。外出することが多いので外から落札物の確認や再出品をしたいのでモバイルPCを購入しようと考えているのですがソニーのTR5Bと富士通のLOOX LT70HとNECのLN500/9Dで悩んでいます。10.6インチの液晶では小さいように思いますしNECの機種では重過ぎるように思います。価格ならNECが一番安いようなんですがsonyのPCを一度ぐらいは買いたいとも考えているのです。申し訳ありませんが誰か良きアドバイスを下さい。宜しくお願いします。


書込番号:3068411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/25 04:07(1年以上前)

選択の基準を明確にしないとどれを買っても一長一短でしょう。
それぞれに長所もあり、欠点もあります。
つまり差はないに等しいと云えますよ。

書込番号:3068492

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/25 04:12(1年以上前)

別に、PCでなくても携帯で出来ます。再出品は出来ませんが。ヤフオクにはあまりお金をかけずに儲かる方法を考えてはいかがですか?

書込番号:3068499

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/25 04:54(1年以上前)

「欲しいモノを買う!。」に一票。他人の意見を聞いて買うのも悪くないが、何かトラブって修理とかに成った時に、後悔するのは嫌だから。

書込番号:3068546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/25 13:22(1年以上前)

ご自分でsonyの製品が良いとお考えならば、TR5を購入された方が後悔しなくてすみますよ。
因みに10.6インチの型落ちのLooxT90Dを所有していますが、10.6型でもぜんぜん小さくは感じません。液晶はLooxTが一番綺麗と思います。
LooxT70Hは、心持、バッテリー駆動時間が短くなっている点と、キーボードの撓みと放熱機構のまずさとが許容できればLooxTが一番性能はいいと思います。
Sonyはバッテリーの値段が富士通の倍くらいするのが難点です。
私は、InterLinkのXV831をメインとして使用していますが、これもバランスがよく、いい機種と思います。

書込番号:3069594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

既存のインターネットの設定について

2004/07/08 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 不器用さんさん

LOOK T 70H が我が家に到着。
早速、インターネットをと思いましたが、設定がわからず悩んでいます。
今までは無線LANでLANカードを突っ込むタイプでした。
今度はいらないんですよね。。??
前はCDROMを入れて設定していましたが、今度はどうすればいいのでしょうか?
どなたか、お助けください。

書込番号:3008204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件

2004/07/08 19:13(1年以上前)

で、マニュアル類には目を通されました?
紙だけじゃなく、HDD内にもありますから。

書込番号:3008237

ナイスクチコミ!0


ぱそんこさん

2004/07/08 19:53(1年以上前)

XPで無線内蔵だから、前面のスイッチをオンにしたらデフォルトで動きそうな気がします。アクセスポイント(ルーター)側の設定にもよりますが、、
がんばれ。。。(まだ手元に届くまで一週間かな)

書込番号:3008330

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/08 19:55(1年以上前)

今度のは、CDROMで設定する必要はありません、説明書が分からないようであれば、以前の設定方法と同じでもいいです、すなわちCDROMを入れて設定ですね。

書込番号:3008334

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/07/08 20:53(1年以上前)

http://myu.daa.jp/osiete/hajimeni.html

一発回答!!

書込番号:3008541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/08 21:31(1年以上前)

↑初心者相手に嫌がらせはやめましょうよ。紫陽花さん。

書込番号:3008719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/08 21:57(1年以上前)


というよりこんなホームページを掲げている方もいるのです。
価格コムの常連さん(笑

書込番号:3008850

ナイスクチコミ!0


warmhearted-smileさん

2004/07/08 22:03(1年以上前)

↑ピアノさんですね。

書込番号:3008886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/08 22:10(1年以上前)


言わないの!!

書込番号:3008923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/08 22:32(1年以上前)

失礼。他の掲示板で使用しているHNを使用してしまいました。
warmheartedーsmile=満面の笑みです。

書込番号:3009055

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2004/07/08 23:30(1年以上前)

パソコン内の説明書は、
スタートボタン→すべてのプログラム→富士通サービスアシスタント→マニュアル閲覧モード→ハードウェア一覧→ワイヤレスLAN→ワイヤレスLANを使う、というように根気よくたどれば行き着きます。

しかし書かれている内容は、わりに丁寧なのですが、決して初心者向けではありませんね。
「必要なものを用意する」あたりからお読みになってみてはいかがでしょうか。
LOOXでここに書き込めるようがんばって下さい。

書込番号:3009363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/24 18:29(1年以上前)

契約済みのプロバイダから到着した契約内容を記載した書面に、ユーザIDと、パスワードと、DNSとが記載されているはずです。
「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」→「ネットワーク接続」→「新しい接続を作成する」→「新しい接続ウィザードでインターネット接続」→「手動でセットアップする」→「ダイアルアップモデムを使用して接続する」→「内蔵モデムの選択」→「接続名の設定」→「接続ポイントの電話番号入力」→「ユーザIDとパスワードの入力」とやれば接続できるはずです。
通常DNSの設定をしなければなりませんが、WinXPでは、DNSの設定をしなくても接続は可能なはずです。

書込番号:3066623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラからの取り込み

2004/07/19 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 NーKUMAさん

T70Hでビデオカメラからの画像の取り込みができません。理由は本機が小生の数年前に飼ったPANASONIC NVC−5という愛用のビデオカメラを認識しないからです。HPでしらべたらSONYのビデオカメラDCR−PC109しか動作確認機種が載ってませんが、どのなた動作確認された機種又は動作確認を調べるHP等のご教授をいただけませんか?

書込番号:3047918

ナイスクチコミ!0


返信する
Lavi Jさん

2004/07/19 20:52(1年以上前)

たぶんこれかな?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;810032&Product=winxpINT

書込番号:3048825

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/19 22:08(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。実は私も色々検索してて、このHPにてそういったトラブルのあることを知りました。しかし、下記のHPからはドウシテモドライバーがダウンロードできません。右上の「ダウンロード」のタブを左クリックしても右クリックしてもダメでした。それに本PCは新製品ですが、XPのSP1がまだ影響あるんでしょうか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5b669b2c-213d-46b6-b67b-b3f378118854&DisplayLang=ja

書込番号:3049233

ナイスクチコミ!0


ヾ( ゚д゚)ノ゛さん

2004/07/20 06:53(1年以上前)

ダウンロードできましたが・・・
とりあえずおいときますね
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~udn/Q810032_WXP_SP2_x86_JPN.exe

書込番号:3050631

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/21 00:18(1年以上前)

絵文字のお兄さん、貴方からのURLでアクセスしても画面左上部に小さな四角(○、△、□の図形入り)が現れるだけで何もダウンロードできません。小生の操作が何かまちがってるんでしょうか?

書込番号:3053540

ナイスクチコミ!0


アジアンタイガーさん

2004/07/21 12:41(1年以上前)

私は絵文字のお兄さん指定サイトにてダウンロードできましたよ!
Q810032_WXP_SP2_x86_JPN/331KB

書込番号:3054930

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/21 17:45(1年以上前)

絵文字のお兄さん、アジアンタイガーさんにお伺いします。小生のPCにはEXCEL入れてないんですが、それが原因なんでしょうかね?プロパティーでCKすると使用不可って出てきます。

書込番号:3055541

ナイスクチコミ!0


C3E4さん

2004/07/21 18:57(1年以上前)

NーKUMAさん、
ダウンロードできないのはIEの設定でActiveXが無効になっているか
セキュリティレベルの設定が高すぎるかどちらかだと思いますよ。
インターネットオプションのセキュリティ設定及び詳細設定を
確認してみてください。
(セキュリティの設定が[高]だと自動的にActiveXは無効になります。)
EXCELは関係ないです。

書込番号:3055758

ナイスクチコミ!0


スレ主 NーKUMAさん

2004/07/24 00:06(1年以上前)

C3E4さん、ありがとうございました。やってみます。

書込番号:3064073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エクストリーム社製モバイルケース

2004/07/23 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 なにわのかずさん

エクストリーム製モバイルスーツを購入し、本日届きました。
今日1日での使用感は非常にいいですね。特にメモリ裏の熱が革ごしになり、ようやくモバイルができるって感じになりました。(そのままでは熱くて膝の上でモバイルと言う訳にはいかないからね・・・)

書込番号:3063389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2004/07/23 21:51(1年以上前)

うちにはなぜかVAIO SR用のモバイルスーツがほぼ未使用のまま長いことあって、
これをT70Hにあわせてみたらなんとぴったり!オールレザーでデザインも
T70H用よりかっこよくて思ずうれしくなってしまいました。

しかし1スピンドルのSRとサイズが同じとは、時代が変わったということかなぁ。

書込番号:3063484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

205900円でゲット

2004/07/16 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 しみず屋さん

おととい手に入れました
コンパクトで軽量なDVD付モバイルでいい感じですね

通販のPCいっとくで205900円でした
まだあるみたいです

書込番号:3036623

ナイスクチコミ!0


返信する
WIPO審査官志望さん

2004/07/16 21:04(1年以上前)

確かに安いですね。情報有難うございます。

書込番号:3037241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/07/17 14:59(1年以上前)

やすいやすい!でもボクは価格でちょっと20万を切った時にすかさずGETしておきました。メモリ追加とHDD換装の足しになりました。

書込番号:3040083

ナイスクチコミ!0


trusterさん

2004/07/20 00:59(1年以上前)

これ見てそこでさっき買ってきましたw
しみず屋さんに感謝。

書込番号:3050201

ナイスクチコミ!0


trusterさん

2004/07/23 15:15(1年以上前)

最安値以下で買うのはちょっとどきどきしましたが
落札翌日の昼に入金して、その翌日に到着してました。
すばらc

書込番号:3062450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング