FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H のクチコミ掲示板

(2007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードたわみ

2004/05/15 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 ひろりん55さん

4/29に春○井のエ○デンで初期入荷品を購入しました。
最初はそうでもなかったのですが、
数日して、キーボードの左側、タブ・キャプス・シフトを押すと
キーだけでなく、キーボード取り付板ごとペコペコ下に沈み
打鍵時に違和感があり、サポートに電話しました。
最初は薄いキーの為「撓り」は仕様範囲ですとのこと。

私自身多少の撓りはいいけれど、右キーの打鍵感が明らかに
ペコペコしていることは、受け入れられないと結論を言うと
なんと、調査出張を申し出て翌日来てくれることに。
(Sonyも同様のことがあったけど、預かり修理だったよなぁ)

新品の同型機を比較サンプルとして
また、交換用キーボードも持参して
翌日グループ会社の誠実な若いサービスマンが会社まで来てくれました。
結果的に、比較の為の新品と、自己品のキーボードの不具合を
比較し、へこみの度合いが確認でき、あくまで私の目線に合わせ
キーボードの交換をしてくれました。
もし、筐体自身の製造不具合だった場合は、新品をHD換装して
対応してくれる意図だったと思います。
私もプラント機械の営業マンなので、瑕疵担保対応は微妙な問題だと
感じますが、総じて企業の姿勢としては、初期ロット不良への
対応は少なくとも誠実なのではと思います。
個別例での差もあるかと思いますが、
同様の不具合事例でお困りの場合、一度試されてはいかがでしょうか?
但し、紳士的で冷静な報告と相談は必要だと思います。

書込番号:2810784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひろりん55さん

2004/05/15 19:02(1年以上前)

文中、右キーとありますが、左キーの間違いでした。
訂正します。

書込番号:2810809

ナイスクチコミ!0


yyttgg112233さん

2004/05/16 02:50(1年以上前)

5/14入荷、たわみ無しでした。
完璧!!

書込番号:2812617

ナイスクチコミ!0


mei papaさん

2004/05/17 10:03(1年以上前)

15日に着いたんですが、未だ触れられず(子供との戯れに多忙にて・・・)
でも、キーボードのたわみは私のマシンでも無かったです。
まずは、よかったよかった。

書込番号:2817785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2004/05/17 09:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

T70Hでワイヤレスマウスは使用可能ですか?
有線マウスしか使えないでしょうか?
もし可能なら方法を教えて下さい。お願いします。

書込番号:2817717

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/05/17 09:49(1年以上前)

ワイヤーレスマウスは送受セットですから使えるんじゃないでしょうか
(受信部をマウスソケットに付ければ)

書込番号:2817757

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/05/17 09:52(1年以上前)

こういうの↓
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/popgrast-wireless/index.asp

書込番号:2817765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーについて

2004/05/16 21:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

エレコムのHPでキーボードカバーの対応状況を調べると
70Hは未対応になっているようです。
前モデル70Gとキーボードの寸法などが変わっているのでしょうか?
変わっていないのなら70G用が使えると思ったのですがもし
お使いの方がいましたら教えてください。
カバーって使えるのでしょうか?
もし使用している方がいたら教えてください。

書込番号:2816020

ナイスクチコミ!0


返信する
tucciさん

2004/05/16 23:05(1年以上前)

キーボードサイズは同じです
上の余分な部分を3ミリ切って使ってます

書込番号:2816542

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qoo21さん

2004/05/17 00:04(1年以上前)

tucciさんありがとうございます。

>上の余分な部分を3ミリ切って使ってます

キーボード上部(液晶側)の寸法が全モデルより狭くなっているという
解釈でよろしいのでしょうか?
使えそうなので安心しました。

書込番号:2816869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2004/05/15 18:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 蛍ちゃんさん

LOOX T70Hを購入したのですが、無線LANでネットに接続したいのですが、
どうすればいいのかいまいち分かりません。
現在、イーアクセスのモデム(TE4121C)にデスクトップPCが繋がっています。
店屋の兄ちゃんに聞いても規格が新しいから分からないって(T△T)
なにを揃えればいいんだぁ〜。
誰か親切なかた教えてくださいm(__)m

書込番号:2810652

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/15 18:28(1年以上前)


スレ主 蛍ちゃんさん

2004/05/15 18:36(1年以上前)

レス、有り難うございます。
店員の兄ちゃんが「Atheros製無線LANチップ」が使用されているから
I/Oデーター製しかつかないとか言っていたのですが、AIRSTATIONでも
大丈夫なんでしょうか?

書込番号:2810720

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/15 18:50(1年以上前)

相性が悪いから接続出来ない事はありません。
親子で同じチップを使ってる方が速度が出ると言われてる為です。

書込番号:2810779

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛍ちゃんさん

2004/05/15 18:57(1年以上前)

そうなんですか。
では、Wi-Fi規格製品の物で大丈夫ですよね。
明日にでも買いに行こうと思います。
有り難うございました。

書込番号:2810797

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/15 18:58(1年以上前)

それとバッファローをあくまでも参考です。
選択の仕方次第で自分の環境とマッチしたものをイメージして下さい。

似たような機能は他社にもありますから。

書込番号:2810801

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/05/15 21:50(1年以上前)

アセロスなら、NECのAtermが良さそうな気がします。

Wi-Fi規格なら、多分、繋がることは繋がるとは思いますが、
ステルス機能とか、WPAとか、使えない機能があったり、
接続までに時間がかかるとか、よく接続が切れるとか、
問題が発生することも多いですから。

書込番号:2811399

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛍ちゃんさん

2004/05/15 22:33(1年以上前)

皆様、有り難うございます。迷いますね・・・。
使えない機能が有るって少し勿体ないような気がしますね。
回線がよく切れるのも、ちょっと嫌かも・・・。
お勧めの機種が有れば教えてください。
(図々しくて申し訳ありません。)

書込番号:2811579

ナイスクチコミ!0


i-love-FMVさん

2004/05/16 01:47(1年以上前)

50HがAtherosで、70Hはcentrino(intel)だと思うのですが。。

書込番号:2812425

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛍ちゃんさん

2004/05/16 22:22(1年以上前)

昨日の時点で、まだよく分かっていなかったのですが、
そうです、centrinoです。
昨日アドバイスして頂いた事を参考に本日、NECの
「WR7600H」を購入してきました。
快適に使用しています。
有り難うございました。

書込番号:2816290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

けっこういいですよ♪

2004/05/15 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 ひろりん55さん

1.5kg未満で、WXGAの液晶搭載
拡張用I/Fが豊富な機種としては
かなりバランスのとれた良品だと思います。
埃が隅にたまり易いのはご愛嬌としても
輝度・文字の精細度・色のバランス良さを考えると
いい表示機だと思います。

またバッファローの512MBx2のメモリーを
搭載しているせいかどうかはわかりませんが
メモリー交換蓋付近には熱をすごく持ち、
そこ触れることが多い使用法をされるなら、
多機種も一考されるほうが後で不満がないと思います。

ソニーとNECで2kg近くまで重量が増えてもいいのなら
12"級のWXGA機種もあります。
(欲しくなり、私も後で
少し後悔しましたが・・・・)

やはり軽く本体サイズが小さめの機種が欲しかったのと
2kgになるなら、14.1”のSXGA+液晶の機種を
優先する考え方なので総じて満足しながら使っています。

ちなみに今回LOOX-T70Hを選んだのは
出張で飛行機で使用するときに筐体が横長で
テーブルでちゃんと使用できることと、

家で使用している17吋の液晶モニターに
机の上で邪魔にならないで使用できることを
考えて、この機種にしました。

Libretto L5とVAIO-Zの使用経験者の一使用感でした。

書込番号:2810872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/05/16 06:17(1年以上前)

熱問題と,キーボード問題が解決できれば,最強のモバイルPCですね。
私は今TRを愛用しているのですが,写真をやるもので,40GBのハードディスクが,まもなく満タンとなります。60〜80GBがうらやましいです。

書込番号:2812798

ナイスクチコミ!0


i-love-FMVさん

2004/05/16 13:07(1年以上前)

TRはHDDリカバリーですから40G-3〜4G、OS・アプリケーション分も考えると、
ユーザーが自由に使用できる容量は60Gでも2倍相当になりますね。

書込番号:2813926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 かずこ22さん

初めて書き込みさせていただきます。いろいろと私なりに調べたり試したりしてみたのですが、どうしてもわからず、また電話サポートに問い合わせてもなかなかつながらないため書き込み致しました。
指紋認証のOmniPassというソフトは「アンインストールしてもあとでまたインストールできる」と取り扱い説明書に書いてあったので、アンインストールしてた後インストールしようとしたのですが、FMかんたんインストールを立ち上げていろいろなCDを入れてみたのですがそのソフトが見つかりません・・
どなたかご存知の方おられましたら、お教えいただけませんでしょうか<(_ _)>
なにとぞ、ご存知の方がおられましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:2812103

ナイスクチコミ!0


返信する
きょんみにさん

2004/05/16 00:50(1年以上前)

紙のケースじゃなくてプラスチックのCDケースがありませんでしたっけ

書込番号:2812262

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずこ22さん

2004/05/16 01:09(1年以上前)

夜分遅くにもかかわらず、さっそくのお返事ありがとうございます。
ご指摘にありますプラスチックケースに入っているCDは、指紋センサーのアップデータディスクになっていまして、それを入れてみたのですが
OmniPassをアンインストールした今現在では全く役にたちませんでした・・
紙のケースに入っていたリカバリーディスクを入れてFM簡単インストールで探してみているのですが、やはり見つかりません(;;
単に私がソフトを見つけられないだけなのでしょうか・・
また何か案がございましたら、お教えいただけたら幸いです。
またサポートデスクにも電話してみます・・(なかなか繋がりませんが><)

書込番号:2812336

ナイスクチコミ!0


i-love-FMVさん

2004/05/16 01:45(1年以上前)

アプリケーションディスクは一番上の階層(簡単インストールのある場所と同じところ)
にhtmlが入ってませんでしたっけ。
そのhtmlにディスクに入っているアプリケーションとその場所(フォルダ名)
が書かれていた気がしますが。

書込番号:2812420

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずこ22さん

2004/05/16 02:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^
さっそくhtmlのインデックスというのを見たところ、
OmniPassのフォルダを見つけることができました。
で、そのフォルダにあるセットアップを直接クリックすることで
再インストールに成功いたしました^^
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:2812599

ナイスクチコミ!0


わいわいわやわやさん

2004/05/16 02:45(1年以上前)

解決済みかもしれんけど・・・「リカバリディスク&アプリケーションディスク1」のフォルダ"Omnipass"内の"setup.exe"のダブルクリックでインストールできるのでは?

書込番号:2812603

ナイスクチコミ!0


猫町さん

2004/05/16 09:07(1年以上前)

再インストール後に「必ず実行してください」というものをクリックしたら、自動的にインストールされました。その後、指紋センサーのソフトの入ったディスクでアップデートすればいいみたいです。

書込番号:2813039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング