FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Celeron M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラットポイントのタップが効かない

2004/08/24 21:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

スレ主 マックからFMVさん

すでに誰かが聞いているかもしれませんが、フラットポイントの面をタップをしても反応しません。ボタンは効きます。設定ミスでしょうか?故障でしょうか?教えてください。

書込番号:3180401

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/08/24 22:51(1年以上前)

タッチパッドユーティリティーの設定がなされていない(設定ミス)かインストールされていないのでは?

書込番号:3180957

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックからFMVさん

2004/08/25 01:22(1年以上前)

1620さんありがとうございます。もう一度マウスのプロパティを開いて、デバイス設定の中のタップをクリックしたところにタップ機能を使用するのチェックが入っていませんでした。なぜ抜けていたかわかりませんが、MACからウィンドウズに移った私としては、もう少しわかりやすいといいのですけれど。

書込番号:3181753

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/08/25 08:12(1年以上前)

初期設定では使用しない設定のものがありますね

書込番号:3182264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/08/22 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

スレ主 抵抗は無意味だ!!さん

はじめましてルークスかバイオTRかどちらにしようか迷っていますがバッテリ
が長いのは確かルークスでソフトも多いですよねでもルークよりはバイオのデザインも気に入っていますしルークスは傷が付きやすいとよく聞くのですが
モバイルははじめてなのでみなさんのご意見よろしくお願いしますちなみに購入は当分先ですが。どちらにしても使いやすさを優先しすが

書込番号:3172434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/08/22 18:18(1年以上前)

某誌のテストではDVD鑑賞時の駆動時間はTRが勝っていたので
いい勝負ではないですか??
公称値は実用の範囲ではあてになりません。

書込番号:3172496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/22 20:49(1年以上前)

書かれた文章で、バイオのほうが好きだと心情を吐露されていますね。
バイオのデザインがお気に召しているのであれば、TR5を購入された方が後悔しないで済みます。

書込番号:3173013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T50Hは中国で使えますか?

2004/08/20 13:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

スレ主 rinntouさん

T50Hを買いたい留学生です、中国でパソコンを使いますが、中国での電圧が220Vですけと、使うことできますか?ありがとう!

書込番号:3164360

ナイスクチコミ!0


返信する
ROM2さん

2004/08/21 14:17(1年以上前)

変圧器、変換プラグを使うと出来ます。
ネットに接続する場合、海外対応モデムも必要かもしれません。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_18782801/9557670.html

書込番号:3167866

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/08/21 14:36(1年以上前)

最近のモバイルPCのACアダプタは240Vまで対応していると思う。
想像だけど。
ACアダプタに各地域用のアタッチメントを付け換えることで対応できるのではないかと思います。

書込番号:3167926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ワイアレスの MACアドレス

2004/08/02 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

スレ主 santasantasantaさん

FMV-BIBLO LOOX T50H 搭載のワイアレスの MACアドレスは何処を見れば
分かるでしょうか?

書込番号:3099667

ナイスクチコミ!0


返信する
困ったらマニュアルさん

2004/08/02 18:45(1年以上前)


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/03 07:50(1年以上前)

大変助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:3101877

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/03 08:21(1年以上前)

ipconfig/all で表示させた場合、「MACブリッジ ミニポート」の Physical Address が表示されます。
ワイヤレスLANに接続の際、登録したMACアドレス以外を制限しようというものですが、この MACブリッジ ミニポート のMACアドレスを登録した場合、アクセスできず、制限を外すと、アクセスできるようになります。となると、ワイヤレスLANのMACアドレスが他にあるのかと言う事になりますが、その辺りご存知ないでしょうか?

書込番号:3101942

ナイスクチコミ!0


CCCCCCCCCCさん

2004/08/03 15:37(1年以上前)

LOOXって底面のminiPCIが入っているあたり(真ん中ぐらい)に
MACアドレス記載のシールが貼ってなかったっけ?
↑のMACアドレスは有線のじゃないかな?

書込番号:3102837

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/03 16:16(1年以上前)

はい、ワイアレスLANのシールが張ってはあるのですが、
MACアドレスの記載はされていないのです。

書込番号:3102908

ナイスクチコミ!0


困ったらマニュアルさん

2004/08/03 19:14(1年以上前)

参考になるか解りませんが、私の場合のipconfig/allの結果を書いておきます。
PCはZ1、OSはXp、無線LAN内蔵です。無線のMACアドレスは明快でした。

C:\>ipconfig/all

Windows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : PCG-Z1ZZ
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Unknown
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected
Description . . . . . . . . . . . : LAN-Express AS IEEE 802.11g miniPCI Adapter
Physical Address. . . . . . . . . : FF-FF-FF-FF-FF-FF

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected
Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 VE Network Connection
Physical Address. . . . . . . . . : EE-EE-EE-EE-EE-EE

書込番号:3103360

ナイスクチコミ!0


YKKjuniorさん

2004/08/04 00:29(1年以上前)

意外と入力ミスだったりして。
0とOの間違いとか。
ちなみにminiPCIカードの表面には印字シールが貼ってあったはずなので、
最悪開けてみるとか?

書込番号:3104771

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/04 14:37(1年以上前)

困ったらマニュアルさんありがとうございます。

「ネットワーク接続」を見ますと ”ネットワークブリッジ”の中に
「1394接続」 「ローカルエリア接続」 「ワイヤレスネットワーク接続」
「ネットワークブリッジ」がありまして、ipconfig/all で表示させますと、
このネットワークブリッジの情報が表示されます。「ネットワークブリッジ」の
プロパティーを表示させますと、”アダプタ”の中には
「1394接続」 「ローカルエリア接続」 「ワイヤレスネットワーク接続」
が存在しております。因みに ipconfig/all の表示は以下のようになっております。



C:\Documents and Settings\pao>ipconfig/all

Windows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : LOOX
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : MAC ブリッジ ミニポート
n
Physical Address. . . . . . . . . : E3-05-E6-C6-12-AC
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.3.200
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.100
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 211.189.1.183
211.189.1.184


YKKjunior さんありがとうございます。再度確認致しましたが、0とO の違い
ではありませんでした。おっしゃられるように開けてみるしかないですかね?

書込番号:3106255

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/04 14:39(1年以上前)

もうしわけありません。

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

の部分は

Ethernet adapter ネットワーク ブリッジ:

となっております。編集の際間違えました。

書込番号:3106261

ナイスクチコミ!0


T50Hいいですね!さん

2004/08/04 23:14(1年以上前)

マイネットワークのプロパティで「ネットワーク接続」を表示させ「ワイヤレスネットワーク接続」を右クリックし、「状態」を選択します。
すると、
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」が開きますので「サポート」タブの「詳細」を見てください。
一行目に物理アドレス(MACアドレス)がありますよ。

書込番号:3107866

ナイスクチコミ!0


T50Hいいですね!さん

2004/08/04 23:26(1年以上前)

追加ですけど
「ワイヤレスで接続した状態で」やってみてください。

書込番号:3107927

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/05 07:44(1年以上前)

T50Hいいですね! さんありがとうございます。
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を開き「サポート」タブを見ますと
「詳細」ボタンが半透明になっており押すことが出来ない状況になっています。
アドレスの種類<利用不可> IPアドレス<利用不可> サブネットマスク
<利用不可> デフォルトゲートウェイ<利用不可> となっております。
もちろんこの時、追加で書いて頂いたように 「ワイヤレスで接続した状態で」です。

同様に、「ワイヤレスネットワーク接続」ではなく「ネットワークブリッジ」を
見ますと、詳細も見れまして、物理アドレス(MACアドレス)を確認できました。

T50Hいいですね! さんも同機種をお持ちでそのように表示できると言う事
ですと私のが問題ありと言う事なのでしょうか。

書込番号:3108818

ナイスクチコミ!0


スレ主 santasantasantaさん

2004/08/05 07:49(1年以上前)

みなさん、どうも有難う御座いました!
ネットワークブリッジから、一時的に削除した状態ですと、
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」の「サポート」タブの「詳細」を見る事が
できました。MACアドレスの確認もできました。
色々とご意見頂きましてありがとうございました。

書込番号:3108827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブについて

2004/07/29 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

クチコミ投稿数:10件

はじめまして!ノートの購入を考えているのですが長時間使用したいため予備のバッテリーが安い富士通にしようとしています。DVD鑑賞がメインなのですがROMのほか自宅で作成した-Rを再生したいのですが
50HはROMドライブなので書き込みは当然できませんが読み込みだけでも無理でしょうか?(昔、DVD-ROMドライブで-Rの読み込みができるドライブがあったので)どなたか教えてください。

書込番号:3082951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/29 00:57(1年以上前)

コンボですから再生は可能でしょう。
超スリムのものは型番から、そのメーカーのサイトにいって
調べるほうが正確な情報が得れます。

書込番号:3083091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/07/29 11:46(1年以上前)

☆満天の星★さんありがとうございました。メーカーのスペックの注意書きにも書いてありました。これで機種の選択肢が広がりました。70Hを購入しようとしていたんですが50Hでもいいですね。約3万円浮いたのでDVDドライブでも買おうかと思います(自宅のVAIOは書き込みが*1なのでとても遅いです)

書込番号:3084086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDをテレビで見るには

2004/07/25 11:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

スレ主 マクラスキーさん

S端子ケーブルを使って、DVDをテレビで見ようとしたのですが、うまくいきません。どなたか、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3069368

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/25 12:01(1年以上前)

マクラスキー さんこんにちわ

私はこの機種を持っていませんけど、画面のプロパティの詳細設定で、ディスプレイの選択はできませんでしょうか?

書込番号:3069389

ナイスクチコミ!0


スレ主 マクラスキーさん

2004/07/28 23:22(1年以上前)

あもさんご返事ありがどうございます。
ただ、何度かトライをしているのですが、うまくいきません。
縞々の画面が映るだけです。
よろしかったら、もう少し詳しくお教え願えませんでしょうか。

書込番号:3082653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング