- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H
本日LOOX T50H購入しました。
某量販店さんのオリジナルモデルらしく、
・HDDが60Gから80Gへ。
・光学ドライブがCD-RW/DVD-ROMからDVDマルチへ。
・フタ(液晶)部分の塗装だけが白からブラックへ。(汗)
という変更がされているものでした。
最後までレッツノートW2と、どちらにするか悩みまくりでしたが・・結局店頭での液晶表示の綺麗さでLOOXに決めました。
自分の使い方ではCeleron900Mhzで十分そうですし、DVDも大変綺麗に観れているので、正解だったとひそかに喜んでいます。
(でも・・・正直このカラーリング・・・どうなのかと・・w)
0点
2004/05/22 19:39(1年以上前)
CeleronMは他のCeleronとは決定的に性能が違います。
900MHzでも、例えばデスクトップ用のCeleronで言うと、1.8GHz相当の性能です。
書込番号:2837319
0点
2004/05/25 13:04(1年以上前)
これって、タキシードlooxっていうんですよね。
書込番号:2847799
0点
2004/05/30 00:05(1年以上前)
オリジナルモデルはスペックがあがって、
シマウマになるだけですか?
できればそのお店教えてもらいたいです。
よろしくです
書込番号:2863672
0点
2004/05/30 01:01(1年以上前)
>日焼けが痛いさん
・自分が買ったのはビックカメラ新宿西口店でした。
実機も一応デモっていました。
(実物を見ると苦笑してしまうかも;)
・違いは、HDDが80G化、DVDマルチ化、シマウマ?化の3点だけだと思います。
↓通販のページに商品説明がありました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010043561
書込番号:2863919
0点
2004/05/30 20:26(1年以上前)
いぬざえもんさん
どうもありがとうございました(^^/
検討してみます〜
書込番号:2866748
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50H FMVLT50H
TVチューナ&DVDマルチのディスクトップを持ってますが、息子に独占されていて自分用を探していました。一年近く前からここのLOOXTやTRの書き込みで勉強させてもらっていました。みなさん、ありがとうございました。少し軽くなったのとHDD容量がUPしたので購入に踏み切りました。白が軽快だし、指紋認証というオマケも思ったより便利ですね。
じつはシグマリオンVも有るのでモバイルはそっちが主役、50Hはデジカメ画像・音楽・辞書をどんどん仕舞って、それからベッドサイドでDVDをみたりゲームをしたりという携帯倉庫&老眼用ゲームボーイという感じで使っています。それにしては高かったかな。
0点
2004/05/07 23:17(1年以上前)
購入おめでとうございます。
T50Hは、今回のモデルでは下位モデルですが、冷静にスペックを見ると、T90Dよりも数段上なのですね。
買い替え対象として検討中です。
細かく使用感のレポートをお願いいたします。
書込番号:2781967
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






