


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90H/T FMVNH90HT


みちっこさんはじめまして。このNH90HTは発熱問題が一番の設計ミスだと思いますが,ちなみに吹き出し口の温度を測られたことがありますか?私は50度は軽く超えるのではないかと思うのですが……。
書込番号:3095903
0点

あ〜びくりしました。
突然のご指名ありがとうございます。
>私は50度は軽く超えるのではないかと思うのですが……。
そうですね。私の場合50度ちょっとぐらいです。(ちなみに当方は岩手県の山間部です。)
この機種はやはり基本設計から見直した方がいいと思っていますよ。
書込番号:3096001
0点

ちなみに私は、対策として
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103151321
を使用しています。
書込番号:3096059
0点

D2あたりで購入したアルミ板(600x600mmx5mm:¥400)を下に引くのも結構いいですよ。私はこれで真夏を乗り切っています。
書込番号:3096630
0点

ジェルタイプのシートを冷凍しておけば一気に下がりますよ。
信じられないかもしれないけど、デスクトップ向けのCPUを
オーバークロックする方々は-100℃まで冷凍して装填するらしい。
そういう冷凍させる瞬間冷却器機も売ってるみたいね。
書込番号:3097268
0点


2004/08/01 23:15(1年以上前)
>ジェルタイプのシートを冷凍しておけば一気に下がりますよ。
当方初心者で詳しくないのですが、これはPCに水滴がつきませんか?
書込番号:3097348
0点


「富士通 > FMV-BIBLO NH90H/T FMVNH90HT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/03/03 7:54:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/10 3:24:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/22 17:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/04 9:06:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/01 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/27 0:23:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/19 22:04:02 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/23 11:15:59 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/22 0:23:52 |
![]() ![]() |
16 | 2005/10/20 18:59:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

