
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90H/T FMVNH90HT


webサイトからNH90HN3を購入しましたが
NH90HN3 から AirStation(WLA2-S11)に
接続(検索出来ません)出来ません。
XP側で何か手を加えなければいけないのですか?
ウィルス、常駐ソフト、ファイヤーウォールも解除
しています。
0点


2004/05/20 18:03(1年以上前)
AirStation側でMACアドレス制限して無い?
書込番号:2829728
0点



2004/05/21 10:44(1年以上前)
ありがとうございます。
AirStation側を初期化して
カードでクライアントマネージャ経由で
繋がりました。
しかし、内蔵のLANアダプターからは
だめでした
書込番号:2832160
0点


2004/05/21 12:39(1年以上前)
> クライアントマネージャ経由
ではなくて、インターネットエクスプローラーでAirStationのIPアドレスを入力したら設定画面が出ないかな?
書込番号:2832429
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90H/T FMVNH90HT


残念ながらGTとの違いが少なくて「がっかり」、という夏モデルでしたね。
GTとの違いは、
1 DVDがスーパーマルチドライブ(Rの書き込みは4倍速)になったこと。(GTは、マルチドライブで、Rの書き込みは2倍速)
2 「ワンタッチボタン」で、ウィンドウズを起動しなくてもTVとDVDの視聴が可能となったこと。(GTでは起動が必要。)
この2点だけですので、現時点でのGTとの「価格差8万円」はちょっと大きすぎますね。
このモデルを買うなら、安くなるまで待つ。(7月には、27万円くらいでしょうか?)
もしくは、冬モデルに期待、でしょうか?
0点


2004/05/05 02:44(1年以上前)
まったく同感!!
やる気ねぇーよなぁ、こんなんだからSONYの足元にも追いつかないんだよな。
書込番号:2770652
0点


2004/05/06 15:01(1年以上前)
富士通はもともと16インチはやる気がないでしょう。
意味不明な使いづらくでかいボリュームといい、とりあえず
ラインアップに16がないと見栄えがしない、くらいの気持ちで
作っているのでは?
しかし「SONYの足元にも追いつかない」というのは具体的にどこが
どう追いつかないのか指摘しないと単なる感情論ですよ。
書込番号:2776265
0点


2004/05/10 20:06(1年以上前)
本日、ソニーの夏モデルが解禁されました。
液晶は、15インチタイプと17インチワイドタイプの二種類のみです。
因みに、17インチモデルは神戸で\398.000でした。
観想的にはなんじゃこらこの高い値段は買えるか!!
と思い、断念してBIBLO NH90H/Tを購入致しました。
詳しい詳細は下記をご参考に・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-A70P/
書込番号:2793643
0点


2004/05/17 23:10(1年以上前)
あまりにも高すぎる!!7月以降になれば、夏モデルはかなり安くなるかもしれないので、それまで待っておいたほうが良いですよ!!
書込番号:2820349
0点


2004/05/17 23:37(1年以上前)
買っただす。
税込み\349.800
サービスで、DVD-R(マクセル・プリンタブル)10枚/同DVD-RW10枚/同DVD+R(プリンタブル)10枚/同DVD+RW10枚/同DVD-RAM(パナソニック)10枚
更にロジクールコードレスオプチカルマウス/マウスパッド/\7.000相当のPCバックを付けて頂きました。
なかなか良いお店で満足いたしました。
書込番号:2820547
0点


2004/05/21 19:19(1年以上前)
ご返事お待ちしています。
書込番号:2833335
0点



2004/05/22 21:24(1年以上前)
発売開始1カ月弱で、早くも7万円以上も値下がりしましたね。
発売時は、35万円位でした。
この機種を狙っている方、25万円になったら買い、かもしれませんね。
「値下がり」が予想以上に早いので、おそらく、あと1カ月位でしょうか?
書込番号:2837717
0点


2004/06/13 14:29(1年以上前)
予想以上に値下がりが早いですね!!この調子だと20万円切る勢いですね!?
書込番号:2916471
0点


2004/06/19 00:02(1年以上前)
20万切ったらさすがに買ってしまいそうだが…切るかな?
書込番号:2936218
0点


2004/07/08 22:04(1年以上前)
20万円切るどころか、30万円越す勢いです!!買うか?買わないか?迷っています。
書込番号:3008890
0点


2004/07/10 00:51(1年以上前)
30万越えるぐらいだったらポイントカードのある量販店で買った方が得になりますね。値下がりしてますから。
次モデルが出るまで待つ方がいいかも。
書込番号:3013187
0点


2004/07/10 07:05(1年以上前)
現在Fユ─ザ─さんへ質問。量販店でポイントカ─ド,保障,サポ─ト体制がしっかりしているところを教えてください。お願いします。
書込番号:3013747
0点


2004/07/12 01:34(1年以上前)
私がよくお世話になっているのはヨ○バシです。一度PCを初期不良で交換しましたが、持ち込んだその場であっさりと交換してくれました。また交換する際に(交換前には無かったので)LCDのドット抜けが無いか確認させて欲しいと言った所、それも応じてくれました。
正直どの店が良いかは私には分かりませんが、安すぎない、サービスで競争している量販店であれば同じような物だろうと思います。いざという時に持ち込みやすい最寄りの有名店を選べば良いのでは無いでしょうか。
書込番号:3020748
0点


2004/07/12 17:17(1年以上前)
このスレ、自作自演連発じゃんw
書込番号:3022239
0点


2004/07/30 23:40(1年以上前)
7月すぎましたが、またもやかなり下がってきましたね。
次期モデル発表まで待つべきか?
ちなみに(・┰・)さん、何を見て自作自演と言うのか分かりませんが、私は専守防衛さんじゃないですよ(笑)。
書込番号:3089539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

