ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH50H/T FMVNH50HT
NH50G/Tが発売された頃から、購入しようかどうか迷ってる者です。
電気屋で、50H/Tを実際に見たのですが、あまり熱くないのに驚きました。
前機種はキーボードに指を置いた時、手首部分が熱くてびっくりしたのに
新機種は「・・・ちょっとぬるいな」という程度。
夕方だったから、8時間ぐらいは連続起動しているハズなのに。
前の方は熱のことを気にされているみたいですが、新機種になってこのへんもちょっと改良されたのでしょうか?他に比較された方いらっしゃいますか?
それとも電気屋さんの方で何か細工してるのかな、、、?
書込番号:2943554
0点
2004/06/20 22:32(1年以上前)
ショップ展示機は、だいたいバッテリーが外してありますでしょう、
どのPCでもバッテリー装着時とそうでないときは、発熱具合が違いますから、参考にならないことがあります。
書込番号:2943783
0点
負荷をかけると熱くなり何もしない状態ならそうでもない。
熱処理を改善したか?どうか??は何とも言えないけどそのままという
可能性のほうが高いのでは??
富士通に限らずモデル交換期に、知らない間にちょこちょこ直したり
することはある得るでしょう。
書込番号:2943793
0点
2004/06/29 09:51(1年以上前)
ありがとうございます。週末に購入してしまいました。
歩いて持ち帰ったのですが、いやー重かった!手がちぎれそうでした。
熱関係ですが、ショップ展示機は右下部分を外していたので、実際に使うと右側もほんのり暖かくなりました。が、前機種みたいにびっくりするほどではなかったです。でも左側から出てくる風がちょっとすごいですね。排気口部分に物を置けないです。
これ以外に、ショップでは分からなかったことといえば、テレビの画質が微妙なこと。これをテレビ代わりにする人はあまりいないと思うけど・・・。
あと、パソコンに録画出来る時間が16時間?ぐらいしかなかったので、こまめに見て消すなりDVD化するなりしないといけないなと感じました。これはメモリを増やせば解決するのかしら。
ビデオデッキにつないでビデオをパソコンに移してみましたが、こちらの作業はお手軽で良かったです。これからビデオをどんどんDVD化していきたいです。他の人はパンフレットを見ただけで分かっている部分かもしれませんが、私は実際使ってみて、以上の点が気になりました。
レスいただきまして、ありがとうございました。
書込番号:2974188
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH50H/T FMVNH50HT」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








