このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年4月6日 01:07 | |
| 0 | 2 | 2004年12月15日 12:30 | |
| 0 | 5 | 2004年12月16日 20:56 | |
| 0 | 1 | 2004年11月29日 10:56 | |
| 0 | 4 | 2004年10月18日 11:12 | |
| 0 | 5 | 2004年10月14日 05:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
この機種で購入を考えていますが質問させてください。
インターネットをケーブルにてやってるのですがワイヤレスLANにするにはルーター?なるものを購入しなければいけないといわれました。ルーター?なる物もトラブルが多いと聞きましたがそうなんでしょうか?そしていくらぐらいするのでしょうか
あとビデオの編集やTV録画なども考えていますがこの機種のスペックでは厳しいのでしょうか?
TVもケーブルなのですがTVやビデオから直接録画もできるんですよね?
教えてください。
0点
あんまりたくさんの質問を書かないように・・・。返答しにくいよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4142167
0点
>ワイヤレスLANにするにはルーター?なるものを購入しなければいけないといわれました。
ご加入のCATVインターネットサービスのモデム(と言うのかな?)が、ルータータイプなら無線アクセスポイント、そうでなければ無線ルーターを購入した方がいいですね。
>ルーター?なる物もトラブルが多いと聞きましたがそうなんでしょうか?
そんな事はないはずです。機器の組み合わせによっては、無線接続が切れやすいといった事はあるようですが…。
>そしていくらぐらいするのでしょうか
無線LAN大手のBUFFALO辺りで調べれば直ぐに分かりますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
書込番号:4142241
0点
長々と質問すいませんでしたね。まだ分からない事もあるんですがもうしない事に決めました。こんなつまらん質問に丁寧に答えてもらいどうもありがとうございました、失礼します。
書込番号:4144694
0点
>長々と質問すいませんでしたね。
掲示板で一つのレスの中にたくさんの質問を書くと・・返答するレスがバラバラになり回答する方も参考に見る方も大変なんですよ。
これは掲示板でのマナーかなと思いますよ。
ま・・そのあたりを勉強して出直して来るのも一考かと思いますね。
★---rav4_hiro
書込番号:4145243
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
ダイレクトに音声入力からケーブルつないでも出来るとは
聞きますが、スクラッチノイズの除去機能もあり、機器のノイズを
拾い難いUSB-AUDIOインターフェイスが一番簡単でしょう。
価格は\7,000〜\30,000くらいまでとピンきりです。
ROLAND、M-AUDIO、ONKYOあたりのが無難です。
書込番号:3631632
0点
↓フォノイコライザー内蔵でUSB接続です。
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/se-u33g?OpenDocument
書込番号:3636069
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
質問1)とりこんだVTR画像をCDに書き込むにはどうすればいいのでしょうか?もし、圧縮ソフトが必要な場合、入手方法などもよろしくお願いします。
質問2)とりこんだVIDEO TSファイルをDRAG'NDOLoPを使用してDVD−Rには書き込めるのですが、DVD−RAMに書き込むにはどうすればよいのでしょう?
よろしくご教授ください。
0点
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0404/biblo_loox/lt/index.html?fmwfrom=fmv_lineup_lt
↑
当該機種には△マークが付いてるけど富士通に確認したほうが
宜しいかと。使えるものかどうか??
可能ならアプリケーション・ソフトにマニュアルが付いてるはず。
How ToについてはWebsiteでも解説本とかにも画像入りで詳しく
説明されているものがあります。
まずはひとつ買ってイロハを覚えましょう。
書込番号:3598255
0点
2004/12/09 21:35(1年以上前)
??
ええーーと、、よくわかりません、、質問が、初歩すぎなのでしょうか?
DVDからRAMにコピーしたいのですが、、、。
書込番号:3608855
0点
1.どんな圧縮形式がいいのか書いていませんからはっきりとは言えませんが、最近パソコンで2時間のものをCDに焼きたいというなら「DivX」という圧縮形式が多いです。参考のサイトをあげておきますんで、じっくり読んでみてください。
http://e-words.jp/w/DivX.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030318/104166/
http://linkage.xrea.jp/article/2004/04/mpg2divx.php
2.DVD-RAMのばあい、書き込み形式がDVD-video形式でVideo-TSを書くのではないです。これはDVD-VRという方式にしなければならないので、Drag'nDropではなく、DVD-MovieAlbumというソフトを使います。詳しくはソフトのマニュアルを。
書込番号:3608992
0点
2004/12/16 20:56(1年以上前)
添付のpanasonicムービーアルバムコピーツールを
使ってみたのですが、できません。具体的には
パナソニックのDVDレコーダーでDVD−Rに保存した
テレビの通常放送の番組のVIDEO TSファイルを
FMVでRAM保存したいのですが、できないんです、、
よろしく、、、、
書込番号:3642421
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
ドライブの反応がなくなってしまいました。CDーRにデータを書き込んだ後、すべてのCD/DVDの読みとりをおこなってくれません。どのように対処すればいいでしょうか?修理に出すしか方法はありませんか?よろしくご教授お願いいたします。
0点
2004/11/29 10:56(1年以上前)
PCの電源を一度落として下さい。
1,2分経ったら、再度電源を入れて
起動しましょう。
多分、大丈夫でしょう。
又、認識しないようでしたら、メーカー
サポートに速攻で電話しましょう。
(直ぐに繋がらなくても、我慢しましょう。)
書込番号:3562340
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
5年ぶりにパソコンを購入を考えてます
今は富士通のデスクトップをつかってますが友達から「同じメーカーのほうが使いなれてる分いいよ」言われ富士通のノートを年末くらいに考えています。
仕事場等では他のメーカーも使いますが同じ作業のことだけなのであまり気になりませんでした。みなさんはどうでしょうか?
富士通は家庭用向けって感じが個人的におもっているのであまり詳しいことがわからないぼくにはなじみやすい感があるのですが・・・
最近はどこのメーカーもいっしょですかね
また、秋冬モデルがでると夏モデルはどれくらい値下がりするのでしょうか?
0点
>また、秋冬モデルがでると夏モデルはどれくらい値下がりするのでしょうか?
値下がり以前に物がなくなると思いますよ。メーカーの方も生産調整をいているので秋冬モデルが並ぶころには夏モデルの在庫は少なくなると思いますよ。バッタ物や金融品を売りつけられないように注意してね。
それよりもWindowsのsp2が適用されているパソコンを買った方が良いと思います。SP1のPCにSP2を適用して動作不良を起こすリスクは避けられると
思います。
---★rav4_hiro
書込番号:3390597
0点
夏モデルってすでにもうなくなってる気がするけどね・・・
メーカも在庫が出来るだけ少なくなるように作ってるからね・・・
秋モデルが並ぶ前に夏モデルがないってこともありますからね・・・
書込番号:3391327
0点
2004/10/16 18:48(1年以上前)
メーカーにはこだわらない方がいいと思います!
作業内容とか予算の範囲で広く物色された方がいいと思います。
5年前のPCであればOSからアプリまで総入れ替えでしょう、どのメーカーにしても同じような条件だと思います。
書込番号:3391647
0点
2004/10/18 11:12(1年以上前)
ご意見ありがとうございます
参考にして購入します
またわからないことがあれば書き込みしますのでその時も
時間があるなら教えていただけるとさいわいです
ありがとうございました
書込番号:3397638
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
WMPヤIーTUNESヲヨクリヨウスルノデスガ、ヤッパリステレオノスピーカーデオンガクハキキタイノデス。オーデイオトノセツゾクホウホウヲクワシクオシエテクダサイ。
0点
2004/10/14 05:22(1年以上前)
☆満天ちゃん&ALL
意識していてくれて、ありがとう。
2CHの価格COM板にもクリック置いてあります。
そちらからもどうぞ。お待ちしています。(w
書込番号:3383841
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






