このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年6月4日 10:54 | |
| 0 | 7 | 2004年6月4日 23:35 | |
| 0 | 5 | 2004年5月26日 11:31 | |
| 0 | 2 | 2004年5月26日 08:55 | |
| 0 | 4 | 2004年5月26日 02:25 | |
| 0 | 3 | 2004年5月29日 11:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
本機を購入するつもりでいたのですが、急遽英国へ行くことになりそうです。ご存知とは思いますがビデオ信号が日米のNTSC方式とは違い、英国はPAL方式になります。
一応、富士通に聞いてみたら対応してませんと言う答えでした。
やっぱり本機はPAL方式には対応していないのか、ご存知の方がいらしたらご教授ください。
0点
2004/06/03 09:42(1年以上前)
英国では録画したい番組そのものがないと思いますよ。
TV無しのPCお持ち下さい。
書込番号:2879046
0点
メーカの言う事が信用できないのであれば、他メーカの物にしたほうがいいのでは?・・・というつっこみはさておき。
映像方式も違うし、周波数帯も違うしで、内蔵チューナーは無用の長物になりますね。
書込番号:2879705
0点
↑に書き込みましたが、今ならNovacのTVWalkerで決まりでしょう。最近、海外でTVという質問が多いですねえ。
書込番号:2880648
0点
2004/06/04 10:54(1年以上前)
皆様、ご意見ありがとうございます。
現在アメリカに居て、そろそろ日本に帰りたかったところでしたが、気を取り直して機種選定をしなおします。
書込番号:2882681
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
5月始めごろから、この機種を狙い、価格を毎日見ています。
日に日に下がっていたので、このペースでいくと・・・・
と期待していたんですが、ここ最近ちょっとづつ値上がりしてますね。
こんなものですか?
初期生産分が出てしまったから・・・とかですかね?
0点
ヴィンテージものじゃないので値が上がることはないです。
安いものから姿を消していくので残ったのがその価格かと。
書込番号:2860220
0点
2004/05/29 22:38(1年以上前)
このサイトはどうでしょう、今ならまだ有るかも!
先着2台限り!日本で一番安い!FUJITSU FMV-BIBLO NB75H/T
→ http://www.bidders.co.jp/pitem/32759899
書込番号:2863246
0点
2004/05/30 13:56(1年以上前)
ほんまに安いやん・・・
売り切れやけど
書込番号:2865508
0点
2004/05/30 14:58(1年以上前)
買うつもり!さんへ新たに商品がでてました。ところで信頼できるショップなんですか?だれか教えて
書込番号:2865670
0点
2004/05/30 19:33(1年以上前)
ご返事、ありがとうございます。
☆満天の星★さん、なるほど・・・でした。
安ければ安いほどうれしいものですが、
他に比べて安すぎると警戒感がでてしまう・・・。
これって、身勝手!?
書込番号:2866542
0点
2004/06/04 23:35(1年以上前)
運良く購入いたしました♪2次販売の4個の中の1人にすべりこみました。ヤマト代引き送料と税金込みで168,590円でした。商品は今日か明日
には来る予定です。保証書もあるのでなかなか買い得では?株式会社ティースリーコレクションで検索したら結構でてきたので、そこそこ信頼できるのでは?商品到着したら、その場ですぐ確認いたします。
書込番号:2884914
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
この機種とNH50GTのどちらにしようか迷っています。
使用用途は
・TV/DVD鑑賞
・TV録画
・ネットゲ〜ム(FF11やってみたいです)
・ワ〜ド、エクセル
皆様のご意見よろしくお願いします。m(_ _)m
0点
2004/05/25 23:31(1年以上前)
それだったら、NH50GT。
NB75は論外。理由は甜さんの仰っている通りです。でも、私はNH50GTは勧めません。それなら、上位機種のNH70を選ぶか、バイオのtype Aなどの、PEN4、PEN-M搭載機種を選んだほうが良いです。セレロンは3Dゲームには一般的には向いていません。
書込番号:2849820
0点
画質の綺麗なNH50Gがいい。
据え置きで通常使用のレベルなら充分な機種です。
ネックはCPU>>Celeronかな。自分なら好きじゃないけどPentium4の
2.8GHzあたりに取り替えます。
ファンのメーカーとサイズ調べていいものを探してみたりもする。
静隠性のために妥協していても限度が来ますから。
書込番号:2850365
0点
2004/05/26 11:31(1年以上前)
白猫2000さん、こんにちは、みなさんが書かれているように、3Dゲーム(FF11等)をするようでしたら、富士通をご希望でしたら、少し高くなりますが、NH90GTがお勧めでしょう。「重い、でかい、熱い」マシンですので、完全に「据え置きノート」となりますが、液晶は綺麗ですし、3Dゲームも十分に可能です。現在、24万円弱まで値下がりしています。
書込番号:2851194
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
初めまして!すいませんがお教え願います。
はじめ、FMV-NB75GTを購入しようと考えていましたが、FMV-NB75HTが発売されたことを知りました!ホームページでちがいを見たところ、無線LANが内蔵されているのと、CPUの若干違いくらいしかわかりませんでした・・・最低価格相場を比べたら1万円くらいの違いでした。その他決定的な違いってあるのでしょうか?購入比較された方の意見を参考にしたいと考えています。あと、最低価格18万円台でTVが見れて、このスペックがあるのはこの機種くらいだと思います。
初心者の質問攻めで申し訳ありません・・・よろしくお願いいたします。
0点
2004/05/25 16:55(1年以上前)
購入してませんが、リモコン受光器がなくなった、液晶のベゼルが黒くなった
書込番号:2848267
0点
最近NB75H/Tを購入した者です。このモデルはもう4月下旬頃から発売されてます。機能的に75GTとの差があまりなかったので、当初は数万安い75GTを購入しようかと思ってましたが、すこし迷ってるうちに値段の差がなくなり、更にパソコンに詳しい業者に聞いたら、将来的に考えると無線ラン内臓の方がいいのでは?・・・と言う事と、新しい夏モデルって事で「これ」にしました。大きな違いはCPU、無線ラン内臓、PCオフの状態でテレビ、DVDが見れるくらいだと思います。ちなみに私はテレビ、DVDは普通にテレビで見ます(笑)
まだ使い始めですが、気に入ってるとこは、画面が本当にきれい、スーパーマルチドライブ、ファンの音が静かなとこかな?でも毎日会社に持ち歩く俺としては、約4kg近い重さは、ちと重いです。
書込番号:2850854
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
購入しようか迷っています。教えてください!!
FMVNB75HTは、イラストレーター&フォトショップを使っての作業には適しているのでしょうか?グラフィックアクセレータがチップ内蔵となっているのですが これはその作業の際何か影響がありますか?現在使用しているPCにはATI社製MOBILITY REDEON7500/ビデオRAM32MBとなっています。 その機能がイラストレーターなどの作業に必要なのかよくわからないのです。
0点
2004/05/26 00:52(1年以上前)
イラストレーター&フォトショップを使うのでしたら、少しお金を
上乗せしてNECのLavie LL970/9Dはどうでしょうか。デュアルチャネル
対応メモリやMOBILITY(TM) RADEON(TM)9100IGPの搭載等FMVNB75HT
に比べ多少なりとも処理能力は上回っていると思います。それとLL970/9Dを勧める最大の理由は液晶がSXGA+だということ。私も
グラフィック関係の仕事をしていますが、XGA環境でイラストレー
タやフォトショップを使用すると作業場がツールボックスでいっ
ぱいになってしまいます。(LL970/9DにはTV機能はありませんが、
参考まで。)
書込番号:2850220
0点
2004/05/26 01:28(1年以上前)
com5656さんに同感です。出先での使用ならともかく、メインマシン
としてデザイン作業をするならSXGAは欲しいです。
書込番号:2850311
0点
2004/05/26 02:25(1年以上前)
皆さん ありがとうございます。
とても参考になりました。SXGAのことも視野に入れ再度検討してみます。
書込番号:2850438
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
今日初期設定をしたばかりです。OfficeXPをインストールして同梱のアプリケーションソフトをインストールし始めたら途中でDVDドライブが動かなくなってしまいました。動作音もしません。音楽CDもCDもDVDも反応しません。
ためしにDVDドライバもインストールしなおしてみました。でも、うんともすんとも動きません。初期不良と思うのですが。
0点
富士通は初期交換に応じないメーカーだから修理に出しましょう。
reo-310
書込番号:2842661
0点
2004/05/24 02:16(1年以上前)
ありがとうございます。
新品に交換してもらえないのですね?
早速メーカーに連絡してみます。
書込番号:2843139
0点
2004/05/29 11:35(1年以上前)
新品と交換になりました。
でも、購入時にカスタマイズした品物なので、新しいのが来るまでに少し時間が掛かるらしいです。
どちらにしても、対応が遅いですね〜24時間サポートの電話は全然つながらないし、夜のサポートコールの予約は無いし、疲れ果てています。
書込番号:2861320
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







