このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年6月25日 19:51 | |
| 0 | 4 | 2004年6月22日 21:07 | |
| 0 | 8 | 2004年6月19日 15:30 | |
| 0 | 8 | 2004年6月19日 08:22 | |
| 0 | 2 | 2004年6月17日 22:42 | |
| 0 | 3 | 2004年6月20日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
今、NB75HTを買おうか迷っているんですが、すでに購入している人にいろいろ買わないと分からない不満を知りたいんですが教えて下さい。
特に冷却ファンとかは静かなのか気になります。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2004/06/25 19:51(1年以上前)
こんにちは。
この機種を買って1ヶ月たちました。
PCに詳しいわけではありません。
とても満足しています。
購入理由は
1、値段的にかなりTVも見られて、
スペック的には割安感があったこと。
2、PenMは静かであるという評判。
2、につきましては以前のノートがセレロン1.2でネットをするだけ でもうなっておりとてもうるさかったのです。
現在はとても静かなPCを買えたと思っています。
書込番号:2961219
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
この機種とll900/9Dとll750/9Dの中で一番SHADEと言うソフトをするのに適した機種はどれですか?コストパフォーマンス面も考えてお願いします ちなみにネットでは、買いません
0点
ここらはソフトの奨励するグラフィックアクセレーターのレベル
がないですか??
少なくともチップ内蔵タイプのグラフィック機能でやれることは
制約がありますからノートならMobility-Radeon9600以上、
GeForceFX-GO5600以上のモデルを物色したほうが無難。
書込番号:2946670
0点
まあ、見たとは思いますが、
http://shade.e-frontier.co.jp/7/system2.html
これを見る限り、どれも力不足では?
どの程度のことをするのか、機能を使うのかにも寄るのでしょうが。
shade位のソフトになると、ユーザーWebがありますから、そこでも質問されてはいかがでしょう?
書込番号:2946790
0点
実際にそのソフトを使っていない人達がほぼ何となく理解してる
のに使用している当人が理解していない。
↑
これって変じゃないかな・・・
書込番号:2948749
0点
この件に関しては、shadeを使っているユーザーがどうか、分からないので、まあ良いと思いますけど。
使いたい、というだけで。
書込番号:2950829
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
おまけが付いたり、色が違ったり、HDDの容量が増えたり。
>>> ZARTH <<<
書込番号:2935319
0点
量販店によって違うんで、行って直接聞いた方がいい。
書込番号:2935338
0点
今日、うちに来たチラシを例にすると・・・
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200112043
↑これに
「AirTVセット」「トリプルワイヤレスIEEE802.11a/b/g)」
「はっきりくっきりキーボード」「reserMail」
をつけて、\239,800 とかね。
書込番号:2935390
0点
2004/06/19 01:43(1年以上前)
基本的なスペックは同じということでいいんでしょうか
書込番号:2936542
0点
だから、お店や製品によって違うから、一概に言えないって言っているのよ。
個別に違うわけよ。
書込番号:2936774
0点
2004/06/19 10:07(1年以上前)
ひどいときはCPUやM/Bまで違うしね。AMDとIntelが変わってたり・・・・・
書込番号:2937288
0点
2004/06/19 15:30(1年以上前)
基本スペックの違いが、75HTV(量販店モデル)について、一部判明しました。
この75HTVは、75HのスペックにTVを見れる機能を追加したものらしいです。(抗菌キーボードやマウス、消音ファンも付きますが、)
よって、75Hがベースなので、ワイヤレスLANは搭載されていないということだそうです。
75HTVは、決して75HTの量販店モデルではないということです。
そうであれば、次は、他にも数々の違う量販店が、同じ【75HTV】というモデル名で、それぞれ違う作り方をしている場合があるかどうかが、疑問になってきます。
どうなのでしょう???
書込番号:2938210
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
先日、このPCを購入したのですが、Windowsの起動が非常に遅くてイライラします。起動ボタンを押してから「ようこそ」の画面が出るまで55秒さらにアプリケーションを読み込んで使えるようになるまで1分くらいかかります。むやみに駐屯プログラムを増やしたりしていません。こんなものなのでしょうか?
0点
Win高速化 XP+・・・。
試してみてください。多少は速くなるかも・・・。
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/operation.htm
書込番号:2934356
0点
・起動ロゴを表示させない。
・フォントの整理。
・スタートアップの整理。
>>> ZARTH <<<
書込番号:2934478
0点
2004/06/18 13:05(1年以上前)
起動が遅いという話を聞くたびに疑問に思うのですが、
休止ではだめなのですか?メモリを大目に積んでもノートPC
ならば15秒もあれば復帰すると思いますが。しかもアプリ
などもあげたままにできるのですぐ作業を再開できますし。
安定したシステムならまず復帰は失敗しませんし、気になるなら
休止前にファイルを保存すればよいと思います。
書込番号:2934485
0点
2004/06/18 13:31(1年以上前)
netの設定は正常ですか?
書込番号:2934545
0点
駐屯って・・・・
むやみに常駐を増やしていないと言っても,富士通なら初期設定でかなり常駐がありそうな・・・。
であるとすれば,そのくらいで普通かなと思います。
休止状態の利用もいいのかもしれませんが,多用するとパフォーマンスに影響が出るということがIBMのサイトにあったような気が・・・。
むしろ,スタンバイはどうでしょうか。
書込番号:2936152
0点
>アンタは屯田兵か
最高です。久しぶりに笑いました。
書込番号:2937038
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
2004/06/17 16:24(1年以上前)
私も下のほうに同じカキコをしてますよ。
自分が使う環境や仕様を考えて、ここから探したらいいでしょう。
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/musenlan.htm
書込番号:2931438
0点
2004/06/17 22:42(1年以上前)
確かにsamiさんのネット環境がわかんないとアドバイスのしようがないですよね。仮にADSLだとしても、お持ちのモデムにルータがあるのかないのか、そのモデムは捨ててモデム内蔵のを望むのか。自分で勉強した方がよさそうです(^_^;)
書込番号:2932726
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
今悩んでいますが皆の意見を伺いしたいです。Dynabook EX/2513CDSTB と 富士通 NB75H/T はほぼいっしょのスペックだがこの二つの中でどちらはお勧めでしょうか。
0点
スペックがほぼ同じなら、他のデザイン&液晶ディスプレーの質感に
絞ってご自分で決めるほうがいいです。
たぶん、この板の人達からは両機種ともお奨めとは言えない<<こんな
意見が出そう。
書込番号:2926701
0点
2004/06/17 08:20(1年以上前)
Dynabookの2513はCPUもCeleronで、無線LANもなかったのでは・・・?
2515が、75H/Tとほぼ同じスペックだったと思います。
・・・価格的には若干FMVのほうが安いみたいだけど、
デザインはTOSHIBAかな?と私も悩んでいます。
書込番号:2930378
0点
2004/06/20 20:14(1年以上前)
NB75HTかdynabook EX/2515LDSTWか…
ハードエンコードとアプリソフトで75HTか
メモリー増加させてOffice OneNote付のEX2515か…
☆満天の星★ さん
>両機種ともお奨めとは言えない
とはどの様な事を言っているのでしょう
書込番号:2943127
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







