ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
2004/04/24 15:09(1年以上前)
2004/04/24 15:31(1年以上前)
話はそれますが
当方フレッツADSL1.5Mなのですが
45Mにしようと思ってます
勿論無線LANで
現在WIN98SEで1.1Mぐらいの速度です
XPで45Mにするとどれ位の速度が期待できますかね?
書込番号:2731572
0点
2004/04/24 15:49(1年以上前)
距離によります。
書込番号:2731617
0点
2004/04/24 22:01(1年以上前)
ADSLは最寄りのNTT収容局からの距離により速度が大きく異なります。
モア40は1.5km以内とかなり恵まれた環境を対象としたサービスです。
契約変更の際にどの程度速度向上が期待できるか教えてくれると思いますが、
収容局からの距離はNTTのサイトで調べることができます。
NTT東日本:
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本:
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
実際には、よほど環境に恵まれない限り5〜10Mbps程度の速度の方が
多いようです。
次に無線LANですが、こちらもいろいろなオーバーヘッドが介在するため
実効速度は理論値に程遠く、半分程度出れば良い方でしょう。
おおむね本機種の高速な方の規格、11gで20Mbps程度のようです。
ただ、実際には上に書いたようにADSLの実効速度が10Mbps程度なので、
インターネットをする分には11gの実効速度で十分、ということになります。
書込番号:2732705
0点
公称値の速度がでるのは収容局から実質500mくらいでしょう。
自分のところは1kmですが40Mbpsで約半分くらいです。
あとは距離というより回線が迂回していないか?も重要になって
きます。回線の実際の長さ=距離。
書込番号:2732848
0点
2004/04/24 22:37(1年以上前)
>あとは距離というより回線が迂回していないか?も重要になって
>きます。回線の実際の長さ=距離。
ちなみに、上述リンクで紹介したサイトはその実際の回線の長さを
教えてくれます。
書込番号:2732908
0点
2004/04/27 19:40(1年以上前)
遅レスすいません
NTTに電話したら
伝送損失が20db以上だと
24Mでも40Mでも全く速度は変わらないと
言ってたんですが本当でしょうか?
書込番号:2742999
0点
2004/05/05 16:04(1年以上前)
ほんとよ
書込番号:2772544
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/04/06 1:07:40 | |
| 2 | 2004/12/15 12:30:39 | |
| 5 | 2004/12/16 20:56:02 | |
| 1 | 2004/11/29 10:56:58 | |
| 4 | 2004/10/18 11:12:01 | |
| 5 | 2004/10/14 5:22:54 | |
| 0 | 2004/10/06 14:33:25 | |
| 5 | 2004/10/02 19:52:18 | |
| 0 | 2004/09/25 10:55:46 | |
| 8 | 2004/09/19 1:17:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








