ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
この機種で無線LANを使いネットをしたいのですが、この機種に合う
無線BroadBandルータはどれなんでしょう?
みなさんのオススメなどありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:2900924
0点
新規でルータを購入するんでしょうから、
今更IEEE802.11bを選択するメリットもないですね。
IEEE802.11g対応のルータを買いましょう。
いろんなメーカーが出してますけど、
やっぱりバッファローとかアイオーなんかの製品は
初心者にもわかりやすい設定マニュアルが付属してますんで、
設定に自信がないならそーいうメーカーの製品にした方が無難だと思います。
書込番号:2901134
0点
プロバイダとの接続形態は?
(光とか、ADSLとか。また、通信速度とか。)
もう少し情報を提供しないと、的確なアドバイスができないと思います。
ネットワークの組み具合によっては、ルータではなく、
ブリッジタイプの無線LANアクセスポイント(こっちの方が安い)
でも十分な場合がありますので。
ブロードバンドルータであるなら、MIFさんの言うとおり、有名
メーカのルータでいいのではないかと思いますが。
ただ、75HTは11a対応のようなので、予算が許すならば、
a/b/g対応のルータにしてもいいかもしれませんね。
同じ54Mですが、設置条件によっては、11aの方が速度
が出ると雑誌か何かで書いていた覚えが。
書込番号:2901276
0点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nb70/method/index.html
75HTはIEEE802.11aには対応してないと思いますが・・・。
書込番号:2901497
0点
2004/06/09 16:40(1年以上前)
説明不足でごめんなさい。
プロバイダとの接続形態はフレッツADSLの40Mです。
一階にデスクトップPCが繋がっているので、ルータ機能が付いているのが
良いかなって思ってます。
書込番号:2901528
0点
http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wrt54gv2/wrt54gv2.html
シスコの家庭用ブランドです。お勧めです。
シスコのルーターっていやあ泣く子も黙るからねえ。もっとも本物が欲しいが。。
書込番号:2902661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/04/06 1:07:40 | |
| 2 | 2004/12/15 12:30:39 | |
| 5 | 2004/12/16 20:56:02 | |
| 1 | 2004/11/29 10:56:58 | |
| 4 | 2004/10/18 11:12:01 | |
| 5 | 2004/10/14 5:22:54 | |
| 0 | 2004/10/06 14:33:25 | |
| 5 | 2004/10/02 19:52:18 | |
| 0 | 2004/09/25 10:55:46 | |
| 8 | 2004/09/19 1:17:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








