FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのオークション

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVの電源OFFに関して

2004/07/07 14:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 souchanさん

はじめまして。

75H/Tの購入を検討しているのですがTVの電源OFFに関して質問です。
Windowsを起動しないでTVを見ている場合、以下のような機能はあるのでしょうか?
1.リモコンで電源をOFFできる。
2.指定時間後(2時間後とか30分後とか)に電源をOFFできる。
3.TVに対して無操作の場合電源をOFFできる。

以上、一般的なTVにはよくある機能なのですが
75H/Tにこれらの機能があるかお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3003967

ナイスクチコミ!0


返信する
かいかいまんさん

2004/07/07 23:52(1年以上前)

起動しないでのTV機能はめったに使用しないのでよくわかりませんが、リモコンで電源を切ることはできます。DVDを見ることもできます。

書込番号:3005897

ナイスクチコミ!0


スレ主 souchanさん

2004/07/10 19:26(1年以上前)

かいかいまん さん ありがとうございます。
今日現物を見てきました。
やはり、私がほしい機能は無いようでした。
また、リモコンの反応(チャンネル切替等)が
遅いような気がしました。

書込番号:3015628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMへの書き込み

2004/07/06 22:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 kenken1971さん

みなさまこんにちは
この機種多機能な割りに値段が安いので購入しました。
DVD-RAMへのテレビ録画は成功したんですが、その他PC内の
データ書き込みができないんです。
(普通ドラッグ&ドロップで行きますよね?)
フォーマットもFATとUDF1.5で試したのですが書き込んでくれません。
単にメディアとのマッチングがわるいだけなんでしょうか?
それともなんらかの不良?
なにかお知恵がありましたら教えてくださいませ〜。

書込番号:3001636

ナイスクチコミ!0


返信する
BOIさん

2004/07/07 09:06(1年以上前)

ライティングソフトは、起動してありますか、
ソフトを起動して画面のしたがって、ドラッグ&ドロップで、かきこめるはず!

書込番号:3003178

ナイスクチコミ!0


かいかいまんさん

2004/07/07 23:47(1年以上前)

私はまだRAMの書き込みをしたことがありません。テレビ番組をHDDに録画してそれを編集して−Rにやいただけです。テレビ番組をRAMに録画して、編集してそれからライティングソフトで−Rにやくことはできるのですか?それからテレビ番組を予約した場合、パソコンの電源を切って置いても録画できるのでしょうか?

書込番号:3005868

ナイスクチコミ!0


TAKETACさん

2004/07/10 00:44(1年以上前)

私は春モデルを使用していますが、
DVD-RAMドライブのプロパティの書き込みタブにある、「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックボックスをオフにすると書き込みができました。どうでしょう?

おそらく、スタートメニューのプログラムに、DVD-RAMという項目があり、使い方やRead Me等のファイルを参照できるようになっていると思いますので、もしありましたら、そちらを参照されてみるのもよいかと思います。

書込番号:3013153

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken1971さん

2004/07/14 23:05(1年以上前)

TAKETAC さん
ありがとうございました。ご指摘のとおりやったら可決しました。

書込番号:3030958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これっておかしいよね

2004/07/04 05:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 かいかいまんさん

私はNB75H/Tを購入したのが、5月の中頃ですが、この機種電源を入れて20分もたつと熱のせいか、特に右下のキーボードがゆがんで右カーソールの辺が特に反って「かたかた」と音がしたりキーボード自体が弓なりに反って本体との間が引っかかって押しにくくないですか?左側は全体的に反っています。私と同じ症状の人いませんか?

書込番号:2991409

ナイスクチコミ!0


返信する
島幸さん
クチコミ投稿数:38件

2004/07/04 20:47(1年以上前)

私のは6月の中旬頃購入(さいたま市のヤマダデンキ)ですが、左側(ウインドウズXPとインテル・セントリーノのステッカーが貼ってある所)が熱くなります。作業中に左手があたる部分にタオルなど置いて作業していますが、キーボードが歪むまではいってません、が、
下にも質問していますが、ウインドウズを終了して、電源ボタンを4秒間押して緑色に点灯しているApplicationランプを消さずにおくと、やたら、バッテリーが減りませんか?簡易TVの為のスタンバイのせいで、こんなもんでしょうか?

書込番号:2993939

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかいまんさん

2004/07/04 23:39(1年以上前)

私のは少し暖かくなりますが、シールのところはタオル引くほどは熱くなりません。ところでDVDドライブ、ハードディスクはどこのものがついてきていますか?バッテリーの消耗の件まだやったことがないので試して見ます。

書込番号:2994597

ナイスクチコミ!0


島幸さん
クチコミ投稿数:38件

2004/07/05 21:28(1年以上前)

DVDドライブ・ハードディスクはどこのものが付いてきていますか?ですが、お答えしたいのですが、パソコンに詳しくなく、どこを調べると、「どこのもの」というものが分るのでしょうか?調べる箇所を教えていただければ返事させていただきます。
シール部分の熱ですが、私が汗かきのせいかシール付近に置き続けていると左手の当たっている部分がしっとり、ベタベタする感じがいやなもので小さいタオルを置いています。
バッテリーの件は、AzbyClubのメールサポートにも質問したのですが、思ったような返事が来ず、テクニカルセンターへTELしてくれとの事でした。とりあえず、現在は、スタート→終了オプション→電源を切る、でウインドウズを終了して、電源ボタンを4秒間押してApplicationランプが消えたのを確認してからACコードを抜いて終わりにしており、こうすると、バッテリーは減らないようです。
かいかいまん様は終了する時は、どのような方法で終了させていますか?

書込番号:2997524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/07/06 13:35(1年以上前)

実は購入してすぐ私も気になっていました。熱くなるのはキーボード左下(DVDドライブ上)で、熱くならなくても右下カーソル付近が、文字入力の際、カタカタ状態です。
購入した電器店にクレーム処理してもらおうとも考えましたが、今のところそんなに悪影響じゃないし、その間使えなくなるのも嫌なので、我慢して使ってます・・・

書込番号:3000017

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかいまんさん

2004/07/07 23:41(1年以上前)

ストリートダンサーさんへ。この症状がでてるものが結構あるようです。対策としてメーカーではキーボードの裏にシートを張ってキーボードのゆがみをなくする対策をとっているようです。私はだんだん重症になりましてディレイトキーのところはキーの下に白色のプラスチックとキーが干渉し始めて今にも剥がれてきそうです。
島幸さんへ。私はバッテリーの減少についてやったことがないのでまだ判明しません。私は普通にウインドウズを終了して寝ます。コンセントは抜きません。バッテリーいつも緑のランプがついています。電源を入れると矢印のついた電池マークとその隣の電池マークがいづれも緑色でついてます。

書込番号:3005836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドット不良について

2004/07/03 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 fumi4446さん

本日NB75H/Tをネット販売にて購入致しました。
帰宅後すぐパソコンを立ち上げたら大ショック・・・
何と画面のド真中にドット不良が・・・(小さい赤色が常時点灯してます。)
サービスセンターに連絡したんですが
「それはカタログにも記載されておりますが不良ではない!」との事で
取り合ってくれませんでした・・・かなりへこんでます。
そんなものなのでしょうか?

書込番号:2987683

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/07/03 02:18(1年以上前)

その通り「そんなものです」。
特にネット販売の場合、ごねる先がありませんのでどうしようもありません。

書込番号:2987721

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/07/03 08:12(1年以上前)

転売して新しいのを買ううまくいけば最小限の投資でドット抜けを回避できる、もっとも次も当たらないという保証はない

書込番号:2988065

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/03 10:46(1年以上前)

場所が場所だけに、もう少し、しつこく食い下がってもいいかも!?

書込番号:2988424

ナイスクチコミ!0


みゃータンさん

2004/07/03 11:54(1年以上前)

昔友人が同じ目にあいまして富士通サポセンに激怒の電話
を入れたところ、場所が場所だけに交換に応じてもらった事
がありました。
当時、友人はぶち切れ状態でしたのでサポセンの人がびびった
のかもしれません。

書込番号:2988597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/07/03 12:13(1年以上前)

>通販の安さでわざとそういう商品を買わされてしまったということはないでしょうか?
それはないと思います。1台1台開封して通電して
ドット抜けを確認するなんて考えられない。 んーむむ

書込番号:2988636

ナイスクチコミ!0


同じですわさん

2004/07/05 00:53(1年以上前)

私もオークションで同じ目に会いました。
この人からは2度と買いません。
質屋だったんで未開梱とはいえ怪しいと思う。

書込番号:2994931

ナイスクチコミ!0


KLX250さん

2004/07/06 09:57(1年以上前)

私も先日

書込番号:2999432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インスタント機能って?

2004/06/26 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 独りで堂々巡りさん

ずっと迷っていてなかなか決められずにいます。
教えてください。インスタント機能は、カタログによるとテレビとDVDとなっていますが、CDはダメなのでしょうか?オーディオが壊れたもので・・・

書込番号:2965646

ナイスクチコミ!0


返信する
夏はPerrier_lime!!さん

2004/06/27 00:08(1年以上前)

コンポーネントの安い機種とDVD&VHS付きテレビを買って
コンピュータは機能のないシンプルなものを\100,000くらいで
入手したほうがいいんじゃないでしょうか??

家電・AV代わりとは言っても十分なものとは思えない>>ノート。

書込番号:2965778

ナイスクチコミ!0


SNOW BLUEさん

2004/06/27 05:52(1年以上前)

富士通のサポートページに、インスタントテレビ機能の、
操作マニュアルが落ちていますが、それをみると、
音楽CDやビデオCD、MPEG形式の記録型DVDは、対応していません、
と書いてありますね。

書込番号:2966415

ナイスクチコミ!0


スレ主 独りで堂々巡りさん

2004/06/28 11:27(1年以上前)

有難うございました。
物だらけコードだらけにしたくないもので・・・。
また暫らく考えます。

書込番号:2970696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランタイムエラー

2004/06/26 14:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 キッチン3さん

パソコンを買い換えてからホームページを見ていると時々ランタイムエラーです。デバックしますか?というメッセージが出てきます。これは何なんでしょうか?このメッセージを出ないようにはできるんでしょうか?

書込番号:2963987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 14:45(1年以上前)

http://pasokoma.jp/bbs1/pslg19564.html

参考にしてください。

書込番号:2964011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
富士通

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング