FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのオークション

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 1日

  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

塗装がムラムラ

2004/05/31 03:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 だめだコリャぷんぷんさん

この機種をネット通販で購入したのですが、箱を開けてびっくり!LCDのベゼル周りの黒色が、素人がスプレーで塗装したみたいにムラムラになっていました。不良品かと思ってメーカーに問い合わせてみたのですが特に不良ではないとのこと。早速近くの電気店に見に行ったのですが店頭にあった物も同じでした。使い勝手はまったく問題ないのですが、ムラムラな塗装が気になって意気消沈です。実機をまったく見ないで買った私がいけないのですが、きれいな塗装の本機を買った人いますか?

書込番号:2868257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/31 03:53(1年以上前)

そういうデザインだったりして(笑

書込番号:2868287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/31 05:13(1年以上前)

同系色のスプレーで上塗りすれば多少は綺麗になる。

書込番号:2868321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/05/31 13:53(1年以上前)

あはっ!(笑)
「素人がスプレーした」の言い方にはウケました!
使っていてそんなふうには思いませんが、言われてみると、あまりキレイな仕上がりではないように感じますね。
でもムラムラ状態ではないですよ!
実はそのパソコン、ホントの量販用だったりして・・・?

書込番号:2869125

ナイスクチコミ!0


なやめる子さん

2004/05/31 15:29(1年以上前)

この機種の購入をほぼ決めているのですが、私もこの「黒枠」がどうもなんか・・・
つや消しであれば問題ないのですが、やけにテカテカピカピカ☆じゃありません?
使用されている方、気になりませんか?

書込番号:2869342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/31 16:55(1年以上前)

操作性に直接影響がないのなら気にすることでもないように
思うけどね。

書込番号:2869555

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/31 17:48(1年以上前)

視覚に問題ない人の場合モニタに面向かって作業するわけですから、一度気になると作業にも影響出てくるんじゃないですか?
気にするなと言われて納得できるかどうかも問題ですし。

書込番号:2869694

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/31 18:09(1年以上前)

メーカー側が特に不良ではないと発言しているって言う事は、
それも込みの商品って言う事で...。

書込番号:2869765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/31 18:54(1年以上前)

常時点灯のハデなのが正面にあるわけじゃないのでフレーム
まで目に入れながら作業するものかな??

書込番号:2869940

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/31 19:02(1年以上前)

絵よりも額(フレーム)を気にする人もいる事なんで...。

書込番号:2869975

ナイスクチコミ!0


なやめる子さん

2004/05/31 23:02(1年以上前)

そうですね・・・操作性に影響ないし、気にしなければすむことですが・・・
これだけの内容でこの値段・・・文句言う方がおかしいのかなー
ところで、やはりあえて「黒枠」にするのは、効果があるからですよね?

書込番号:2871009

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/31 23:13(1年以上前)

どうしても気になるなら、塗るかな。自分だったら。
直(じか)塗りに自信が無かったら、プラペーパーに塗って貼る。
色はもちろん、艶の有無や模様も自由自在。

書込番号:2871081

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/01 17:20(1年以上前)

>常時点灯のハデなのが正面にあるわけじゃないのでフレーム
まで目に入れながら作業するものかな??

本を読んでる時に横から見られると気になって読めないのは自分だけだったんですね・・・。○| ̄|_

書込番号:2873246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2004/06/01 17:52(1年以上前)

あなただけではないと思いますが、横から見られていることを認識した上で、それを無視できる方が、何かと楽かと思います。
あくまで個人的な考え方ですし、横から見ている相手が、自分と本の間に頭を入れてくるようなら、話は別ですが。

書込番号:2873335

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/01 19:00(1年以上前)

たとえは良く解りませんが、自分は塗りましたよ。この機種じゃないけど。
購入前から塗ると決めていました。あまりにチグハグな色使いだったので・・・

書込番号:2873558

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/01 23:48(1年以上前)

分かりやすく言うと目に入る部分は気になるとどうしようもないということなんですが、気にしないようにできるならそれでいいと思ってますし視野角の狭い人なら大丈夫とも思います。
・・・もしかしてベゼル周りってベゼルの横側の話でした?

書込番号:2874754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マジで勘弁です

2004/05/30 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

店長が購入して数日して相談されたのですが、常にCPU使用率が100%状態…
常駐アプリを切っても100%… 再起動しても100%…
何をしてもほぼ100%状態をキープしてます。
出来る限りのマイナーな手段から、当たり前の事までしても何も変わりません…
皆さんの書き込みを見る限り、この状況は初期不良でしょうか?

書込番号:2863717

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・さん

2004/05/30 00:35(1年以上前)

なにを見て100パーセントって出るんでしょうか?

書込番号:2863804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/30 00:36(1年以上前)

交換を申し出たほうがいい。システムボード不良かと。

書込番号:2863810

ナイスクチコミ!0


スレ主 新未さん

2004/05/30 00:53(1年以上前)

>>なにを見て100パーセントって出るんでしょうか?
タスクマネージャーのCPU使用率で見てます。

因みに店長は、購入してからオセロ以外手をつけてないですね…汗

書込番号:2863882

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2004/05/30 05:05(1年以上前)

たぶんOS側の問題だと思うんだけどねぇ・・・
タスクマネージャーを見てどのプロセスがCPUを占有しているか
わからないとなんともいえない。
iexplore.exeとかexplorer.exeとかNAVAPSVC.exeとかじゃあない?

書込番号:2864325

ナイスクチコミ!0


K・・さん

2004/05/30 08:04(1年以上前)

タスクマネジャーの項目で占有しているプロセスが判ります
そのプロセスの問題を解決すれば・・

SystemIdleProcessはなにもしていないと99パーセント以上ですが
これじゃないですよね、これは問題なしですが。

書込番号:2864544

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/30 08:36(1年以上前)

システムアイドルプロセスなら使用していない時は90%を超しているけどね。
reo-310

書込番号:2864614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/30 09:01(1年以上前)

OSのXPも何かと面倒な問題が続くね。
聞いてびっくりするような事例ばかりだ。

書込番号:2864686

ナイスクチコミ!0


スレ主 新未さん

2004/06/01 23:40(1年以上前)

カメレスすみません。
取り敢えず、一連の事の説明をして購入店に持ってく様に伝えておきました。
皆さんありがとうございました

書込番号:2874695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格が・・・

2004/05/28 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 わ〜んさん

5月始めごろから、この機種を狙い、価格を毎日見ています。
日に日に下がっていたので、このペースでいくと・・・・
と期待していたんですが、ここ最近ちょっとづつ値上がりしてますね。
こんなものですか?
初期生産分が出てしまったから・・・とかですかね?

書込番号:2859987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/29 01:08(1年以上前)

ヴィンテージものじゃないので値が上がることはないです。
安いものから姿を消していくので残ったのがその価格かと。

書込番号:2860220

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/29 08:36(1年以上前)

株でも買う感じでPCを買うのかな、(笑)

reo-310

書込番号:2860810

ナイスクチコミ!0


まだある?さん

2004/05/29 22:38(1年以上前)

このサイトはどうでしょう、今ならまだ有るかも!
先着2台限り!日本で一番安い!FUJITSU FMV-BIBLO NB75H/T
http://www.bidders.co.jp/pitem/32759899

書込番号:2863246

ナイスクチコミ!0


買うつもり!さん

2004/05/30 13:56(1年以上前)

ほんまに安いやん・・・
売り切れやけど

書込番号:2865508

ナイスクチコミ!0


さんふれさん

2004/05/30 14:58(1年以上前)

買うつもり!さんへ新たに商品がでてました。ところで信頼できるショップなんですか?だれか教えて

書込番号:2865670

ナイスクチコミ!0


スレ主 わ〜んさん

2004/05/30 19:33(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。
☆満天の星★さん、なるほど・・・でした。

安ければ安いほどうれしいものですが、
他に比べて安すぎると警戒感がでてしまう・・・。
これって、身勝手!?

書込番号:2866542

ナイスクチコミ!0


むらむらくん2さん

2004/06/04 23:35(1年以上前)

運良く購入いたしました♪2次販売の4個の中の1人にすべりこみました。ヤマト代引き送料と税金込みで168,590円でした。商品は今日か明日
には来る予定です。保証書もあるのでなかなか買い得では?株式会社ティースリーコレクションで検索したら結構でてきたので、そこそこ信頼できるのでは?商品到着したら、その場ですぐ確認いたします。

書込番号:2884914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます><

2004/05/25 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 白猫2000さん

この機種とNH50GTのどちらにしようか迷っています。

使用用途は

・TV/DVD鑑賞
・TV録画
・ネットゲ〜ム(FF11やってみたいです)
・ワ〜ド、エクセル

皆様のご意見よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2849634

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 23:25(1年以上前)

オンボグラフィックでFF11は無理っぽいです。

書込番号:2849777

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/05/25 23:31(1年以上前)

それだったら、NH50GT。
NB75は論外。理由は甜さんの仰っている通りです。でも、私はNH50GTは勧めません。それなら、上位機種のNH70を選ぶか、バイオのtype Aなどの、PEN4、PEN-M搭載機種を選んだほうが良いです。セレロンは3Dゲームには一般的には向いていません。

書込番号:2849820

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/25 23:38(1年以上前)

どちらもパス。

書込番号:2849878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/26 01:47(1年以上前)

画質の綺麗なNH50Gがいい。
据え置きで通常使用のレベルなら充分な機種です。
ネックはCPU>>Celeronかな。自分なら好きじゃないけどPentium4の
2.8GHzあたりに取り替えます。
ファンのメーカーとサイズ調べていいものを探してみたりもする。
静隠性のために妥協していても限度が来ますから。

書込番号:2850365

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/05/26 11:31(1年以上前)

白猫2000さん、こんにちは、みなさんが書かれているように、3Dゲーム(FF11等)をするようでしたら、富士通をご希望でしたら、少し高くなりますが、NH90GTがお勧めでしょう。「重い、でかい、熱い」マシンですので、完全に「据え置きノート」となりますが、液晶は綺麗ですし、3Dゲームも十分に可能です。現在、24万円弱まで値下がりしています。

書込番号:2851194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMV-NB75HTとNB75GTの違い

2004/05/25 09:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 むらむらくん2さん

初めまして!すいませんがお教え願います。
はじめ、FMV-NB75GTを購入しようと考えていましたが、FMV-NB75HTが発売されたことを知りました!ホームページでちがいを見たところ、無線LANが内蔵されているのと、CPUの若干違いくらいしかわかりませんでした・・・最低価格相場を比べたら1万円くらいの違いでした。その他決定的な違いってあるのでしょうか?購入比較された方の意見を参考にしたいと考えています。あと、最低価格18万円台でTVが見れて、このスペックがあるのはこの機種くらいだと思います。
初心者の質問攻めで申し訳ありません・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:2847347

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラピトロイさん

2004/05/25 16:55(1年以上前)

購入してませんが、リモコン受光器がなくなった、液晶のベゼルが黒くなった

書込番号:2848267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/05/26 08:55(1年以上前)

最近NB75H/Tを購入した者です。このモデルはもう4月下旬頃から発売されてます。機能的に75GTとの差があまりなかったので、当初は数万安い75GTを購入しようかと思ってましたが、すこし迷ってるうちに値段の差がなくなり、更にパソコンに詳しい業者に聞いたら、将来的に考えると無線ラン内臓の方がいいのでは?・・・と言う事と、新しい夏モデルって事で「これ」にしました。大きな違いはCPU、無線ラン内臓、PCオフの状態でテレビ、DVDが見れるくらいだと思います。ちなみに私はテレビ、DVDは普通にテレビで見ます(笑)
まだ使い始めですが、気に入ってるとこは、画面が本当にきれい、スーパーマルチドライブ、ファンの音が静かなとこかな?でも毎日会社に持ち歩く俺としては、約4kg近い重さは、ちと重いです。

書込番号:2850854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イラストレーター&フォトショップ

2004/05/24 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

スレ主 chacha3737さん

購入しようか迷っています。教えてください!!
FMVNB75HTは、イラストレーター&フォトショップを使っての作業には適しているのでしょうか?グラフィックアクセレータがチップ内蔵となっているのですが これはその作業の際何か影響がありますか?現在使用しているPCにはATI社製MOBILITY REDEON7500/ビデオRAM32MBとなっています。 その機能がイラストレーターなどの作業に必要なのかよくわからないのです。

書込番号:2845430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/24 22:12(1年以上前)

3DCADやゲームをしないならチップ内蔵タイプで問題ないです。

書込番号:2845712

ナイスクチコミ!0


com5656さん

2004/05/26 00:52(1年以上前)

イラストレーター&フォトショップを使うのでしたら、少しお金を
上乗せしてNECのLavie LL970/9Dはどうでしょうか。デュアルチャネル
対応メモリやMOBILITY(TM) RADEON(TM)9100IGPの搭載等FMVNB75HT
に比べ多少なりとも処理能力は上回っていると思います。それとLL970/9Dを勧める最大の理由は液晶がSXGA+だということ。私も
グラフィック関係の仕事をしていますが、XGA環境でイラストレー
タやフォトショップを使用すると作業場がツールボックスでいっ
ぱいになってしまいます。(LL970/9DにはTV機能はありませんが、
参考まで。)

書込番号:2850220

ナイスクチコミ!0


金閣寺万歳さん

2004/05/26 01:28(1年以上前)

com5656さんに同感です。出先での使用ならともかく、メインマシン
としてデザイン作業をするならSXGAは欲しいです。

書込番号:2850311

ナイスクチコミ!0


スレ主 chacha3737さん

2004/05/26 02:25(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。
とても参考になりました。SXGAのことも視野に入れ再度検討してみます。

書込番号:2850438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT
富士通

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 1日

FMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HTをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング