FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのオークション

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値上がりしました。

2004/05/29 07:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 オヤジZさん

75H、先週末から、ウォッチしてましたが、今週の月曜日から、値上がりしてしまいました。
これは、一時的でしょうか?
この理由は、一時的な品薄なのでしょうか?
どのくらいで下がるとお考えですか?

あと、この下にNB55Hという、CPUが違うだけの機種がありますが、皆様でしたら、このあたりの機種で、迷いますか?

どれでも良いので、ご意見頂けたら、幸いです。

書込番号:2860721

ナイスクチコミ!0


返信する
izumi12311さん

2004/05/30 10:05(1年以上前)

私もゴールデンウイーク頃からウオッチしていました。
パソコンの値って、こんなに変動するなんてはじめて知りました。
5月のはじめ頃は近所のヤマ○電気でポイント割引後の価格が18万5千円ちょっとだったの、最近では20万前後。
1万5千円も違うと考えてしまいますよね、株じゃなくても…
ボーナスが出た頃にまた少し下がるのかな…なんて素人考えかしら…
2機目なのでもう少し様子をみようと思いはじめました。
これとNB75HT、ダイナブックのVX2(6月中旬に出る予定)で悩んでいます。

書込番号:2864856

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジZさん

2004/05/31 18:17(1年以上前)

izumi12311さん、レスどうもです。
また、上がりました。こんな事、あるのかな?
人気があるのか、単なる品薄なのか・・・

書込番号:2869796

ナイスクチコミ!0


りおらんさん

2004/05/31 23:21(1年以上前)

ほんとに上がりましたね。私は5月の半ばに16万ちょうどぐらいで(箱が潰れてる訳あり品でした)買ったんですが、「このスペックで16万?!」と、ほんと驚きました。
しかし、ここまで上がると、さすがに手が出しづらいですね。

書込番号:2871134

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジZさん

2004/05/31 23:40(1年以上前)

りおらん さんどうもです。
ラッキーでしたね。
株じゃないんだし・・・
2〜3日躊躇したら、この有様です。(^^ゞ

書込番号:2871241

ナイスクチコミ!0


mobil1さん

2004/06/03 00:49(1年以上前)

確かに上がりましたね<>  昨年の冬モデルから見てますがやはり発売
1ヶ月辺りを基点最安値を記録し上がっていきますね・・

書込番号:2878363

ナイスクチコミ!0


izumi12311さん

2004/06/04 08:32(1年以上前)

mobil1さん、そうなんですか…
発売1ヶ月が買いどきなんですね…きっと…
いいことを教えてくださって、ありがとうございます!!!
では、冬モデル発売まで待っちゃおうかしらo(*^▽^*)oあはっ♪

書込番号:2882386

ナイスクチコミ!0


優柔不断★さん

2004/06/19 21:14(1年以上前)

秋モデルで無線内臓にならないでしょうか・・・
そうしたら完璧に自分の条件に合うので即買いなんですが。
価格の変動に一喜一憂しているうちに、モデルが進化していくので
なかなか買うタイミングがつかめません。
発売1ヶ月が勝負なら、秋モデルを見て今度こそ!!と思っています

書込番号:2939267

ナイスクチコミ!0


優柔不断★さん

2004/06/19 21:16(1年以上前)

×内臓⇒○内蔵でした。(汗)

書込番号:2939273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD→DVDのダビングについて

2004/05/23 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 トヨタカルディナワゴンさん

この度、当機種を購入しました。
6年ぶりの買い替えです。
今までのに比べ、ノートにしたり、DVDも見れたり、と
割と快適に使用しています。

で、ひとつお聞きしたいのですが、DVD−RからDVD−
Rのダビングをしようと思い、付属の「Drag'n Dr
op CD+DVD」を利用しましたが、読み込みの段階の
20%程で「ブランクのDVDを挿入してください」(メッ
セージの文は不正確です)となり、で、書き込む為のDVD
−Rを入れると全く動かず「認識しません。別のディスクに
変えてください」(というような)コメントが出てきます。

つまり、ダビングが出来ないのです。

素人的に考えても、読み込みの20%で書き換えのメッセ
ージが出るのは??と思うし(50%が妥当では?)、ブ
ランクディスクの挿入を指示しておきながら、入れても全く
反応しないのもおかしいと思うのです。(ブランクディスク
は日本製(マクセル))

ちなみに元のDVDは外国のビデオテープから焼いたもの。
買った状態から、メモリを256M追加し、ウイルス対策
ソフトとして「ウイルスバスター2004」を入れています。

元々そういう使用勝手には向いてないのか?それとも、自分
の使い方に問題があるのか?を知りたいのです。

また、そういう使い方(DVD→DVD)をされている方が
いたら注意する点とかありましたら御教授願いたく思います。
ミスしたら、ただの円盤になってしまうので・・・・

書込番号:2842002

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダインテグラタイプR220PSさん

2004/06/06 16:36(1年以上前)

私も そのソフトを使っていますが同様の症状で使い物になりません。のでDVD Shrinkというソフトを使っています(FreeでDL出来ます)もちろん国産ではありませんが(日本語版もあります)いろいろ使った中で一番簡単で使い易いです。コピーガードを気にする必要は、ありません圧縮も自由自在です。

書込番号:2890975

ナイスクチコミ!0


スレ主 トヨタカルディナワゴンさん

2004/06/09 19:51(1年以上前)

御返信ありがとうございます。

ところで書き込みソフトは何を使っていらっしゃいますか?

自分もその後Shrinkの存在を知り、確かにHDDに保存
出来たのですが、それを下記ソフトのDataで新たなDVDに
書き込みましたが、プレイステーション2に入れても「規格の
ディスクでありません」という悲しい文字が・・・

自分の場合、せっかくダビングしたのにPS2で読めなければ
全然意味無いのです。
「だったらきちんとしたDVDレコーダーを買えば?」という
意見もあろうかと思いますが、何卒御教授くださいませ。

書込番号:2902024

ナイスクチコミ!0


インテグラタイプR220PSさん

2004/06/11 00:10(1年以上前)

Shrink単体でもリッピングから書き込みまで簡単に出来ますが
Shrinkでリッピングが完了すると「書き込みはNERO(書き込みソフト)を使って下さい」というハイパーリンクが出てきます。それをクリックDLして(以前は日本語版があったのですが)FreeでないのですがフルインストールDEMO版なのに、期限切れなのになぜかまだ使ってます。これでPS2が見れます。ご安心下さい。

書込番号:2906981

ナイスクチコミ!0


スレ主 トヨタカルディナワゴンさん

2004/06/12 12:13(1年以上前)

NEROですね。
今日、買いに行ってこようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:2912059

ナイスクチコミ!0


バックアップは自己責任でさん

2004/06/18 20:24(1年以上前)

DVD ShrinkとNEROの絡みについてはココにのってますね。
http://howto.yakan.net/dvd/index.html
DVD Shrinkから直接焼けるようになるんならNERO買おっかなー。
あ、でもなぜかずっと使えるんならDEMO版でいいのかw

書込番号:2935415

ナイスクチコミ!0


スレ主 トヨタカルディナワゴンさん

2004/06/21 00:20(1年以上前)

遅くなりましたが、購入前にHPからNEROをダウンロードしまして
今回のダビングを行いました。

結果、うまく行きました。
方法は、Shrinkを立ち上げ、ディスクを開いた後、「バック
アップ」の際、「出力先デバイスの選択」を内臓ドライブ(つまり
UJ−820S」にします。そして、バックアップ開始をして後は
ナビに従うだけです。
ただ、べリファイ機能が使えないのが難点ですが・・・・
でも、今まで10枚近くこの方法を用いましたが失敗はゼロです。

ただ、試しにDATAの書き込みで行ったところ上手く行きませ
んでした。←こいは失敗例

他の方法でダビングしている方がいましたら、参考までにお聞き
したいのですが・・・・

書込番号:2944293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタポート。。

2004/05/18 09:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 やっぽ33さん

この機種への買い替えを考えているんですが、
プリンタポートがなくなっていますよね?USBでの接続に。。
ケーブルも買い換えないといけないんですよね?
USBのケーブルって高いし。。

なんでなくしちゃったんだろ。。NECもソニーもついてるのに。。

書込番号:2821679

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2004/05/18 09:49(1年以上前)

>USBのケーブルって高いし
高いですか?長さにもよるけど100円から各種有るけど。
見た目からすれば高いかも、プリンターケーブルって結構でかいですものね。
プリンターポートのコネクターの分コストダウンですね、それに全て新規にそろえるとすれば、プリンターポートしか接続出来ないプリンターは今はないでしょうし、逆にUSBオンリーになってきている様な気がします。

書込番号:2821693

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/18 10:01(1年以上前)

PCを新しくするなら古い機器は捨てましょう
今のプリンターは静音性、綺麗さ、速さですべてに優秀ですよ
変換ケーブル値段を調べれば買うのが馬鹿らしくなる
それにプリンターを買うとUSBケーブルはサービスしてくれる。

reo-310

書込番号:2821724

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/18 10:12(1年以上前)

無線プリントサーバの値段を見てもプリンタ買い換えた方が安いかな。

書込番号:2821749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/18 13:59(1年以上前)

USBケーブルが高いと言ってる意味って、プリンタ用変換ケーブルのことじゃ
ないの??あれは\4,000くらいですよ。

書込番号:2822288

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/19 08:41(1年以上前)

我慢して今のPCを我慢して使いましょうそれなら金はかからない。

書込番号:2825041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームページ

2004/05/18 02:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 shingo999さん

こんにちは。
インターネットをするときに最初に出てくるページを
インターネットオプションで設定したのですが
次回PCを立ち上げたときに、FMV活用サイトに戻ってしまいます。

これってFMVサイトから変更できないようになってるんでしょうか。
使いづらいです。

書込番号:2821193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/18 02:22(1年以上前)

適用+OKボタン押していますか??

書込番号:2821202

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo999さん

2004/05/18 23:36(1年以上前)

もちろん押しています。
設定後はちゃんとホームページに設定されているのですが
次回PCを立ち上げたときにFMV活用ページがホームになってしまうのです。

書込番号:2824143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/19 03:48(1年以上前)

何となく富士通がいじっている可能性があるからサポートにtel!!
確認して外し方を聞きましょう。

書込番号:2824819

ナイスクチコミ!0


スレ主 shingo999さん

2004/05/23 19:18(1年以上前)

いろいろ試行錯誤してPC初期化とかまでして直りました。

あほらしいオチで情けないですが、無線LANの設定で
ホームページが設定されてしまっていました。
ここを変更したら直りました。

書込番号:2841394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

75Gよりも安いけど・・・

2004/05/16 04:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 コスメル行きたいさん

75Gよりも価格が下がっているようですが、スペック上75Gよりも劣る部分があるのでしょうか?

書込番号:2812750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/16 05:16(1年以上前)

凡庸モデルですからスペックを気にするほどじゃないです。
ご自分でもコレッ!!と見分けが付かない程度ならお安いほうを
買いましょう。
スペックを多少なりとも気にされるのならBTOが可能なモデルを
買うべきかと。

書込番号:2812767

ナイスクチコミ!0


milkman77さん

2004/05/16 11:31(1年以上前)

スペックに関しては、下がったところはないと思います。主なUPは、
DVDドライブ、CPUの向上って所ですね。
旧モデルの方が価格が高いのは、安く販売出来ていた店が 品切れをしたからでは?  Y電器でまだ売ってましたが17万弱でした・・・。

書込番号:2813544

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/16 11:57(1年以上前)

値段が高い方がいいと思う方が貴方のようにいる限り、高くても売れるんでしょうね。

reo-310

書込番号:2813634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/05/16 12:58(1年以上前)

値段で性能を判断しない。

本末転倒しています。性能を見て価格が妥当かどうかを判断すべき。値段が高くなると性能が高くなるわけではありません。

価格は市場動向で変わります。

書込番号:2813890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結果により・・

2004/05/15 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

グラフィックは何を使用してるのですか?

どの位の性能?NECやSONYだとどの辺りの機種同等ですか?

教えてください。

書込番号:2811574

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/15 22:47(1年以上前)

サイト上に記載されています。
まず自分なりに調べてそれでもわからないことを訊くようにしてください。

http://myu.daa.jp/osiete/

書込番号:2811638

ナイスクチコミ!0


スレ主 大晋さん

2004/05/15 23:01(1年以上前)

人道的アドバイスありがとうございました。

書込番号:2811698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H
富士通

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング