ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
みなさん教えてください。この機種を買って2週間ほどなるのですが当方のパソコンはMicrosoft Virtual Machine というのが入っていないらしくあるサイトなどの表示がうまくいきません。このMicrosoft Virtual Machine はどうやってインストールしたらいいのでしょうか?普通はIEのツールオプション、の所にMicrosoft VMというのが見あたらないのです。
書込番号:2957303
0点
メニューバー「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」タブをクリック、(たぶん上から2番目に)「Microsoft VM」という項目でJAVAコンパイラ、コンソール、ログを使うか使わないかの設定があるともいますがありませんか?
書込番号:2957389
0点
2004/06/24 18:28(1年以上前)
お返事ありがとうございます。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012735/vm.html これもインストールしてみましたがだめでした。srapneelさんの言われている項目もなかったです。でJAVA WEB STARTというのをインストールしましたがうまくいきました。Microsoft Virtual Machine と同じ機能のソフトでしょうか?
書込番号:2957507
0点
2004/06/24 18:34(1年以上前)
あとみなさんのPCはVMは入ってないですよね?
書込番号:2957524
0点
XPには入っていないそうです、最新出荷版はわかりませんが。
Microsoftにはアップデートしかなかったような気がします。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012735/vm.html
ここのをインストールして見て下さい。
後はMicrosoftでアップデートして下さい。
書込番号:2957583
0点
あっ かぶっていましたね。
ダメですか、私ここから入れるのが常なのですが。
書込番号:2957595
0点
2004/06/25 01:14(1年以上前)
裁判になって、VMの抱き合わせが禁じられたので、
おそらく、SUNのJREをいれるのが、正しい対処方法だと思います。
JREをいれると、Java Web Startというアイコンが、
デスクトップに作成されるので、おそらく、解決済みだと思いますが、
一応、↓に、ダウンロード先のURLを書いてみます。
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
書込番号:2959150
0点
2004/06/25 12:18(1年以上前)
へーそうなんですかー。SUNのJREを入れたら問題なく動作しました。みなさんありがとうございました
書込番号:2960095
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/02/28 21:08:13 | |
| 4 | 2006/06/22 15:40:55 | |
| 10 | 2005/02/28 16:25:25 | |
| 1 | 2005/02/14 0:33:27 | |
| 10 | 2005/02/18 19:06:02 | |
| 4 | 2004/11/29 23:44:55 | |
| 2 | 2004/11/14 20:30:59 | |
| 5 | 2004/11/17 21:22:32 | |
| 2 | 2004/10/16 7:23:00 | |
| 7 | 2004/09/20 8:17:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








