このページのスレッド一覧(全91スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年5月14日 00:13 | |
| 0 | 6 | 2004年5月14日 22:31 | |
| 0 | 1 | 2004年5月16日 15:43 | |
| 0 | 1 | 2004年5月11日 22:05 | |
| 0 | 6 | 2004年5月11日 19:46 | |
| 0 | 1 | 2004年5月11日 21:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
MG75Hの購入を検討している者なのですが、店頭で見ると CD-ROMのアクセスランプと、PCを畳んだ時 PCの作動状態を示す背面にLED等が、この機種は無いようなのですが、不便性とかはないでしょうか? 前者はチョット気になってまして・
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
今日、納品されました。(Webカスタマイズモデルです)
注文から、約18日長かった・・・。
第一印象ですが、結構高級感があっていい感じです。
パーティションの切り方が気に入らなかったので、すぐにリカバリーを行い
ましたが、
その時結構発熱していました。
と言っても熱いと感じるほどではありませんが。
冷却ファンは、回るとうるさいですが今日さわった程度では
ほとんど回りませんでした。
HDDは、80Gに変更しているのですが、日立製でした。
また明日にでも詳しくレポートします。
0点
2004/05/13 20:50(1年以上前)
おおとのさん。無事ご納品おめでとうございます。
ところで私も明日宅配予定日ですが宅配情報メールがまだ届いておりません。
このようなメールはいつ届きましたか?
書込番号:2804473
0点
2004/05/13 21:38(1年以上前)
報告、お待ちしてます。
私自身は結局12日になってから銀行振込したんですけど、
その後来たメールで宅配予定日が18日になってましたよ。
注文からは確かに18日経ってるけど、なんか早く感じて嬉しい(笑
書込番号:2804657
0点
2004/05/13 23:51(1年以上前)
本日午後9時に宅配情報メールが届きました。予定通り明日納品です。
メールであおったかいがありました。
書込番号:2805296
0点
2004/05/14 07:14(1年以上前)
まだあんまり使用していませんが、各種ソフトウェアをインストールしたときの印象です。
Officeなどインストールに時間のかかるものの場合、DVDドライブ、HDD、CPUがフル稼働しているので
結構発熱します。
特に右下部分が熱くなり、恐らくそこにHDDが内蔵されていると思われる
ので、HDDを高速なものに交換するのはちょっと危険かもしれません。
また、仕方がないのかもしれませんがDVDドライブは結構うるさいです。
一方、Webやメール程度の使用では、ほとんどCPUファンが回りませんのでほぼ無音状態で
作業出来ます。
ただし、一旦回り出すと結構ファンの音が大きいので耳障りではあります。
後、液晶はかなり明るいです。
夜は最大輝度だとちょっとまぶしく感じるかもしれません。
>ところで私も明日宅配予定日ですが宅配情報メールがまだ届いておりません。
>このようなメールはいつ届きましたか?
結局発送のメールは来ませんでした。。。
個別に電話で問い合わせたからかな?
P.S
メモリはVirtualPCを導入しようと思っているので、奮発して
512M増設しました。
なので、メモリチェックに時間がかかって立ち上がりが遅いです。
書込番号:2805940
0点
2004/05/14 21:03(1年以上前)
最初に訂正です。
>結局発送のメールは来ませんでした。。。
メール来ていました。当日の朝に。。。誤情報ながしてすみませんでした。
後、キーボードのぺこぺこ。私のもそうでした(T_T)
?キーの辺りがひどくて、逆にqキー辺りがしっかりしています。
とりあえず、傷防止のために液晶フィルムを取り付け、吸気と
子供がジュースをこぼしたときの被害の軽減のためにゴム足を追加で
つけました。
書込番号:2807635
0点
2004/05/14 22:31(1年以上前)
キーボードのペコポコ…緊張しますねぇ、自分のは果たしてどうなることやら。
当方26日到着予定、pro・80G・256M・Office・サポート無し。アンチウィルスは何が相性いいのかな?
書込番号:2807962
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
この機種にアイワのCM-TM25を使ってワンノートの録音機能で録音しています。しかし、音が伸びたりノイズが入ってかなり聞き取りにくいのです。なにが原因か思い当たる方いらっしゃいますか?
以下、可能性を書きます。
1:モノラルミニジャックにステレオプラグをさしてるから
2:ワンノートで録音すればれぐらいの音質
3:マイクが全指向性だから
4:パソコンの設定を変えれば改善される
5:パソコンがマイクに干渉している
6:その他
改善する方法があればよろしくおねがいします。
0点
2004/05/16 15:43(1年以上前)
私のマシンは昨日到着しました。大体インストールが終わりましたので音声録音をしてみました。ワンノートというのは持ってないのですが、アクセサリーのなかのレコーダーで録音した限り雑音などありませんでした。ダイアルパッド・インターネット電話も試しましたがOKです。まずはレコーダーで試して順番に確認してはどうでしょうか。
書込番号:2814501
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
各メーカーで昨日発売されたDothanを取り入れてる機種がいくつかありましたね。
BTO限定でもいいからBIBLO MGシリーズにもPentiumM735or745あたり搭載できるようにして欲しいところです(>_<)
0点
2004/05/11 22:05(1年以上前)
思ったよりも安かったですね。
特にPentiumM735は、価格改定前のPentium M 1.60GHzと同じ294ドルです。(ちなみにPentium M 1.70GHzも価格改定後も同じ294ドル)
Pentium M 1.70GHzを性能10パーセント増しでPentiumM735は同額って言うんだから、当然PentiumM735を買いたいところです。
書込番号:2797808
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
今回パソコンを買いかえるに当たり、
過去ログ、他の掲示板ともども見させていただきました。
現在使用しているのは3年前くらいのLavieC(Pen3)で、自分の希望としては、
pentiumM1.5〜
HD:80G
メモリ:256〜
スーパーマルチドライブ
で、LavieLL950、BibloNB75GT、とこの機種を考えています。
使用条件はほとんどコタツの上において使うので、あえてこの機種にしなくてもいいかもしれませんが、
似たようなスペックなら軽いほうがいいかなと。モニターキャンペーンもお得ですしね^^
で、前にも似たようなファンの音について質問がありましたが、その事についてお聞きしたいです。
NB75GTも冷却ファンの音はそれなりにすると書いていましたが、こっちのほうがもっとするんですかね?
ちょっと昔の型でMG50だかを店頭をさわらしてもらったのですが、スタンバイモードから戻るときに
スゴイ音がしてました。「ぶおーーん」て。普段は全然音がしていないみたいですけどね。
冷却ファンはCPUにかなり負荷がかかった時に激しく動くみたいですが、
メディアプレイヤーで、DVD、mpgやDivXで圧縮した動画を見ているときでもファンの音やHDの音はうるさくなりますか?
(ノートのCDやDVDへのアクセス音、回転音はどうしようもないかなと思っています)
それと、ゲームをするときやアプリを使ったりするときはどうですか?
よろしくおねがいします。
0点
一般論として書きます。
重い機種より軽い機種の方が、重量でのダンピングが少ない為、ファンの音は大きいはずです。
同じく、熱に対しても分厚い金属筐体の重い方が有利ではないかと考えますが如何でしょう?
書込番号:2796220
0点
冷却ファンの質のレベルに起因する部分と、サイズ的な制約により
そうなる場合とあります。
CPU負荷が30%を越えるといきなり冷却ファンが踊りだすタイプ、
50%でもそうならないタイプとあり、ここらは仕様表に記載されて
おりません。
常時数段階の低周波で冷却するタイプですとほとんど気にならない
ものが多いですが、突然踊りだす機種が多々ありますね。
書込番号:2796531
0点
2004/05/11 15:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
ただいまお店のほうでいろいろ見させていただいています。
ネットするくらいならファンとかもまわらず静かなんですが…
お店の品でファンを回すくらい負荷をかけれるものってありますかね?
いろんなアプリを起動して見るとか。
引き続き検討してみたいと思います。
またほかになにかあったら書きこよろしくお願いします。
書込番号:2796615
0点
2004/05/11 15:38(1年以上前)
ていうか、Lavie自体は好きですけど、LLは前回もパッドの部分がへんでしたけど、
今回のモデルテェンジでますます変になっているような。ふつうでいいんですけが。
書込番号:2796621
0点
アプリケーションを開始する際に一瞬ですがCPU負荷がかかり、
冷却ファンが踊りだすものが多いです。
こうならないタイプのものが秀逸です。
書込番号:2797187
0点
>お店の品でファンを回すくらい負荷をかけれるものってありますかね?
ff11 ベンチ2でもまわしてみたらどうですか?
書込番号:2797232
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75H FMVMG75H
この時間は眠いですね=.=;!!
現在のところオーダーステータスが出荷準備中のとこで「ピコピコ」中!!
2日前にオーダーしたばかりですが、以外と早いかも!? →(ヤッタ^^
こっからが長い道のりなの!? →(ガックリ*.*;
0点
2004/05/11 21:13(1年以上前)
>2日前にオーダーしたばかりですが、以外と早いかも!? →(ヤッタ^^
>こっからが長い道のりなの!? →(ガックリ*.*;
残念ながら、後者です・・・。
私も3日後ぐらいに出荷準備中になりましたが、それ以降ずっと
その状態で、あす到着予定ですが未だ出荷準備中のままです。
さすがに心配になってTELで問い合わせたところ、すでに出荷し
宅配業者によって明日届くはずですとのことでした。
ということで、あの出荷状況は全く当てになりませんので
ご注意下さい。
ちなみに正確な到着予定日は注文後封書にて連絡がありました。
書込番号:2797586
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






