このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年10月12日 02:01 | |
| 1 | 6 | 2009年7月16日 01:42 | |
| 0 | 1 | 2008年11月16日 13:40 | |
| 0 | 0 | 2004年7月16日 13:38 | |
| 0 | 7 | 2004年6月7日 21:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
ちょうど一年前にハードディスクをHTS541612J9AT00 (120G 9.5mm)に換装してみました
毎日使用していますが何ら問題なく動いていて快調です
購入してから5年経ちますが 後5年は使用したいものです
いままでトラブルは一切ありません
0点
良かったですね。10年くらいは使いたいですよね。通ぶった人が2〜3年持てばOKなんてよく言ってますけど5年前なら軽く10万円以上した商品ですからね。
書込番号:10302330
0点
換装して3年が経ちますが、問題ありません、
ただPC全体が少し遅くなった感じはありますね
購入して7年、まだまだ使えそうです
書込番号:13614414
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
このPCは私のではありませんが、CPUとHDD及び液晶不具合、外装一式交換してみました。
以下ご参照。
http://blogs.dion.ne.jp/i_n_a_blog/archives/8537592.html
すべての分解整備はとても大変ですが、CPUをpenM755に変えたことにより、ガラリと変身しました。アプリケーションの速さにビックリします。
まだ5年以上はもたせるとの事です。
左側が整備前Data。右側が整備改造後のDataです。
ご参考に。
1点
BaniasからDothanに代えられてラッキーでしたね。
改造で注目すべきはHDDでしょう、これだけベンチのスコアーがUPすれば当然体感的にもはっきり分かると思います。
書込番号:9846664
0点
カオサンロードさん、こんばんは。
改造当初はヒヤヒヤものでしたが、Dothanコアが動いて良かったです。
intel855chipでも動くんですね。
>BaniasからDothanに代えられてラッキーでしたね。
…ということは、「動かない場合もあり」と言う事があるんでしょうか??
動画、画像取り込み編集はとても快適との事。
ただ、キーボード近辺がヒジョーに熱い…しょうがないです。。。
熱暴走しなければいいんですが。
書込番号:9860778
0点
>「動かない場合もあり」と言う事があるんでしょうか??
条件的には動くはずなんですがBiosのマイクロコードにうたってないと動きません、貴方の場合はラッキーでした。
>熱暴走しなければいいんですが。
良質なグリスを使用しましたか?
固定ネジはかなり強く締めたほうがいいですよ。
書込番号:9861082
0点
HDDのベンチがIDEではとても優秀です、サムソンの160GBですか?
書込番号:9861094
0点
失敬、ブログにありました、SAMSUNG HM160HC
速くてしかも静かですね!
書込番号:9861109
0点
>良質なグリスを使用しましたか?
もちろんシルバーグリス(散熱版にも)を適度に塗りました。
>固定ネジはかなり強く締めたほうがいいですよ。
結構強め?かなと思います。
散熱版の影響でキーボード近辺が熱いのでしょう。使用時はエアコン必衰ですね。
以下改造による構成データです。
FMV MG70H改
【CPU】PentiumM 755 2.0GHz /400MHz /L2 2M
【RAM】PC2700 SO-DIMM DDR333MHz 1024MB+512MB
【HDD】SAMSUNG HM160HC BULK 160GB
【etc】外装、MB、液晶パネル一式交換(落下破損により)
書込番号:9861134
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
もうご覧になってる方もいないかと思いますが
購入したときはおそらく使い切ることないなと思っていた容量ですが
iPodを活用し始めあっさりアウト
HDD換装を行いました
こちらのURLにて報告させていただきました
http://bbs.kakaku.com/bbs/05366010498/SortID=8648408/
メモリ増設とあわせて、あと4,5年は生き延びてほしいところです
ご参考になれば
0点
長く使われたいなら、一度内部のホコリ除去もされた方が良いかと思います。
特にCPU等のファン周りはホコリだらけです。
市販のスプレー式ブロワーで、ファンを中心にやられると良いでしょう。
分解するのが一番ですが、難しいようなら外からでも効果はあると思います。
一度お試しください。
書込番号:8648511
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
悩みに悩んで、とうとうMG70Hを先週の日曜日に大阪のY電気で20万円で購入しました!メモリを512Mに増設してもらい、ポイントを使って5年保障もつけての値段です。結果、ポイントはほとんど残りませんでしたが、ここともそんなに価格差がないので、送料等のことを考えてもまぁいいかなと自分では満足しています。
使用感としては、まだ少ししか触っていないのでなんともまだなんですが、皆さんも書かれているように熱いです..。それから、虎パパさんも言われていましたが黒は手垢が目立つのが悲しい..。こんなに汚いとは(泣)これに関してはシールを貼ってしまおうと目論んでいます。
ですが、この液晶サイズでこの軽さ!バッテリーも持ってますし、今のところうるさくもなくデスクトップよりも静かなぐらいなので、やっぱり買って良かった!と思っています(^^)
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
2004/06/02 22:14(1年以上前)
薄くて、軽くて、最高です。バッグにしまうとき、片手で持ち上げられ
ることに感動いたしました。
そのメリットと引き換えに、タッチパッド周辺は、今まで使っていた
VAIOのGRに比べますとずいぶん熱く感じます。それは仕方ありません。
薄いのですから。
ちょっとこき使うとファンがうなります。そこで、現在、防振パッド
(150円で買ったもの)を背面側に敷いて角度をつけてます。
結果、打ちやすさと放熱対策で一挙両得です。
光沢液晶には最初すごい違和感を感じました。自分の顔や蛍光灯が映り
こみます。
しかし三日目には慣れました。輝度を調節するとかなり改善されます。
14.1ぐらいだと、やはりXGAでなければなりません。それ以上だと文
字が見えません。中年の宿命です。解像度を変えて字がぼやけるのは我
慢なりません。ために、RXもtypeSも諦めました。
無線LANでネットにつないだり、プリントサーバーで印刷しております。
余計なPCカードをつけたり、LANケーブルをつなぐ必要が無く快適です。
とりあえず、この夏発売されたノートの中では、自分にとってベストの
選択であると思ってます。
書込番号:2877570
0点
2004/06/04 11:51(1年以上前)
ありがとうございます。早速そのパット探してみます。防振パットっていうのでしょうか?
書込番号:2882804
0点
2004/06/04 21:45(1年以上前)
2004/06/04 22:05(1年以上前)
防振パッドはゴム製でホームセンターなどで売っているやつです。
平らでなく凸凹があるやつですね。はさみで二つにちょん切って、
片方5×7センチぐらいにして、下に敷いて使ってます。パソコンバッグ
の中に入れても邪魔になりません。CPは最高です。けっこう放熱効果が
あります。
書込番号:2884550
0点
2004/06/04 23:31(1年以上前)
私も先日購入時に防震パッドつけました。
ホームセンターに売っていたもので、直径20mm、厚さ3mmの円形のゴム製の
もので、8個入りで220円でした。
メーカーは、株式会社光と言うところのものです。結構おすすめです。
書込番号:2884892
0点
2004/06/07 13:46(1年以上前)
ありがとうございます。早速防振パッド探してみます。またまた質問まんですが、バッテリー標準で5時間とのことですが、100%の状態でアイコンの表示は残り3時間20分位です。バッテリー満タンで電源いれたばかりなのに残り3時間ちょっとは少し変な気がしますが、どうでしょうか?
書込番号:2893941
0点
日によって、長く(4時間以上)表示される時と、短く表示される時があります。私はまだバッテリー切れまで使ったことがなく、2〜3時間も持てば今のところ十分なので、あまり気にしていません。
書込番号:2895307
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








