『50H、50Gと比べて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.99kg FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのオークション

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

『50H、50Gと比べて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hを新規書き込みFMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50H、50Gと比べて・・・

2004/07/10 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

本日、70Hを購入しようと店にいったのですが
隣においてあった50G、50Hと比べてみると画面が暗い気がしたので
購入せずに帰ってきました。

勿論画面の明るさはFn+Fキーを使って最大にして比べました。
壁紙も同じにして比べました。それでも70Hの方が少し暗くて
見難かったです。こんなもんなんでしょうか?

書込番号:3014692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/10 23:18(1年以上前)

メーカーは同じ仕様のものを使用していると主張するでしょう。
NECの機種でもこのようなメーカー主張とは違って30カンデラも
差があった事例は多々ありますから個体差とは違うものかと。

不満なら明るいほうを買えばいいわけです。
性能差はないに等しいですが、重量だけがネックですね。

書込番号:3016437

ナイスクチコミ!0


PC nidaimeさん

2004/07/11 15:02(1年以上前)

本日、通販で購入しました。
これほど高額な通販利用は、今回が初めてで少し不安だったのですが、昨日の午後注文して、今日の10時にはもう到着です。便利ですね。
心配していたドット落ちもなく、意外と音も静かで、性能もなかなかではないでしょうか。
ところで、画面が暗いとのことですが、自宅では明るすぎるほどで、少し輝度を下げて使っています。ぜんぜん問題ないと思います。

書込番号:3018574

ナイスクチコミ!0


HARD WORKER AKさん

2004/07/11 15:53(1年以上前)

私も7月3日に初めて通販でPCを購入しました。名古屋にあるPC−○aiを利用したのですが、рナの対応も大変よく、発注後翌々日には手元に届きました。送料も無料で、これまでの最安値で購入できました。

 ところで、70Hはわたしにとって2台目のノートPC(1台目はNB16B)ですが、メーカー発表では2台とも同じ液晶(XGA)を使っているはずなのに、70Hの方が映りが多少粗く感じられます。明るさも、(Fn+F7)でMaxにしたときに、70Hの方が暗く感じられます。

 でも、明るすぎても目に悪いような気がするので、実際に使っているときにはMaxの一歩手前に設定していますが、ちょうど良い明るさです。

書込番号:3018725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/11 16:13(1年以上前)

15インチの輝度とモバイル機のを同列に置くと無理がある。
液晶ディスプレーの消費電力が何よりも多く、ほぼ50%未満程度
なんじゃないかな。
バッテリー駆動時間を考慮すればここは抑えるメーカーがほとんど
かと思います。ちなみにCPUは15%>>18%くらいです。

書込番号:3018777

ナイスクチコミ!0


まーさんさんさん

2004/07/11 16:18(1年以上前)

MGは、携帯性を考え、NBと違って、バッテリーの持ちが、大変長くなっております。 このため、NBと比べると、液晶での消費電力の少ない分、輝度で、少し影響がでているようです。 しかし、小生は、MH75Hですが、輝度は、最小から、3番目ぐらいで、通常セットしているが、ツルピカ液晶のおかげで、大変見やすいです。 他社のを買った友人が、いつもフル輝度で、使っていましたが、約1年で、液晶のインバーターが、やられ、交換となりました。 なるべく、明るさを絞ることが、寿命の点でいいと思います。

書込番号:3018786

ナイスクチコミ!0


DOSDOSさん

2004/07/12 15:08(1年以上前)

なるほど、皆さんの意見を拝聴していると
70Hの明るさで十分見たいですね。

うーん50と70どっちにしようかなぁ・・・(^^;

書込番号:3021922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
富士通

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング