FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.99kg FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのオークション

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hを新規書き込みFMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がうるさい・・・

2004/07/29 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

スレ主 韃靼そばさん

とってもうるさいような気がします。
会社で使ってたエプソンダイレクトのPCの方が静かなくらいです。

書込番号:3084303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/29 16:21(1年以上前)

使用する人にもよるでしょうけど、この機種は某誌でも騒音と熱周り
が指摘されていました。
自分もMG12頃のものは使っていたけど以前から冷却ファン問題は
残っているようですね。これも煩かったです。

書込番号:3084678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2004/07/29 22:11(1年以上前)

うるさいですかね?確かにファンが回っているときはうるさいですけど、自分の場合回ることってあんまりないんですが・・・
よっぽどCPUに負荷をかけないとこの機種の場合回らなくないですか?

書込番号:3085785

ナイスクチコミ!0


迷い中?!さん

2004/08/05 00:45(1年以上前)

やはりうるさいですか・・・
検討していたのですが・・・

書込番号:3108301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です・・・

2004/08/01 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

今日MG70Hが届いたのですが、使えないんです。。電源を入れたらバッテリーがなかったので充電したのですが、それから画面が真っ暗で。何回か電源ボタンを押してもだめでした。どうすればいいんですか??急ぎで使いたいんですが。。誰か教えて下さい!!

書込番号:3097298

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/01 23:24(1年以上前)

はっきり言います。こわれています。
お買いになったショップか富士通へ連絡を。

書込番号:3097385

ナイスクチコミ!0


スレ主 yankoさん

2004/08/01 23:58(1年以上前)

やっぱり・・・壊れている場合って交換してもらえますよね?すぐに交換してもらえるといいんだけど。。

書込番号:3097514

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/02 10:57(1年以上前)

量販店だと交換には応じるだろうけど、通販だと修理に扱いになるかもね
早めに連絡した方がベターです。

reo-310

書込番号:3098636

ナイスクチコミ!0


AC電源?さん

2004/08/03 23:08(1年以上前)

AC電源ではダメですか?(コンセント使用)

書込番号:3104323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー実用時間について

2004/07/11 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

スレ主 新幹線利用さん

今度、出張時に使用するためのセカンドマシンとして、本機を購入しようと考えています。
用途としては、OFFICE系のアプリを中心に、新幹線の移動中などはDVDも見たいと思っているのですが、バッテリーの実用時間が心配です。
カタログデータでは、標準で5.2時間となっているのですが、実際にバッテリーだけでDVDを見た場合に何時間くらい動作可能なのでしょうか。

書込番号:3019436

ナイスクチコミ!0


返信する
がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2004/07/31 20:19(1年以上前)

昨日試してみましたが、3時間余りはいけると思います。
2時間半のDVDを観て、途中30分程一時停止(画面を空けたまま)しましたが、観終わってもバッテリー残量27分と出ていました。これはこのパソコンのバッテリーの実用時間(自分ので3時間半〜4時間)とほとんど同じで、DVDを観てもバッテリー消費がそれほど上がることは無いと思われます。
これだけバッテリーが持てば、DVD再生専用機と変わらず、十分だと思います。
バッテリー使用時は節電モードになって、画面が暗くなりますが、この状態でDVD再生専用機とほとんど同じくらいの画面の明るさだったと思います。

書込番号:3092754

ナイスクチコミ!0


スレ主 新幹線利用さん

2004/08/01 19:03(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。
やっぱり、実用時間は、カタログデータよりも短くなるのですね。
でも、東京〜大阪間なら十分実用になりそうでちょっと安心しました。
購入にむけて検討してみます。

書込番号:3096428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが。。

2004/07/28 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

あの、このPCの購入を考えているのですが、CD-RWはついてるんですか?ご存知の方は教えて下さい!

書込番号:3079781

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/28 01:55(1年以上前)

付いてます。

書込番号:3079799

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/28 01:56(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶Display部の強度

2004/07/07 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

MG10の買い替え候補としてMG70Hも考えているのですが
店で色々触ってみると液晶Display部の強度が弱いように
感じます。
(裏から指で強く押してみると液晶面がゆがんでしまう)

現在持っているMG10ではその部分にマグネシウム合金を使用して
いるためか、同じような状態にはなりません。

皆さんがお持ちのMG70Hではどうでしょうか?

雑誌にはDisplay部の剛性が高くなって云々とかかれていたので
その店の展示品だけが不良ということも考えられるのですが
あいにく他の店には展示品が無かったので...

書込番号:3003642

ナイスクチコミ!0


返信する
まーさんさんさん

2004/07/09 00:27(1年以上前)

小生は、MH75Hを使っていますが、これは、14.1インチで、MG70H
と同様のディスプレーです。 買うとき、また、かってから、後ろを
かなり強く押しますが、しっかりしています(画像の色等変化しない)
。 ちなみに、IB社のディスプレイは、見た目と違って、後ろを押すと
すぐに画像のいろが、変わります。 まず、安心されていいのではないでしょうか。 富士通は、過去、色んなタイプを、後ろを押してきましたが(満員電車での圧迫を懸念して)、大変しっかりしています。

書込番号:3009679

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG10Aさん

2004/07/22 12:34(1年以上前)

遅くなってしまいましたが
ご連絡ありがとうございました。

そうするとその店の展示品に問題があったのかな?

書込番号:3058459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカード

2004/07/19 20:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

ヨドバシカメラモデルMG70HBBを購入しました。
今まで使用していた2.5インチのハードディスクを外付けで使用するPCカード(MICROTECH社製のXpressDock)をカードスロットに差し込もうとしましたが、PCカードスロットの奥まで入らなかったので、富士通のサポートに電話したところ、交換対象となりました。
サポートの人がきて、交換機種を持ってきましたが、結局、このPCカードは奥まで刺さらずに使用できませんでした。
PCカードスロットからはみ出す部分が分厚くなっているPCカードは、奥まで刺ささらないようです。
PCカードスロットからはみ出す部分が分厚くなっているPCカードを使用する方は、店頭でおくまで刺さるか確かめてから購入した方がよいようです。

ところで、私のパソコンは、液晶の上にあるラッチの金具の部分と、その両側にあるはめ込みのゴムの部分が白く粉を吹いたように変色してきているようですが、皆さんのパソコンは白くなっているでしょうか。

書込番号:3048777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/19 21:28(1年以上前)

多分XpressDockがマトモに挿せるノートの方が少ないと思います。
わたしもXpressDockを所有してますが、同じ理由でType2スロットにType3カードを挿すアダプタを経由して本体のスロットに挿してました。
おかげで接続中の姿はかなり不恰好です(笑)

書込番号:3049014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hを新規書き込みFMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H
富士通

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO MG70H FMVMG70Hをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング