FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron D 325/2.53GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 真っ暗になってしまった

2008/09/27 17:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

クチコミ投稿数:8件

先日、電源を入れると、液晶が真っ暗になっていました。液晶画面を閉じようとすると、一瞬だけ付くのですが、すぐに真っ暗になってしまいます。外部出力で別のモニターに繋ぐと普通にパソコンは、使えます。メーカーに問い合わせると、取りあえず見てみないと分からないとの事ですのでその前に、考えられる原因や解決方法があれば、誰か教えて頂けませんか?

書込番号:8420340

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/27 18:21(1年以上前)

PC起動後に強い光を当てると画面が出ているのが判るなら液晶のバックライト切れです。
何も見えない場合は色々と有りまして・・・
コンバーター、MBの出力側、etc・・・

購入店の保証が無ければ修理はメーカーに頼むとけっこうしますよ。

書込番号:8420671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/27 18:25(1年以上前)

>液晶画面を閉じようとすると、一瞬だけ付くのですが、すぐに真っ暗になってしまいます。

ゆっくり閉じていって液晶が点灯する角度があれば、液晶の開閉スイッチ不良かな?
どっちにしても素人がどうこう出来る物ではないのでサポートに連絡「見積もり」

書込番号:8420690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 18:34(1年以上前)

返信遅れまして、申し訳ございません。マジ困ってます。さん、
平_さん。アドバイス有難うございます。
光を当てると、うっすらと見えますし、液晶画面を閉じようとすると、一瞬着きますので、簡単な修理が出来るかなと思いましたが無理みたいですね。メーカー修理だす事にします。

書込番号:8444902

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/10/02 19:16(1年以上前)

個人の憶測ですがフィルムケーブルの断線っぽいかな?
個人では手に入り難い物ですからとりあえず見積もりを取ってもらいましょう。

書込番号:8445037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

クチコミ投稿数:9件

この機種を、先日ヤフオクにて購入したのですが、画面に大きなラインが2本入っています。
ラインの中は、映っています。薄っすら白くなっています。
どうしたらいいのですか?
メーカー修理は、出来ません。
液晶パネルのみ激安で売っている通販がありましたら教えてください。
バッテリーも購入時からありませんので、バッテリー激安通販もあれば教えてください。

書込番号:7866435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/28 19:56(1年以上前)

>この機種を、先日ヤフオクにて購入したのですが、画面に大きなラインが2本入っています。
ラインの中は、映っています。薄っすら白くなっています。
どうしたらいいのですか?

一番安上がりはそのまま使う。
ヤフオクで同じ型番のPCを買って液晶換装。

>液晶パネルのみ激安で売っている通販がありましたら教えてください。
修理ならあるけど・・・パネル売ってるところは知らないですね。
http://sid.vis.ne.jp/RepairPrice-TFT.htm

>バッテリーも購入時からありませんので、バッテリー激安通販もあれば教えてください。
中のセルを交換して復活させるところはありますが、本体だとヤフオクかな?

※ジャンク品ってな物は基本的にはパーツ取りってな感じですよね。
修理して使うなら程度の良い中古を買った方が安上がりの場合がほとんどですよ。

書込番号:7866660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/28 20:12(1年以上前)

Yahoo!オクの同じページに時々NXの液晶部分が出品されてるではありませんか!
気長に待つのがいいでしょう。

しかし、それ本とに液晶が悪いのですか?
検証してみましょう、デスクトップの液晶に繫いでみるとか。

書込番号:7866741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/28 20:15(1年以上前)

失敬
デスクトップの液晶に繫いでみるとか。
→デスクトップの液晶につないでみるとか。

書込番号:7866757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 20:18(1年以上前)

マジ困ってます。さん
連絡ありがとうございます。
いろいろ考えて見たいと思います。
液晶は、あまり邪魔では、ありませんので(荒く表示されるだけ)
このまま使って見て様子を、しばらく見てみます。
バッテリーは、ヤフオクにて気長に探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7866770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 20:22(1年以上前)

カオサンロードさん連絡ありがとうございます。
ヤフオクにて液晶探しましたが、全て割れや濃いラインが入るものでした。
インバーターを、とりあえず交換してみます。
デスクモニターは、15インチしか無いのでどうしようもないんです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:7866783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/28 20:32(1年以上前)

>デスクモニターは、15インチしか無いのでどうしようもないんです。

カオサンロードさんが言いたいのは原因の切り分けだと思いますよ。
つまり、外部モニターに接続してもライン抜けがあるならマザーに原因があるって事じゃないのかな?

外部モニター接続時にきれいに表示されれば、液晶本体かフイルムケーブル不良って事じゃないですか?

書込番号:7866824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/28 20:47(1年以上前)

モニターのライン抜け、故障の場合一概にモニター不良とは言い切れませんね。
VGA 接続ケーブル不良やマザーボード側の不良の場合も考えられます。

バッテリーについても、粗悪品も有り、此方も純正品の購入を、お勧めします。
純正型番は Ni-MHバッテリパックFM-8 之の用ですが、メーカー既に完売品の用です。

一度有料ですが、メーカーに修理見積りを、依頼して、不良箇所を特定してから、又
考えては如何でしょぅか。

書込番号:7866897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 22:56(1年以上前)

マジ困ってます。さん 連絡ありがとうございます。
液晶は、友人がこのパソコンの次の型を、使っていますのでそのパソコンにて動作確認させて頂く事になりました。
17ワイドですと、電圧も高いはずですのでフィルムケーブルの劣化も視野に入れ検討中です。
劣化と大体確信しているんです。
液晶パネルが壊れているなら赤や緑のライン(濃く、1本)のはずですので、
薄い白色でしかも表示されているのは、とてもおかしいのです。
私は、修理が好きなため、パーツは、あるんです。
今まで様々な状態と戦って来ましたがこの様な状態は、初めてでして。
今回質問させて頂きました。

書込番号:7867719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 23:03(1年以上前)

sasuke0007さん連絡ありがとうございます。
バッテリーの型番1番知りたかったんですよ!
とても助かります。
教えて頂いた型番を、頼りにいろいろな店に相談してみます。
マザーボードが壊れているのでは、多分無いかと。
フィルムケーブルとインバーター又は、画像変更板が怪しい気がします。
まだ商品届いていないので何とも言えませんが、出品者の方の意見を、参考にしていくとやはり、マザーから液晶パネルまでの道が怪しいです。
皆様からの意見を、参考に原因を、見つけます。

書込番号:7867765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 00:23(1年以上前)

だからさ
お持ちの15インチのモニタでいいから、繋げてみなさいよ。
自分で故障箇所を想像するのではなく、実際に検証してみるべきかと!

書込番号:7868262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/29 00:43(1年以上前)

カオサンロードさん
商品届き次第すぐに試してみます。
その後結果を、書き込みます。

書込番号:7868344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 00:49(1年以上前)

お〜
ひょっとして、友達の17インチPCの液晶パネルを取り外してあなたのに組み込んでしまおうというおつもりじゃ〜ありますまいな!
こんなことはおやめくださいね、手間がかかるだけでお笑いですよ。

不調PCの後ろか横にアナログRGB ミニ D-SUB 15ピンの端子がありますからこれにあなたの15インチのデスク用のモニタをつなぐだけですよ。

書込番号:7868362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/29 00:55(1年以上前)

私の液晶は、DVIと専用端子のものしかないんですよ。
フィルムケーブルとインバーターで何とかなりそうですのでやって見るしかありません。
分解は、正直嫌いじゃないです。
とくに富士通製品は、面白くて良いのです。

書込番号:7868384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 01:15(1年以上前)

あなたのFMVは豪勢なことに端子が豊富です。

ビデオ出力(D1/D2映像)端子/
ビデオ出力(Sビデオ)端子/USB2.04

これをテレビにつなげてみませんか。

書込番号:7868447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 01:33(1年以上前)

失敬
USB2.04までコピーしました、削除。

書込番号:7868502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 01:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 01:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/29 08:52(1年以上前)

検証もせずに修理に取り掛かるのはいけません。

どこで手当てをするのか知りませんが調達したフィルムケーブルとインバーターが不良品で今付いてるのは実は正常だったなんてことになれば、悲劇を通り越して漫画の世界、しかもいよいよ故障箇所が分からなくなりますよ。

書込番号:7869076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/29 12:54(1年以上前)

モニター故障品の場合特に、ライン抜け故障は、原因の特定が可也やっかいですね。
外部モニターを、接続して、正常ならばマザーボード側の故障は考え難いですが。

書込番号:7869697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/29 21:55(1年以上前)

外部モニター手に入りましたので繋いでみます。
マザーが悪いならリセットすれば良いだけなのでマザーなら正直楽です。
この機種のリカバーがどこで入手できるか知っている方教えてください。
対応リモコンの型番が分かる方も教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:7871447

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO NX70J/T

2007/05/26 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

誰か教えてください。CPU温度が起動後は、60から65どで徐々に上がって、待機中でも75度から80度もあります。なので暴走したり動かなくなります。ファンも、開放して掃除もしました。こういったことは、購入当時から、たびたびありました。ファンもうるさいくらい回ってます。温度は、MobileMeter で測定しました。何か方法は、ありませんか?CPUをペンティアムMとかに変えるなどは、できませんか?。

書込番号:6374495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/26 21:39(1年以上前)

冷却ファンを掃除する時にヒートシンクも外したって事ですよね。
CPUグリスを塗り直しましたか?

書込番号:6374648

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/26 21:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。そこまで開放は、していません。高圧エアーでほこりなどを、吹き飛ばしただけです。

書込番号:6374700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/26 22:05(1年以上前)

>そこまで開放は、していません。高圧エアーでほこりなどを、吹き飛ばしただけです。

キーボード剥がしてやったの?それとも吸気口から中に吹きつけたのかな?

いずれにしろ、メンテナンスをすれば正常「購入当時」に戻ると思います。

キーボードを剥がしてヒートシンクと冷却ファンの掃除。
あとは、グリスを塗って元通りに組み立てればOK
自信が無ければメーカーに見てもらって下さい。

書込番号:6374737

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/26 22:17(1年以上前)

裏蓋をはぐってファンとかヒートシンクに向かってや噴かしたのですが。それと、キーボードの剥がし方がわかれば教えてもらえませんか?

書込番号:6374789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/26 22:33(1年以上前)

>裏蓋をはぐってファンとかヒートシンクに向かってや噴かしたのですが。それと、キーボードの剥がし方がわかれば教えてもらえませんか?

あら、CPUには裏からアクセスするタイプなのかな?
なら、簡単じゃん。
ヒートシンクを外したりしたら、メーカー保障&修理対象外になりますが良いですか?

自分はこの機種を所有した事も無いですし弄ったこともありません。
でも、基本はほとんど同じだと思います。
あと完全にヒートシンク&冷却ファンを取り外して掃除したら組み立てる時にCPUグリスが必要になりますよ。その用意と心の準備が出来たらチャレンジしても良いと思います。

書込番号:6374855

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/28 14:04(1年以上前)

ちなみに私のPCは、待機状態で何度ぐらいでしょうか?HPを見てもわからないのですが、わかりませんか?

書込番号:6380138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/28 18:15(1年以上前)

>ちなみに私のPCは、待機状態で何度ぐらいでしょうか?
yukikiyoさん本人が分からんのに誰が分かるの?

>HPを見てもわからないのですが、わかりませんか?
そんなの聞いても誰もわからん。

書込番号:6380678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/05/30 18:42(1年以上前)

冷却ファンが2個あって、1個しか回っていないなんてことはないですか。

書込番号:6386960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMVNX70JT

2007/05/29 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

FMVNX70JTのCPUペンティアム4をペンティアムMとかに変えるなどは、できませんか?。誰か教えてください。

書込番号:6382906

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/29 11:39(1年以上前)

ノートは無理だと思いますよ
バラして壊すと元も子もないので 買い換えましょう

書込番号:6382925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/29 12:51(1年以上前)

無理です。諦めましょう。

書込番号:6383089

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/29 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。あきらめます。

書込番号:6383159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶について?

2006/08/09 01:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

クチコミ投稿数:25件 FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオーナーFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの満足度5

最近、液晶画面に縦スジが出ました。
普通に使っていて、左側3cmの所に緑の縦スジ。
真ん中辺に、黄色と赤の縦スジが出ました。

分けが分からずメーカーに修理見積もりを出したら、なんと、
液晶交換で七万二千円位と言われました。
ちょっと直す気にはなれず、返却してもらったのですが.....
壊れるの早すぎません?別に普通に使っていたのですが。
修理専門業者に聞いて見たら、十万位とも言われました、
「メーカーで直した方が安いよ」、と。

どなたか、何とか安く元に戻す方法知りませんか?

出来れば、半値位で、無いですかね?.....

よろしく、お願いします。

書込番号:5330238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/08/09 01:49(1年以上前)

おそらく無いです、、、

パネルだけオークションとかに出ていればご自分でつなげる
スキルをお持ちなら¥数万の下でも可能でしょう。

書込番号:5330261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/08/09 02:43(1年以上前)

>壊れるの早すぎません?
発売日が2004年9月になっていますから、購入して恐らく1年半位は経っていますよね。
保証期間内に壊れるものもありますから、特に早いとは言えないと思います。
ただし、あまりそういう例は多くないので、ハズレを引いてしまったのでしょう。
ご愁傷様です。

書込番号:5330331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/09 03:50(1年以上前)

ん〜、確かに早いっスね。
どーにかならないもんだろうか。

書込番号:5330390

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/08/09 23:21(1年以上前)

>どーにかならないもんだろうか。
そういう要求があったからこそ、延長保証とかパソコン保険がある訳です。他には一般保険とか動産保険でもパソコンがカバーされているものも一部であったりします。(保証内容はそれぞれ異なりますが)

ま、壊れてからでは遅い話ですけど。

書込番号:5332681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオーナーFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの満足度5

2006/08/11 00:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはり、五年保障に入ってればよかったと思います。
ホント、後の祭りですね。今、考えれば。

ただ、「当たりか、外れか」で「外れでした」では、
ちょっと納得出来ませんよね。高額な商品だけに。

メーカ言われたら、余計むかつきますよ。
直接言いはしないが、そんな感じだったし。

しょうがないので、このまましばらく使って見ます。
見えなくはないので。これ以上増えないことを祈りつつ。
メインマシーンなだけにとても残念です。

冬には現行機種も安くなっているかなぁ〜?
PCIの位置が悪いから無線ランの感度が手でかざし悪くなり、
困ってたし。それに17インチは魅力です。

また、困ったことがあればよろしくお願いします。





書込番号:5335739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/11 03:08(1年以上前)

> 延長保証とか…
いろんな延長保証サービスがあると思いますが、液晶パネルの自然劣化については延長保証の対象外になってると思いました。
まぁ、スジが自然劣化かどうかという問題はあると思いますが。

書込番号:5335983

ナイスクチコミ!0


Ziθさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/14 13:52(1年以上前)

http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
このあたりに相談されてはいかがでしょうか?
って、もう遅いかな?

書込番号:5345206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオーナーFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの満足度5

2006/10/03 23:58(1年以上前)

遅くなりましたが、Ziθさん情報ありがとうございます。

先日、確認したところ17インチワイドは行ってないらしいです。
最近縦筋が残念ながらもうひとつ増えました。
このまま使っていると、どんどん増えそうです。

もう、打つ手はないです。

皆様、色々ありがとうございました。








書込番号:5504197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/14 05:42(1年以上前)

うちも左に先日入りました、液晶にそのスジが・・いわゆるハズレを引いたのでしょうか。まったく同じ位置ですね・・2年くらいで買い替えの時期なのかな・・悔しいですね。

書込番号:5755822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオーナーFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの満足度5

2006/12/15 23:49(1年以上前)

ばってんさんこんにちは、まさしく悔しいの一言です。
普通に使用していて、液晶不良なんて。
自分は、消費者センターに連絡して事情を話しました。そこでは、そんなに早く壊れるのはおかしいと言ってまずはメーカーと話し合って、その後らちが明かない時は連絡してくださいと言っていたんですが、こちら時間が無くてそのままになってしまいました。メーカーに原因を聞いたところ不明無償で調査しますと言っていたが、2〜3ヶ月かかるとふざけた事言うのでそのままに。そのうちもう一本増えてもう限界に。富士通にお別れしました。液晶交換72000円位掛かるそうですよ!

書込番号:5763503

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/16 08:43(1年以上前)

 液晶、ハードディスクが消耗品という考え方は業界のスタンダードですし、それを完全否定するつもりもありませんが、

ならば修理費は消耗品交換レベルに設定せよ

と常々思っています。

 20万の機体で消耗品交換がその半額では、結論として半数以上の人がイコール買い替えと判断する価格ですよね。
「修理」として何とか納得出来る額は、どうがんばっても購入額の25%以内だと思います。

 私が聞いた知人の修理では、電源関係の異常でマザーボード交換→8万というものがあり、3年以上経過した機体でしたが、ショップの5年保証でまかなえたそうです。
 この話を聞いてから、以後必ず延長保証には入っています。
「消耗品は対象外」という但し書きはありますが、これも故障発生があまりに早ければ、交渉すべきと思います。

 カーク01さんの場合、メーカー1年保証だけですから、本当にお気の毒ですが、修理費を出させる先は無しと考えるしかないと思います。
 
 今更言っても何の解決にもなりませんが、本当に延長保証は必要ですよ、ほんの小さな修理でも平気で2万、3万かかってしまうのがPCですから。
 

書込番号:5764588

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/12/16 20:57(1年以上前)

ま、消耗品と言っても「耐久消耗材」の意味合いですけどね。とはいえ液晶のバックライトあたりは正直な話交換可能になっていて欲しいものですが、何せ高電圧部分ですから付随回路部分も含めてユーザに対して開放できないのも仕方ないところでしょう。

部品自体は安いものですが、安全はプライスレスというのに近いところですから、現状の修理費用は致し方ないところかと。加えて、乾電池みたく交換可能なユニット式にするとサイズがでかくなるとか簡単じゃない部分ですから。

書込番号:5766931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶にそのスジが・・FMV-BIBLO NX70J/T

2006/12/14 05:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

クチコミ投稿数:8件

うちも左に先日入りました、液晶にそのスジが・・いわゆるハズレを引いたのでしょうか。まったく同じ位置ですね・・2年くらいで買い替えの時期なのかな・・ショックやじ

書込番号:5755818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/12/14 06:18(1年以上前)

ケーブル断線ですかね、機種によって強いものと弱いものに分かれますね。

>2年くらいで買い替えの時期なのかな

だと、結構つらいものがあります。

書込番号:5755832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
富士通

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング