FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron D 325/2.53GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入候補

2005/01/11 15:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 ピッコロさんさん

PCの買い替えを検討しているのですが70JTとVAIOのA62B,A72PBを考えてています。動画編集やゲームもをしたいのですがこの3機種の中ではどれがオススメでしょう?70JTが第一候補なのですが。

書込番号:3763958

ナイスクチコミ!0


返信する
無線ラン基地さん

2005/01/11 15:35(1年以上前)


スレ主 ピッコロさんさん

2005/01/11 16:21(1年以上前)

無線ラン基地さんお早い返信有難うございます。申し訳ないのですが現在PCを修理に出していてサイトが見れないです今は携帯からの書き込みなんです。

書込番号:3764129

ナイスクチコミ!0


無線ラン基地さん

2005/01/11 17:24(1年以上前)

それは残念でした、このリンク先はソニーのHPです。A72PB等のソニスタモデルです、最小構成で¥184.800です。ご参考までに!

書込番号:3764309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピッコロさんさん

2005/01/11 19:16(1年以上前)

なぬぬぬ!それは安いですね!!まだまだ良く検討してみようと思います有難うございました!!!

書込番号:3764697

ナイスクチコミ!0


うむむ?さん

2005/01/12 20:31(1年以上前)

あちきは、FMVNX70JTを12月初旬に購入致しました。
1月には、後継機であるFMVNX70KTがほほ、同価格で登場済みですよ。(涙)
実売価格は、newモデルなので、若干高いでしょうが…
DVDスーパーマルチドライブ+R2層対応になっていますし、ハードディスク容量も約80GB→約100GBです。
性能的な差異は、わかりません、すいません。

アチキが選択するとしたら、外部メモリーをメモリースティックではなくて、SDカードを使ってますので、富士通の同機ですね。

それと、10キーが標準装備されているのが、最大の魅力ですね。
バッテリーが全くもたないので、AC電源は離せないのが、最大の弱点でしょう。
(カタログスペックで、0.7時間は…(涙))

書込番号:3769399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBポートについて

2004/12/23 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 あこごんsirさん

本体を正面から見て左側に一つ付いているUSBポートって、妙に抜き差しがきつくないですか?

自分のだけかと思い不安になります。 くだ質すいません。

書込番号:3675451

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/12/23 20:25(1年以上前)

USBポートって確かにばらつきが有りますね!
使っているうちに甘くなりますから、硬めな方がいいかと思います。

書込番号:3675977

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/24 08:02(1年以上前)

最初は、何でもかためがいいかと...。

書込番号:3678274

ナイスクチコミ!0


反動野朗さん

2004/12/25 00:28(1年以上前)

頭だけは固くないほうが・・

書込番号:3681458

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/25 07:28(1年以上前)

既に、自分は相当堅いかと...


頭の方は。

書込番号:3682198

ナイスクチコミ!0


スレ主 あこごんsirさん

2004/12/27 19:42(1年以上前)

使っているうちに違和感なくなりました。

回答してくれた方ありがとうございます。

書込番号:3694007

ナイスクチコミ!0


]反動野朗さん

2004/12/28 22:21(1年以上前)

いわ‐かん【違和感】ちぐはぐな感じ〜工事円より

あこごんsirさんが前の時と違い、ちぐはぐな「感じ」が抜き差ししているうちになくなっただけか(環境順応)、物理的に型があってきたか・・

いずれにせよ他のポートを4万3回ほど試した後に、またの感想を

書込番号:3699151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2004/12/12 16:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 ピーチ姉さん

このPCの外部入力端子を使って、PS2をつなげても何も映らないんですけど、ゲームすることは無理なのでしょうか?それとも何か設定の仕方があるのでしょうか?親切な方教えてください。

書込番号:3621909

ナイスクチコミ!0


返信する
☆ラズ☆さん

2004/12/13 01:32(1年以上前)

え〜と 確か入力切り替えをしないと外部入力は映らなかったと思います。
それと,PS2などを外部入力で映すと,1秒ほどのタイムラグがあります。つまり1秒ほど遅れて映るのです。ゲームによっては致命的になるのでご注意をへ(´o`)へ

書込番号:3625005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーチ姉さん

2004/12/13 14:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
1秒遅れるのは致命的ですね><

書込番号:3626525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 PC初心者娘さん

日曜日にNX70J/T 購入しました。
コントロールパネルのシステムの全般のタブの下の所で、
CPUの周波数が、2.8GHZと表示され、
その下に1.8GHZと表示されてます。
たまにこの1.8GHZが2.8GHZに変わったりします。
これは正しいのでしょうか?
HTだからこうなるのでしょうか?

ご存知の方いましたら、教えてもらえませんか?

書込番号:3600856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/08 05:53(1年以上前)

モバイルと書いてあるPentium4なんでクロックを調整する
SpeedStepTechnologyなんじゃないですか??

書込番号:3601581

ナイスクチコミ!0


yhfgjgfcjkllさん

2004/12/08 10:17(1年以上前)

省電力モードなんでしょ

書込番号:3602035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

512mbじゃ心配

2004/12/06 01:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 心心配パイパイさん

この機種のメモリはpc2700だけどpc3200でも使えますか?
富士通がデュアルチャンネル対応と言ってるんですが、その時にpc3200なら有効にならないという事はないですよね。
使えるならpc3200の方がいいんですよね。

書込番号:3592218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/12/06 02:18(1年以上前)

基本的にはデュアルチャネル稼動させるには
同一モジュール/同一チップ/同一ロット品を2枚揃えるのがベストです。
(915/925系はもう少し自由度が高いようですが)

書込番号:3592304

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/06 05:18(1年以上前)

現在デュアル稼動で使ってるならパフォーマンスの面から言っても
止めるべきです。

3200を追加してもシングル動作ではその最大転送率を生かせない事に
なります。
単に容量的な問題で解消を求めるなら後々使い回しが出来るといえますが・・

書込番号:3592497

ナイスクチコミ!0


スレ主 心心配パイパイさん

2004/12/06 22:03(1年以上前)

夢屋の市さん、sho-shoさん今日は。
チョーが付くド素人で、もう一つ分からないんですが・・

夢屋の市さんの言っている「同一モジュール/同一チップ/同一ロット品」とは、NX70に元々付いていたメーカーのメモリ(256mb×2)の512mb版を買えと言う事じゃなく、例えばバッファロー製なら同じ品番を買えと言う事ですよね?
sho-shoさんの言っている「デュアル稼動で使ってる〜」とは、対応したメモリを装着すれば、パソコンに何かデュアルチャンネル設定をしなければならないんじゃなく、装着した時点で自動的に「それ」が働くものなんですよね?

今日ビックカメラの店員に聞けば「pc3200を買ったって本体自身の仕様がpc2700までしか対応していないから同じ」と言ってましたが、「店員さんが買うならドーする?」と聞けば、「私なら同じでもレベルの高いpc3200」と言ってました。富士通は「pc3200は保証へできない」と。あぁぁ〜

結局pc2700がベターなんですよね?

書込番号:3595337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの音?

2004/12/02 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 ☆ラズ☆さん

ついにNX70JTを買いました!
昨年の11月頃から何を買おうか1年間ず〜っと思い悩んだ結果です。
実際に使ってみて,今はとても気に入っています。
ただし,1つだけ気になることがあります。

@フォルダなどを開くたびに「カシャッ」という音がします。ボリュームが小さい時は聞こえないのですが,ボリュームを上げるごとにだんだん大きくなります。だからサウンドの設定かと思って調べたのですが,そうではないようです。サウンドにもこのような音のファイルはありませんでした。これはHDDが動いている音なのでしょうか?この機種を購入した皆さんがこうなのでしょうか?

富士通に問い合わせようと思いましたが,「仕様です。」の一言で終わってしまいそうですので,こちらの掲示板のほうが信用できるかと思い書き込みました。
もし使っている皆さんがこのような状態でしたら,おそらくこれが仕様なのでしょうが(笑)
使っている皆さん,ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3573580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/02 00:13(1年以上前)

サウンドのデバイスを開いて、サウンドと云う箇所を下に
辿ると「ごみ箱〜」の次に「ナビゲーションの開始」と云うのが
その音に該当します。

これを「なし」にすれば消えます。

書込番号:3573640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ラズ☆さん

2004/12/02 00:27(1年以上前)

レス早いですね!
常連の満点の星さん,ありがとうございます。
さっそくやってみます!

書込番号:3573743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ラズ☆さん

2004/12/02 00:28(1年以上前)

満点→満天でした・・・
失礼しましたm(__)m

書込番号:3573752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ラズ☆さん

2004/12/02 00:35(1年以上前)

ありがとうございます!
たしかに消えました。
さすがに満天の星さんです。
ご親切に,しかも素早い対応をありがとうございました。
これでこれからも気持ちよくこの機種を使えそうです。

書込番号:3573812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/02 01:12(1年以上前)


★が1個、☆が7個並んだ・・・

書込番号:3573997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
富士通

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング