このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月13日 14:15 | |
| 0 | 1 | 2004年12月12日 12:17 | |
| 0 | 4 | 2004年12月8日 13:50 | |
| 0 | 2 | 2004年12月8日 10:17 | |
| 5 | 41 | 2004年12月6日 23:04 | |
| 0 | 3 | 2004年12月6日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
このPCの外部入力端子を使って、PS2をつなげても何も映らないんですけど、ゲームすることは無理なのでしょうか?それとも何か設定の仕方があるのでしょうか?親切な方教えてください。
0点
2004/12/13 01:32(1年以上前)
え〜と 確か入力切り替えをしないと外部入力は映らなかったと思います。
それと,PS2などを外部入力で映すと,1秒ほどのタイムラグがあります。つまり1秒ほど遅れて映るのです。ゲームによっては致命的になるのでご注意をへ(´o`)へ
書込番号:3625005
0点
2004/12/13 14:15(1年以上前)
返信ありがとうございます。
1秒遅れるのは致命的ですね><
書込番号:3626525
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
ずーっとノートを買おうかと検討してましてこちらの機種と90JTと
悩んでおりましたが、結局昨日こちらをゲットしました!!
90JTは価格も少し高額であったのと受注だということなので3日〜4日かかるとのこともあり店頭ですぐに受け取りもって帰りたかったので
こちらにしました。当然90JTに比べて、CPUやメモリ、グラッフィクボードに少々不満がありましたが、実際使ってみると全くそんな事を感じさせない状態です。
元々自作デスクトップで動画やFF11をプレイしてたので、このノートでもと思いFF11ベンチマークテストもLOWで4918でとてとて、HIGHで3985でとてつよだったのでストレスもあまり感じることなく、プレイできています。
やはり17インチワイドもかなり見やすくグッドです。
心配してた熱や騒音もいろいろレスがあって気になってましたが
自分の場合はほとんど気にならないのもよかったなと思ってます!!
0点
2004/12/12 12:17(1年以上前)
NX70J/Tをご購入との事、おめでとう御座います。
小生も動機をと検討しております。
ヘビーユーザーでは無いので、能力的に不満を持つ事は無いと考えております。
店頭ディスプレイ機(デモ機)を触っても、他のモデルに比べてキーボード部が暖かくもなっていなかったので最後の1点、「騒音」の問題が気になってます。
「わおわおがおがお」さんは、心配していた程ではないとの事ですが、どのぐらいの「音」を想定されておられましたか?
(小生の古いデスクトップは、「廃熱ファンの音かな」常時、ヴ〜ゥで回転音がしてます。キーボード直下が本体なので、こんな音はしないと思うのですが…)
(又、会社で使用しているペン3のIBMのB5(ドライブ無い)は、一部熱くなる箇所がありますが、「音」が気に成った事は、ありません)
それぞれの感覚の違いや使用環境の違い等、一律で対比出来るものでは御座いませんが、ご意見(ご助言)を頂ければと存じます。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:3620811
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
初めてのレスです。
NX70J/Tを、「PCいっとく」というところで買いました。
値段は203000円で、良い買い物をしたと思います。
実際の使いごごちですが、液晶が大きく、明るく非常にみやすいのが第一印象です。性能もFF11v2のベンチマークの高解像度で、3700という高い性能を示し、画像もきれいですが、ファン音が思ったよりも大きいです。(今まで使っていたNB18Bと比べて)
原因はおそらく、mobile P4であること、そして、グラフィック統合チップでなく、RADEON9700の発熱対策で、ファンが2つ付いているからでしょう。また、電源コードが重く、本体と合わせ、持ち運びは極めて困難です。ノートというより、デスクトップに近いパソコンです。
0点
2004/12/02 00:45(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
参考にお伺いしたいのですが、
@PCいっとくでご購入されたという事ですが、以前見たらオークション形式
だったのですが、たいてい表示の価格で購入できる物なのでしょうか?
Aファンの音が、周りでも話題になっていますが 音の規模としては現在
市販されている、デスクP4程度を考えていれば良いでしょうか?
書込番号:3573866
0点
2004/12/02 22:47(1年以上前)
下の方で、のぶ@パソコン購入のため帰国さんの、
「Bかなり静かです」の言葉を信用し買いましたが(まだ手元にない)
騙されたんでしょうか?
書込番号:3576991
0点
2004/12/06 17:23(1年以上前)
>あぁぁ・・ さん
その文章は確認できませんでしたが、名指しをした上で
「騙されたのでしょうか?」という発言は少し過激な感じが。。。
音の気になる大きさは人によって違うわけですし
他のスレッドにもFANの音に関する情報は載ってるわけですし・・・
書込番号:3594073
0点
2004/12/08 13:50(1年以上前)
mimi77さんへ
ファン音ですが、大きさは、現在のP4デスクトップと同じくらいで考えて良いと思います。放熱は良好で、長時間使っても熱くなることないです。
また、購入はPCいっとくのオークション価格で、たいていは購入できるようです。
書込番号:3602664
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
日曜日にNX70J/T 購入しました。
コントロールパネルのシステムの全般のタブの下の所で、
CPUの周波数が、2.8GHZと表示され、
その下に1.8GHZと表示されてます。
たまにこの1.8GHZが2.8GHZに変わったりします。
これは正しいのでしょうか?
HTだからこうなるのでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてもらえませんか?
0点
モバイルと書いてあるPentium4なんでクロックを調整する
SpeedStepTechnologyなんじゃないですか??
書込番号:3601581
0点
2004/12/08 10:17(1年以上前)
省電力モードなんでしょ
書込番号:3602035
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
開き直りかどうか相手に質問してる段階じゃダメじゃん。
それに限らずほとんど主張が希望的憶測の域を出ていないです。
それを脱しない限り妄想ですよ。
書込番号:3370673
1点
2004/10/10 22:35(1年以上前)
通りすがりの者ですが一言。
1 ポイント還元制度を理解できず、=値引きと思い込んで(思い込まされて)いる人
2 理解しているが、それでもかまわないという人
3 その詐欺「的」側面を看過できない人
上記の3者に大別できると思います。
問題は1の人だけで、こればかりは、いわゆる一つの「自己責任」であって、ご本人の学習能力に関わることですが、義務教育等で啓蒙する必要はあると思います。(効果は望み薄ですが。)
実定法が往々にして現実の「後追い」にならざるを得ないというのは法学の初歩であり、もちろん、違法でなければ何をやってもかまわないということもありません。悪は淘汰されるはずと言えば楽観にすぎるという誹りを免れないでしょう。
私は、GRとMURAMASAが好きさんの書き込みが、きこりさんの人格等に無用な言及をしているため、第三者の共感を得にくくなっていることを残念に思う者です。
書込番号:3371119
0点
猫の心1さんの計算から推すに、還元されたポイントをいずれは使うおつもり
なのでしょう。で、ここからは、重複するのですが・・・
計算しやすく、
売り手の提示価格を100円、
実際の支払額100円、
ポイント20%
として、猫の心1さんの「ポイントを値引きとして」計算すると、支払額が、
100円なので、125円の品物でないと20%引きになりません。
ところが実際は、100円支払って、100円の品物を手にしているわけですので、
「この時点で」値引きは無いことになります。
で、ここで問題になってくるのは、猫の心1さんの仰る「実質」と言う言葉です。
猫の心1さんは、この言葉を「ポイントを値引きに換算する」と言う意味で、
お使いのようですので、計算上「100円で120円分の買い物」のように、置き
換えなければなりません。この式は、既にきこりさんが述べていますので、
省略しますが、この答えも20%引きになりませんね。
書込番号:3371148
0点
2004/10/10 23:00(1年以上前)
上から下まで読ませてもらいましたが、何だかGRとMURAMASAが好き さん は、自分勝手な思い込みで暴走し自滅してくタイプの人なのかと思います。
書込番号:3371221
1点
微明日 さん、
明快なご指摘・分類ありがとうございます。
>私は、GRとMURAMASAが好きさんの書き込みが、きこりさんの人格等に無用な言及をしているため、第三者の共感を得にくくなっていることを残念に思う者です。
大変耳に痛い言葉です。ご忠告、感謝致します。前々からここでの善意の質問者に対するきこりさんの横柄で出鱈目な書き込みに不快な思いを抱いており、大人気ないのは承知で私情のままに書きなぐっております。
実は今回の議論には大きく二つ趣旨がありまして、ポイントの誤謬を指摘する点と、もう一つは馬鹿をからかって暇を潰すというのがありまして(笑)。ポイント制に対する議論をダシにきこりさんの馬鹿さ加減を露呈させてからかうというのは、不謹慎の謗りを免れないのは承知です。
ただ、ポイント(およびきこりさん)に対する僕の見解にご理解いただけていることを感謝し、かつご忠告を真摯に受け止め、そういう方に不快な思いをさせない為に、二つの趣旨が混同されて後者が前者に影響しないように今後は両者の使い分けに留意します。ご容赦ください。ポイント制に対する議論は、もう言うべきことは語り尽くされていると思うので、ここから先は、純粋に後者の意図の暇つぶしになると思います。ご理解いただけますよう。
>ノート欲しい25 さん
その言い回し、馴染みがありますね。あなた、きこりさんのご兄弟ですか(笑)。すぐ上のきこりさんのと趣旨も一緒ですからねえ。同一人物なら、卑劣な自作援軍はやめなさいよ。間に三十分あるから、場所変えたか? 一度叩かれるといつもそこらじゅうからいろんな人があなたのこと叩きにきますからね、気持ちはわからなくもないですが(笑)。
>ホントのきこりさん、
>開き直りかどうか相手に質問してる段階じゃダメじゃん。
それに限らずほとんど主張が希望的憶測の域を出ていないです。
それを脱しない限り妄想ですよ。
妄想というのは、あなたが他のスレで言われたばかりの言葉ですね。新しい単語学べて良かったですね(笑)。使う相手間違ってますけど、習ったらすぐ使うのは良いことです。ただ意味と指示対象間違えないように気をつけてくださいね。妄想というのは「きこりさん」の思考のことですから。
僕はあなたに開き直りかどうか質問なんてしてませんよ。詠嘆法の「か」です。「きこり、お前はなんて馬鹿なんだ。はずかしくないのか」の「か」です。あなたには文脈読むという作業は無理だったですね。修辞法とか、小学校でも少しはやったと思いますけどね、とりあえず、あなたがまともに人と理解しあえるようになるためには、まずは小学校を卒業するところから始めましょう。それか、入学するところからかもしれないですが。
僕の主張に「希望的な観測」なんて何もありませんよ。辞書で意味調べなおしてから言葉使ってください。
書込番号:3371775
0点
GRとMURAMASAが好きさん、もうその辺にしときましょうよ。
このスレッド自体が、「ポイントを値引きに換算するならば」という、
「仮定」を元に、スタートしてることは、
>ヤマダで、266800+13%で実質232116でした。
を、見ても明白です。猫の心1さんは、実際に266,800円を支払っている
のですから。その「仮定」をナンセンスとしただけでいいでしょう?
きこりさんは、その「仮定(実質)」に沿って、猫の心1さんの計算の
間違いを指摘し、その証明をしただけでしょう。
きこりさんも、GRとMURAMASAが好きさんが、何を言わんとしているか
解ってて、
[3345706]
↑のような言い方するのは、良くないと思うよ。
書込番号:3372090
0点
ザースさん、レフェリーどうもです(笑)。うーん、ただ、その仮定を立てること自体、ナンセンスというよりはヤマダの思う壺と言いたいんですが。ヤマダがポイントの錯覚で消費者にして欲しい計算ですから。自分でやると詐欺で営業停止になりますから。きこりさんはそれを「実質価格」と言い張り続けてるんですが。最後の方でようやく少しその「実質価格」計算の問題に気づいたようですが、今更引っ込められないから意地になって、言い逃れで出鱈目を悪化させている(笑)。
きこりさんへの攻撃で第三者には不快な文章になってしまったことは反省していますが、できたらもう一度全体の流れを良く読んでもらえたらと思います。ポイントのトリックに関する説明は、きちんとしたつもりです。微明日さんの分類が極めて明快ですが、僕は3の立場をとっていて、きこりさんは1の立場です。
ザースさんはおそらくは「1の立場が存在することを理解していない」2の立場であろうとその文脈から理解しています。1の立場のきこりさんに、僕はかなり強い表現を使ってきましたが、微明日さんの1の立場の人への的確なコメントで本来は十分でした。そこからは、僕がきこりさん嫌いなだけで、私情バリバリ入ってます(笑)。
書込番号:3372152
0点
自分の場合は、「2」と言うよりも、A子さんですかね、ポイントあっても
あまり、使わないし・・・
猫の心1さんは、「1」か「2」かは、解りませんです。計算ミスの可能性があるので。
きこりさんは「2」でしょうね。なぜなら、X は、実際に支払った金額ですから。
書込番号:3372176
0点
ずいぶん遅くまで起きてますね(笑)。僕はフランスいるんでまだ夜十時ですけど。仕事は大丈夫ですか、余計なお世話ですが(笑)。
>きこりさんは「2」でしょうね。なぜなら、X は、実際に支払った金額ですから。
??? いやー、きこりさん、1ですよ。「割引」と「ポイント」では値引きの計算の仕方が違うと言ってますけど、実際払った金額より低い金額を「実質価格」とする点で、ポイントのトリックをそのまま実践してるだけです。ザースさんも1かなって気になってきましたが、まあ、この辺は、もう一度同じ議論繰り返すのも不毛なんで、上のレス全部よく読んで下さいとしかこれ以上言えませんが。
書込番号:3372192
0点
私怨で妄想して屁理屈やらなんやらで自分を正当性をアピールしつつ嫌がらせ。
けど、自分が正しいという照明はしたこと無いよね。
正しくない人の発言内容は嘘と同義ですから、ツモリになるという効果はあるけど効力ないですよ。
存在基盤がしっかりしていないマイナスの存在の人は、プラスに位置する他人を誹謗中傷で貶めてやらないと自分がゼロから浮き上がったかのように見えないから大変ですね。
書込番号:3372264
0点
2004/10/11 09:32(1年以上前)
>その言い回し、馴染みがありますね。あなた、きこりさんのご兄弟ですか(笑)。すぐ上のきこりさんのと趣旨も一緒ですからねえ。同一人物なら、卑劣な自作援軍はやめなさいよ。
残念ですが、兄弟でもなければ同一人物でもありません。
このへんが自分勝手な思い込みで暴走していくタイプだとおもいました。
>場所変えたか? 一度叩かれるといつもそこらじゅうからいろんな人があなたのこと叩きにきますからね、気持ちはわからなくもないですが(笑)。
今度は脅迫ですか?
貴方の書き込みは悪意が感じられます。
書込番号:3372589
1点
>ノート欲しい25 さん
別人なら、失礼しました。だったら、議論に関係なければ黙っててください。文句あんなら、実質価格に関する議論でどうぞ。間違ってるのはきこりさんだし、それに加担するあなたも間違ってると判断せざるを得ないですから(笑)。
>きこりさん
腐りきった性格は相変わらずですね。貶められてると思ったら、「実質価格」の議論でちゃんと反論してくださいよ。あなたの極めて低い知性が貶められてるのは事実です(笑)。
>自分が正しいという照明はしたこと無いよね。
まあ、「証明」は議論の中でされていることで、「照明」なんて確かにしたことはありまんけどね(笑)。こっちも、おそらく小学校すら出てないであろうあなたに会話が通じないのは百も承知で、馬鹿からかうきっかけに正論述べてるだけですから。いつも通りの不快で幼稚な捨て台詞はいい加減にやめて、たまにはまともに反論してみてくださいよ。それができなきゃ黙ってろと言いたい。
本題戻るけど、あなたは「実質価格」は実際に支払った金額ではないという主張は変えないんですよね。僕はその点に関してあなたの出鱈目は全部論理的に潰したけれど、あなたはただ単に馬鹿で偏屈だから、それに気づいていない。もしくは性格捻じ曲がってるからそれを認めたくないだけ。だからもう一度言います。あなたは単なる知ったかペテン馬鹿です。
これ以上なにか言いたかったら、「ポイント還元制度と実質価格」に関する議論で僕があなたにした反論に答える形でお願いします。あなたのお決まりの捨て台詞は全部、あなた自身に当てはまることであって僕には関係ないことだし、抽象的に全体を包括する意味のコメントは、それが正しいときに初めて意味をなす。
書込番号:3393870
0点
2004/11/05 01:08(1年以上前)
ぼくも第三者ですが基本的には
GRとMURAMASAが好きさんの理屈には同意します。
いえ以前は、「ポイントって、結局使うから値引き
じゃん!」みたいな考え方だったのですが、最近忙し
くなってきて、電気店に足繁く通えなくなりました。
とすると、ポイントって、使わないまま貯まっちゃう
んですよねぇ。結局「使わないポイント」というのは、
全く意味をなさないことに気づきました。
ちなみにポイントは使わないと何年かで無効になる
そうです。なので、買ったその場で使っちゃうという
のがベストでしょう。ビッグカメラだとそうなんです
が。。山田は違うのかな?。
いずれにせよ、ポイントは、やはりあまり値引きの
意味がないのかなって、消えるポイントを見ながら思
いました☆。
でも、個人誹謗は、あまりよくないと思うの。
なんでもほ どほどにね!
書込番号:3461776
0点
ところでA子さんは何時騙されたのだろう。
騙しの実例は一向に出ませんね。
自分の買った商品とサービスを理解していないだけのものは、騙しではないです。
ポイントに有効期限がある場合、有効期限を過ぎるとポイントの部分は店の利益になります。
また、そのポイントを使用しに再来店し、ポイント消費以外にも購入が期待できます。
その分他店での購入機会、他店の売り上げと利益も減ります。
そういう後々から利益が発生する可能性を見越しているので、値引き以上のポイントを付ける戦略もあります。
値引き以上のポイントを付けても必ずしも店側に利益が減るわけではありません。
そういうことも店としては期待しているはずなので、ポイント分をその場で値引き要求すると多くの場合断られます。
CPUのL2キャッシュサイズの珍説をやんわり指摘したら、指摘を完全否定とともに突然攻撃してきという実例で明らかなように、誹謗中傷に関しては、自分の理論と食い違う意見があると、相手が悪いかのように装って自分が正しいかのように自分を騙そうと努力しているわけです。
その顛末は、第三者にその指摘が正しいと再指摘されたら、私が騙そうとしていたかのような難解な言い訳でした。
書込番号:3592145
0点
ヤマダではないですが、○%ポイント還元、とかかれたものを購入する
際に、その還元されるポイント分値引きしてくれる店もありました。
値段交渉も何も無く、レジでの支払いのときに「ポイントは使われますか?」
といわれて、たまっていたポイントのことだと思って、「はい」と答えたら
付くはずのポイント分も含めて値引きされた金額になっていました。
(カードのポイント残高が0になってました)
還元されるポイントの「即時使用」「プール」が選択できるのであれば、
それを含めて考えて実質価格といっても問題ないことだと思います。
ただ今回の件について言えば、ポイントがいくら付いたとしても、その場で
使えるわけではないので実質価格は「266800円」ですね。
GRとMURAMASAが好きさん
[3368318]の
>あなたの「実質価格」は名目でも実質でもない、ただのヤマダ式詐欺価格です。
は書き方がまずいかと。
文頭の「あなたの「実質価格」」というのが本題であるのにもかかわらず、
それに対するレスでは後ろの「詐欺価格」のほうに対してレスがされていますから。
きこりさん
L2の件は私とのやり取りのことだと思うのですが、あのスレでは
「あなたが」間違えていることを突っ込まれていたはずですが、
しかも一人からではなく「複数人」からね。
どういう風に読めばそのような戯言が言えるのでしょうか?
書込番号:3594808
0点
おお、ずいぶん久しぶりですね、きこりさん。どんな馬鹿でも久しぶりだと妙に懐かしいもんです。精神病院でも入院してたんですか(笑)。
稚拙な論理展開とパーな日本語は相変わらずですね。三つの主張に分かれてますが、二番目の肝心のポイント制に関するあなたの見解は、もうわくわくするほど馬鹿丸出しで、じっくり煮込みたいですね(笑)。ということで、とりあえずは一番目と三番目に関して簡単にお返事します。
>ところでA子さんは何時騙されたのだろう。
あなたが知った風にインチキな「実質価格」計算した時点です。あなたのインチキ「実質価格」定義を前提にした場合に、何が問題になるかを示すために、馬鹿のあなたにもわかるように出したのがA子さんの例です。しかしあなたにはわかってもらえなかった。
>騙しの実例は一向に出ませんね。
騙しの実例は、きこりさん、あなたの主張そのものであり、あなたご自身です。つくづくあなたは「インチキぺてん馬鹿」です。早く死んでください(笑)。
>自分の買った商品とサービスを理解していないだけのものは、騙しではないです。
ヤマダの「サービス」では、あなたの「実質価格」は提示しません。ヤマダは「騙し」スレスレで、あなたは思いっきり「騙し」です。
>相手が悪いかのように装って自分が正しいかのように自分を騙そうと努力している
いやー、相変わらず、激しく馬鹿ですねえ(笑)。なんですか、このイカれた日本語は? 久しぶりのくせに、エンジン全開で本領発揮ですね。あー、楽しい(笑)。
書込番号:3594953
0点
>Zephis さん
フォローどうもです(^^。まだ御指摘のポイントがよく掴めてませんが、ちょっと読み直してみます。
書込番号:3594999
0点
ヤマダのポイントの詳細をついでに。
ポイントカード作った日に貯まったポイントは翌日から使える。
でも、すでにポイントカードを持ってる場合は次の会計から使える。
だから、パソコン買って貯まったポイントで(会計を分けて即日)プリンタ買うというのもできるらしい。
たぶん、[3594808]Zephis さんの場合はこれじゃないかと。
(レシートが2枚に分かれてるかもよ)
で、ポイントは1年使わないと切れる。
ポイントは1ポイント1円で使えるが、修理代、サポート代などでは使えない。
スレ読んでたが、途中訳が分からなくなったので、意見は言わないでおきます。
書込番号:3595162
0点
ぎよたんさん
私のレスの件は、ヤマダではなくて別の店での話ですが、詳細は
液晶ディスプレイ用の光沢保護フィルム(20インチオーバー用のフィルム
が無かったので、液晶テレビ用の大き目の物を)1点を購入したときの話です。
ですので、ぎよたんさんが言われているようなことにはなっていませんでした。
書込番号:3595798
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
この機種のメモリはpc2700だけどpc3200でも使えますか?
富士通がデュアルチャンネル対応と言ってるんですが、その時にpc3200なら有効にならないという事はないですよね。
使えるならpc3200の方がいいんですよね。
0点
基本的にはデュアルチャネル稼動させるには
同一モジュール/同一チップ/同一ロット品を2枚揃えるのがベストです。
(915/925系はもう少し自由度が高いようですが)
書込番号:3592304
0点
現在デュアル稼動で使ってるならパフォーマンスの面から言っても
止めるべきです。
3200を追加してもシングル動作ではその最大転送率を生かせない事に
なります。
単に容量的な問題で解消を求めるなら後々使い回しが出来るといえますが・・
書込番号:3592497
0点
2004/12/06 22:03(1年以上前)
夢屋の市さん、sho-shoさん今日は。
チョーが付くド素人で、もう一つ分からないんですが・・
夢屋の市さんの言っている「同一モジュール/同一チップ/同一ロット品」とは、NX70に元々付いていたメーカーのメモリ(256mb×2)の512mb版を買えと言う事じゃなく、例えばバッファロー製なら同じ品番を買えと言う事ですよね?
sho-shoさんの言っている「デュアル稼動で使ってる〜」とは、対応したメモリを装着すれば、パソコンに何かデュアルチャンネル設定をしなければならないんじゃなく、装着した時点で自動的に「それ」が働くものなんですよね?
今日ビックカメラの店員に聞けば「pc3200を買ったって本体自身の仕様がpc2700までしか対応していないから同じ」と言ってましたが、「店員さんが買うならドーする?」と聞けば、「私なら同じでもレベルの高いpc3200」と言ってました。富士通は「pc3200は保証へできない」と。あぁぁ〜
結局pc2700がベターなんですよね?
書込番号:3595337
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









