『CPUの処理速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 735/1.7GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのオークション

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 2日

  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

『CPUの処理速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jを新規書き込みFMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUの処理速度について

2004/10/10 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

スレ主 CPUの処理速度についてさん

【DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW】と【FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J 】は、Encode処理はどちらが早いのでしょうか?
ちょっと前の【Pentium 4 3GHz】のもしかすると【Pentium M 1.6GHz】の方が早い?

書込番号:3368668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/10 10:23(1年以上前)

Pentium4-3GHzのほうがEncodingならPentiumM1.6GHzより
30%以上高速に作業するはず。
メモリーのDDRデュアルチャンネルを前提にしてだけど。

あとはHDDもそれなりに影響するので高速なもののほうが
有利かとは思う。

書込番号:3368819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/10/10 16:32(1年以上前)

NHの方が高速であろうことは想像できますが,満天の星さんのおっしゃるくらいの差があるのかどうかはわかりません。少なくともNHはデュアルチャンネルではありませんから。
一般論としては,同感です。

書込番号:3369868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/11 10:25(1年以上前)

エンコード処理するならキューブタイプのマシーンにしたら
どうかな??(笑
Socket939でも478でもHDD>200GBほど載せて最速のひとつ前くらいの
プロセッサとグラフィックボード載せても\130,000です。

これに液晶モニタを\50,000で買っても\180,000。

書込番号:3372746

ナイスクチコミ!0


こんなMoNかさん

2004/10/29 08:54(1年以上前)

昨日NH70Jを購入しました。品薄状態で探すのに苦労しました。
CPUの処理速度について書かせていただきます。デスクトップのAthlon
2200+とのSuperπの52万桁ベンチ比較結果です。
 NH70J   :40秒
 Athlon2200+:31秒
期待を裏切ってP4 3Gなのに滅茶苦茶遅いです。
VideoのEncodeの目的でNH70Jを購入するのはやめた方がよいですよ。
Athlon2200+で1時間分のAVIファイルをエンコードすると設定状態に
よりますが4時間かかります。NH70Jだとその1.3倍時間がかかりますよね。

書込番号:3434929

ナイスクチコミ!0


せんぱいさん

2004/11/01 23:27(1年以上前)

私のNH70JはSuperπの52万桁ベンチが 29秒 でした。
但し、メモリは2GBでハードディスクは5400rpm(80GB)に
交換しています。

書込番号:3449581

ナイスクチコミ!0


こんなMoNかさん

2004/11/06 08:35(1年以上前)

NH70Jの処理を高速にする方法!
せんぱいさん、NH70Jのユーザーさんへ。
もしHTテクノロジー対応のアプリケーションを使用しないか、複数のアプリを同時に立ち上げないのであればBIOSの設定でHTを止めると劇的に早くなりますよ。Superπの52万桁ベンチ40秒が25秒になりました!!
HTって期待していたけど、いまいちメリットが無いような気がします。

書込番号:3466092

ナイスクチコミ!0


とりあえず2号。さん

2004/11/07 23:54(1年以上前)

>Superπの52万桁ベンチ

面白そうなのでソフトをダウンロードしてやってみました。
なんと26秒でした。

Pentium M 1.6GHzです。
メモリは512M。

書込番号:3473978

ナイスクチコミ!0


せんぱいさん

2004/11/09 20:25(1年以上前)

「こんなMoNか」さん ありがとうございます。
私の場合 HT の恩恵を受けるような作業を
ノートパソコンではしませんので HT は使用しない設定で
使う事にします。

HT は使用しませんが、NH70J は快適で大変気に入っていますので
これからも私サブマシンとして末永く使っていくつもりです。

書込番号:3480660

ナイスクチコミ!0


CAM-FXさん

2004/11/09 21:51(1年以上前)

私のNH70Jは
Superπの52万桁ベンチが 26秒 でした。
メモリは512MBで
ハードディスクは交換していません。
BIOSの設定でHTを止めたりもしていません。
つまり、前に使ってたノートの256MBを増設しただけです。

メモリは512MB以上になると顕著な差は無くなるという事でしょうか?

書込番号:3481035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1Gメモリ、買いのタイミングが到来 3 2005/03/15 19:44:40
このマシンの評価 9 2005/03/15 12:41:58
あまりにも安かったので購入しようと思ったのですが... 4 2005/03/01 12:12:32
このPC 0 2005/02/27 19:00:37
ゲームがしたいっ 3 2005/02/13 18:35:10
※※ FMVNH70J購入徒然草 ※※ 9 2005/01/31 20:57:33
外部ディスプレイ 1 2005/02/28 23:09:53
生産中止 22 2005/03/02 23:02:52
この機種異常ありませんか? 0 2005/01/13 20:45:02
購入、検討中です 8 2005/01/15 14:06:26

「富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」のクチコミを見る(全 177件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J
富士通

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 2日

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング