ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J
今度ノートを買おうとおもっているんですが書き込みの中にNH70Jが熱くなるというのを目にしました。CADなどを長時間使うのには向かないのでしょうか?20万前後で他にお勧めのものがあれば教えてもらえるとありがたいのですが・・・。
書込番号:3425045
0点
2004/10/26 15:52(1年以上前)
2004/10/27 22:50(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさんご推薦の機種はPentium Mなので消費電力が少なく、発熱も少ないのでしょう。CAD用途では、特にレンダリングに時間がかかり、これはメモリの多い少ないではなく純粋にCPUのクロックが利いてきます。NH70JはHTテクノロジ対応の3GHz、クリニカさんがどのCADをお使いなのかわかりかねますが、建築関係であればこの業界デファクトスタンダードのRENDERWORKS_v11がデュアルCPU対応なので、Pentium Mの2GHzとはレンダリング速度が大きく違うのでは?と思っており、私はこのNH70Jの方に注目しております。
書込番号:3430413
0点
2004/10/29 21:56(1年以上前)
↑すいません。NH70JはHTテクノロジ対応では無いようですね。そうするとそんな大きな差は(Pentium M 2GHzと比較して)出ないのでしょうか。
書込番号:3436846
0点
2004/11/06 07:26(1年以上前)
NH70JのCPUはHTテクノロジ対応となっていますが。
メーカーHP参照。
書込番号:3465970
0点
2004/11/09 01:57(1年以上前)
NH70JはHTはおろか04冬BIBLOモデルにHT搭載モデルは存在致しません。
書込番号:3478393
0点
2004/11/10 09:21(1年以上前)
たぶんHT対応だと思うのですが・・・。
先日、お店でタスクマネージャーのパフォーマンスを確認したところ
CPUの履歴が2個見えてましたから。
書込番号:3482772
0点
2004/11/11 08:17(1年以上前)
NH70J買いました。CPUはHTテクノロジ対応となっていますよ!!
書込番号:3486309
0点
2004/11/12 00:35(1年以上前)
HTテクノロジ=ハイパー・スレッディング・テクノロジですから
>草加が生んだスーパースター欄で文他
残念ッ!
書込番号:3489492
0点
2004/11/13 18:47(1年以上前)
熱くなりませんよ
書込番号:3495899
0点
2004/11/25 11:23(1年以上前)
たくさんのご意見ありがとうございます。
パソコンが壊れてしまってなかなか返事がかえせなくて申し訳ありません。今回いただいた意見を参考にさせていただきたい思います。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:3544831
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/03/15 19:44:40 | |
| 9 | 2005/03/15 12:41:58 | |
| 4 | 2005/03/01 12:12:32 | |
| 0 | 2005/02/27 19:00:37 | |
| 3 | 2005/02/13 18:35:10 | |
| 9 | 2005/01/31 20:57:33 | |
| 1 | 2005/02/28 23:09:53 | |
| 22 | 2005/03/02 23:02:52 | |
| 0 | 2005/01/13 20:45:02 | |
| 8 | 2005/01/15 14:06:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








