


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT


はじめまして。
この度ノートパソコンの購入を検討しております。
部屋にテレビがないためテレビチューナー付でパソコンを起動せずにテレビを見れるタイプのものを探しています。
このNB90JTがメモリも512でDVDへの録画がスムーズだときき検討していますが他に
東芝コスミオ E10/1KCDEPQE101KCDE
NEC LABIE S PC−LS500ADと悩んでいます。
テレビメインで考えてますので液晶が明るく音もいいと謳っているコスミオにもひかれてます。
またワイヤレステレビチューナーをオプションでの購入も検討しています。というのも隣の部屋からテレビ線を引っ張ってこなくてはいけないためかなり不便をしいられるためです。
ただワイヤレスは電波状態が悪いとききましたがそうなんでしょうか。
部屋が狭くパソコンとテレビを別々に購入するのも難しい状態です。
その他の使用はインターネット・デジカメ編集。
予算は20万円強までプラスワイヤレステレビチューナー代で考えてます。
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:3377697
0点

その価格でワイヤレスのTVチューナー付キャプチャ付きノートを
探すのはどうなんだろう?? 無理じゃないですか・・・
自分ならテレビとDVD再生用プレーヤーを\30,000-40,000で
買って\160,000のノートを買うけど。
テレビをコンピュータで再生させても電波環境にもよるものの、
良いほうでVHS3倍速よりやや増し程度、環境が悪いと5倍速より
画質が悪い。
DVDビデオの再生も\7,000のプレーヤーよりも劣る。
コンピュータっていろいろ出来て起用なんだけど広く・浅くなんで
それぞれ専用の最低ランクのものよりも劣るものばかりです。
場所の制約があるのならしょうがないけど、制約があるのなら
ノートを小ぶりのモバイルサイズにして専用の機器を安価で
揃えたほうが無難に思う>>これは私見そのものなんで意見とし
て捉えてほしい。
書込番号:3377746
0点


2004/10/12 18:31(1年以上前)
この3機種でなら、NB90J/Tが価格的にも、性能的にも1番いいように思われます。
隣の部屋からテレビ線を引っ張るのも、慣れた人なら簡単に出来ますよ。
書込番号:3378039
0点



2004/10/15 12:50(1年以上前)
アドバイスありがとうございました!
考えもしなかった案も頂き参考になりました!
この富士通のパソコンを購入するかテレビを別に購入するか
はたまたパソコンでテレビを見るならせめてデスクトップの方がいいか・・・
色々迷ってますが店頭でいろんなパソコンを見てもっと勉強しようと思います(^^)
書込番号:3387356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/03/15 21:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 23:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:00:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 17:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/08 17:39:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/04 12:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/12 16:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/28 17:16:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 20:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 20:00:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
