
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月24日 22:26 |
![]() |
0 | 11 | 2005年7月25日 13:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 02:33 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月22日 19:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月30日 07:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月25日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT
こんにちは〜!
去年こちらのモデルのパソコンを購入し、ずっと使用しているのですが、いまだにメールを送受信する『電子メール設定』を設定完了出来ていなくて、ずっとずるずる日が経過したままなんです。
あと、私はあまりパソコンに詳しくなくて、インターネットさえ使えるなら・・・と思いウイルス設定などぜんぜんしていなくて・・・。
こういう設定をきちんと完了してもらうとすれば、どこに依頼すればいいのでしょうか?
それと、こちらの本体にメモリースティックを入れて画像を取り込みたいのですが、このままメモリースティック入れると奥に埋まってしまい、取るのが大変で冷や汗モンだったんですが、このままメモリースティックは入れて画像取り込めないのですか?
初心者なもので分らない事だらけで困っております。。。
どなたか教えてください〜〜(>_<)
0点

ttp://azby.fmworld.net/usage/basic.html
上記URLのところでいろいろ勉強できると思います。
パソコンの設定については、
パソコン販売店で有料サービスやってるお店とかありますよ。
インターネットが使えるなら、
検索すれば知りたい情報とか簡単に見つけられると思います。
書込番号:4941502
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT
インターネットとかダブルクリックとかシングルクリックとかで開くじゃないですか。それがこのごろ調子が悪く、ダブルクリックで開くように設定しているのに、ダブルクリックをたくさんしてもぜんぜん開かないんですけど、どうしたら直りますか?
0点

クリックボタンが壊れたのなら修理でしょう。
試しに、マウスのプロパティで左利きモードにして、左のボタンでクリックしてみたら?
書込番号:4280447
0点

富士山の麓さん こんばんは。 USBマウスでは?
書込番号:4280823
0点

BRDさん、マウスはこのパソコンを買ったときについてたUSBマウスです。USBマウスが悪いのでしょうか?starsheep さんまだ試していないのですが多分直らないと思います.BRDさん、starsheepさんありがとうございました。この後もわからないことを聞くと思いますが、サポートお願いします。
書込番号:4282448
0点

原因不明なので、 今と違うことをして観察されますように。
書込番号:4282630
0点

遅訂正。
左利きモードにしたら、クリックは右ボタンだよな。(^_^;
書込番号:4288325
0点

調整済みですが、液晶が割れている(エアガンで液晶にバン)となって早7ヶ月もたったから故障してしまったのでしょうか?もうその部分はそこだけ色が変わっている状態です。(泣)
書込番号:4303606
0点




ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT

2005/03/03 02:33(1年以上前)
上位機はセントリーノのb、gですからINTEL WM3B2200BGRWWB2
(無線LAN miniPCIアダプタ,802.11b/g)が確定的ですが、果たしてアンテナが装備されているかどうかですね。
だめなら捨てるおつもりで!
書込番号:4012772
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT


FMVNB55JT(HDD:80GB メモリ256MB オフィス込み)が
通販でプリンター込(レックスマークP6210)17万円で出てました・・・。
個人的にノートを購入するのが初めてなんですが
VGN-B90PS [SPEC-S]が(HDD:60GB メモリ256MB オフィス込み)16万円のカスタマイズ。どちらにしようか迷っています
使用用途としては、オフィスがついていて持ち運べるものの方が良いと思います
今使用しているデスクトップは 一日3回ほど 再起動させてる状況で、
容量がかなり低いし、会社のデータもCDROMに落とせず・・
会社内にLANケーブルを引いてまして、そこにノートを接続しようと考えています
が、個人的にも使うので DVDやデジカメ(風景写真程度)も利用したいのですが
詳しい方がかなり見てらっしゃるっと聞いて、初めて書き込みしてみました
周りはあまり詳しい人がいないものですから・・・
どちらが良いと思いますか?
判りにくい文があったら訂正します 教えてください
0点

NB55J/Tは、いわゆるテレパソで、重量約3.8kg。
B90PS[SPEC-S]は、重量約2.3kg。
個人的には、毎日持ち運ぶとしたらどちらもお薦めしませんね。車でというのなら、B90PSですね。
ただし、メモリは512MBにしておくべきです。
書込番号:3962813
0点



2005/02/21 21:54(1年以上前)
都会のオアシス さん 有難うございます!!
書き込み初にして返信もらったので かなり喜んでます。
しかし、初心者なんでわからない所が・・・
>>ただし、メモリは512MBにしておくべきです。
何故ですか?やっぱり、256MBでは外での使用は難しいですか?
書き込み場所が違うような気がしますが、最後の質問にします。
書込番号:3968404
0点


2005/02/22 12:40(1年以上前)
>何故ですか?やっぱり、256MBでは外での使用は難しいですか?
WinXPでは、256MBというのは「最低限のメモリ」ですので、快適に使用するためにはメモリは512MBに増設したほうがよいでしょう、ということですね。
これは、持ち運びとは関係なく、どのパソコンにでもいえることですね。
書込番号:3971180
0点



2005/02/22 19:10(1年以上前)
kanasugi1さん有難うございました!
御世話になりました書き込みして良かったです!!
書込番号:3972401
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT


12月25日、ジョ−シンで−23%ポイントの実質14.8000万円で購入し、喜んでいましたが、ネットをやってクリックすると、カメラのシャッター音のようなカッシャンとかカッコンというような異音が常にします。5年前のノートNECでは聞いたことがなかったので、これって故障でしょうか?教えてください。
0点

デフォルトでの仕様です。過去ログをお読みください。
書込番号:3704748
0点


2004/12/30 01:14(1年以上前)
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ→サウンド→プログラムイベントのナビゲーション開始に割り当てられているWindowsXPStartをなしにすれば音は消えます。
書込番号:3705227
0点

5年前のパソコンを基準にして考えるメンタリティが理解できない。
いわゆる化石人か?
書込番号:3705748
0点



2004/12/30 07:51(1年以上前)
ご教示ありがとうございました。すぐに解決できました。まだ機種をつかいこんでいませんが、最初からソフトが大量に入っていること以外不満なところはなくなりました。以前は色々いじりましたが、忙しいことや面倒なことからそのまま使っています。またよろしくお願いします。私も少し勉強しなおして化石を脱出しようか考え始めました。
書込番号:3705906
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J/T FMVNB55JT


これから、パソコンを買う予定でこのサイトを見ているのですが、このパソコンのTV機能はどの程度なのですか??どのぐらいの大きさで映像が流れるか、フル画面でも画像の質は下がらないのでしょうか??パソコン初心者なので文章がわかりにくいかもしれませんが、ぜひ教えてください。
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


