ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
素人なので一つ教えてください。このPCのCPUは「インテル® Pentium®M プロセッサ 725(1.60GHz)」だと思うのですが、これは従来のPentium4だとどのくらいの性能があるのでしょうか。また同じく、AMDのAthlonだとどのくらいと同じと考えればよいですか?
イメージ的にはAthlonよりもPentiumのほうがスペックが上のような気がするのですが、上位機種のNB80Jで「低電力モバイル AMD Athlon64 プロセッサ 2700」を使用しているということは、当然このAthlonの方が性能が高いということでよいのですよね?
知識がなくて申し訳ございませんが教えてください!
書込番号:3586437
0点
クロックが同じ1.6GHz同士ならPentiumMよりもAthlon64のほうが
やや優位です>>3Dゲーム、Encoding処理、コンバート等々
しかし130nmのモバイルAthlon64かと思うけどこれはPentiumMより
熱量が多く冷却ファン稼働率が上がります。ここはPentium4もそう。
このレベルでの性能差なら冷却ファンの静かな静隠性の優れた、
また液晶ディスプレーの秀逸な機種にしたほうがいい。
1.6GHzのPentiumM>>平均するとPentium4-2.2GHzくらいかと??
EncodingならPentium4-1.8GHzくらいと一緒でしょう。
書込番号:3586572
0点
2004/12/08 00:07(1年以上前)
こんばんは。
満天の星さんがおっしゃっている「冷却ファンの静かな静穏性に優れた」パソコンが、まさに私が今探し求めているパソコンです。
お店に足を運んで、耳をあてて比べてもなかなかわからないのです。
パソコンでは本当にたいしたことはしないので、静かなパソコンを知っている方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3600739
0点
「富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/22 23:53:00 | |
| 5 | 2010/10/18 22:26:27 | |
| 2 | 2007/09/29 0:21:20 | |
| 2 | 2006/12/24 21:52:23 | |
| 32 | 2006/11/03 13:47:30 | |
| 4 | 2005/09/27 18:49:30 | |
| 2 | 2005/05/07 15:08:04 | |
| 3 | 2005/05/06 20:33:33 | |
| 4 | 2005/03/06 4:49:29 | |
| 0 | 2005/02/12 15:43:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








