このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年1月4日 16:09 | |
| 0 | 3 | 2005年1月2日 01:18 | |
| 0 | 8 | 2005年1月8日 23:36 | |
| 0 | 2 | 2004年12月27日 22:47 | |
| 0 | 3 | 2004年12月26日 23:22 | |
| 0 | 3 | 2005年1月15日 21:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
スイマセン、全くの無知です。
そんなこと調べればすぐに分かるだろ!とか、
それは、用途によって違うだろ、とか言われそうですが、
書き込みます^^;
ずばり、オンラインゲーム(FF11等)をやるにあたって、
どのノートPCが良いのでしょうか?
なんかCPUやメモリー等の名前を見ていると頭が痛くなってくるので、
教えてくだされば幸いです
0点
C++ さんこんばんわ
予算はどの位を予定されているのでしょうか?
ノートPCでFF11などを行う場合、推薦モデルが出ていますので、そちらを参考にされてから、機種を決めてはいかがでしょうか?
推薦モデル一覧
http://www.playonline.com/ff11/beginners/win/13.html
書込番号:3726264
0点
2005/01/04 06:00(1年以上前)
CPU
PentiumM
Pentium4
VGA
モバイルRadeon9600pro
モバイルRadeon9700
Memory
512Mは欲しい
LAN
100M以上
以上を満たしていれば快適に遊べるでしょう
書込番号:3726276
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
ノートパソコンの購入を考えているので、少し質問させてください。
FF11やラグナロクオンラインなどのネットゲームをしようと思っているのですが、この製品で問題なく動かせるでしょうか?
試した方がいらっしゃいましたら、教えてもらえないでしょうか?
あと、ネットゲームをするに当たっての、お薦めのノートパソコンがありましたら、そちらの方もよろしくお願いします。
0点
ラグナロクは動くかもしれませんけど、FF11は起動すらしません。
FF11で遊ぶなら、富士通の場合ならNHかNXです。
書込番号:3716442
0点
2005/01/01 23:21(1年以上前)
ノートPCでFF11を快適にプレイするとなると、あとは、NEC LaVie RXかVAIO Type Sのソニ・スタ・モデル 、東芝Qosmio F10、日立PriusDeck Note Style などですね。
書込番号:3716509
0点
2005/01/02 01:18(1年以上前)
まきにゃんさん、kanasugi1さんありがとうございます。
お勧めの物から選んでみたいと思います〜
どうも、ありがとうございました。
書込番号:3717035
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
つい先日この機種を購入しました。
起動した途端、ドット抜けが画面左側に数個存在している
のに気が付き、がっくりしてしまいました。
数にして8個〜10個近くはあると思います。
抜けといっても全て常時点灯(白)らしく、
それほど密集しているわけでもないので、
普段使用している分には画面の近くから凝視しても
分からないレベルです。
ただ、前に購入した液晶パソコンではドット不良が0だったので
けっこう気になってしかたありません。
この掲示板ではけっこうドット不良に関する質問などが
多いようで、交換できてる人もいるようですが、
普段通常に使用していて分からないレベルでは交換は
難しそうでしょうか?
数が少なければすんなり諦めるんですが、あまりにも数が
多いので・・・
販売店によっても対応してくれるかどうか差があるのでしょうか?
ちなみにこのパソコンはラオックスで購入しました。
0点
それだけ数が多いと、交換してくれる可能性が高いと思いますが…。
是非、交渉してみましょう。
書込番号:3714560
0点
2005/01/01 16:10(1年以上前)
都会のオアシスさん、返信ありがとうございます。
さっそく明日、販売店に電話して聞いてみようと
思います。
・・・今日はそのお店が休みなもので(^^);
ちなみに購入してから、画面を下のほうから覗き込む
ように見たときに、画面上の一部(同様に左側)に
汚れだかムラのような物が見えました。
今日また確認してみたら無くなってました。
マニュアルに記載してあるように、
そういう現象ってよくあるのでしょうか?
書込番号:3714995
0点
2005/01/01 19:38(1年以上前)
液晶ムラなのかバックライトの光量による見え方なのか、
ここらが何とも解らないと、、、
ただどんなノートの液晶ディスプレーでも光の分布はフラット
ではないです。隅のほうが暗く中央が明るい。
書込番号:3715582
0点
2005/01/01 22:37(1年以上前)
8個〜10個ものドット不良なんて・・・画面中央じゃないといっても
そりゃヒドイですね。交換になるのが普通だと思います。
書込番号:3716276
0点
2005/01/01 23:21(1年以上前)
博です
ドット抜け8〜10個は多すぎるとです
博です
ラオックスさんは「良いものを良いサービスで」のお店ですからきっと交換してくれるとです
博です
ジリアン様ラオックスさんの店頭にインターネットに繋がっているパソコンがあればここの書き込みを一緒に見てもらうとです
博です
皆様ジリアンさんを応援してあげましょうとです
書込番号:3716506
0点
2005/01/01 23:32(1年以上前)
>[3716506]博です さん
おもしろいキャラで、ご登場ですねぇ。ははは。
書込番号:3716561
0点
2005/01/08 17:09(1年以上前)
私も先日東芝のノートEX2515LDSTWを
ECカレントで購入しました。が、
ドット抜けがあって、ECカレントとTOSHIBAにメールで問い合わせましたが、
どちらも「故障ではないので返品、交換はできません」とのこと。
私のドット抜けは1点(常時赤点灯)なので使用上問題ありませんが、
せっかく高いお金を払って買ったPCがよりによってドット抜けとは、、、
ドット抜けは立派な「故障 又は 不良品」だと思います!!
こんな粗悪品なら買わなきゃ良かったとも思えますよね?
日本サムスンは 今年からドット抜け保証をするそうですが、
これからは他のメーカーもドット抜けに関して保障するような時代になっていくと思います。
でも8個は多すぎじゃない?返品・修理できると思いますよ。。
書込番号:3748061
0点
2005/01/08 23:36(1年以上前)
みなさん、アドバイス等ありがとうございます。
ドット抜けの事、販売店さんに相談したら、
交換して頂ける事になりました。
基本的には交換は受け付けないらしいのですが、
あまりにも数が多すぎる為、販売員さんのお情け(?)
で…
ただ、交換してもドット抜けが無いものが来るとは
限らないみたいなので、それだけが心配なところ
ですが…
書込番号:3750065
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
昨日、いろいろ迷った挙句購入しました。
大きな問題もなく使用しはじめたのですが、音量が大きいのには閉口いたしております。ボリューム調節のハンドルも見当たらずどうしたらよいか困っております。スピーカー音量の調節の仕方を教えてください。
0点
タスクトレイのスピーカーのマークからとか、Fnキーとファンクションキーとの組み合わせで変えられるもタイプとかいろいろある、音量のプロパティからでもOK
でもやっぱり説明書とかヘルプくらい読んでね
書込番号:3694909
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
FMV-BIBLO NB75JとLaVie L LL900/ADとで迷っています
たまに仕事でイラストレーターを使うのですがどちらがオススメでしょうか?あまりかわらないものなのでしょうか・・・よろしくお願いします。
0点
2004/12/24 03:37(1年以上前)
お薦めはNB75J
LL900/ADは、ファンの音がカン高くうるさい。
NB75Jのファンは低音でシズシズ回って、ほとんど気にならない。
書込番号:3678042
0点
2004/12/24 22:53(1年以上前)
2D、3D描画性能についてはどうでしょうかやはりグラフィックアクセラレーターの差がでますでしょうか?
書込番号:3680951
0点
2004/12/26 23:22(1年以上前)
3Dゲームや3DCADをやるのでなければ、グラフィックアクセラレータの性能は関係ありませんので、気にしなくてもよいでしょう。
それに、3DCADや3Dゲームをやられるのでしたら、LL900/ADでも役不足です。
FFが、なんとかプレイ可能な程度だと思います。
書込番号:3690869
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
先日、買って来ました。でも、一箇所ドット抜けがありました。
小さいのと、赤に光るものでバックが黒のときしかわからないから
そんなに気にならないのですが。
ところで、DVDスーパーマルチドライブなのですが、当初Panasonic製
しかないと思ってましたが、なんと私のはTEAC製でした。Panasonic製
を望んでいた私には、ちょっとがっかりです。使用を変えたんですかね
でも、このTEACのDV-W28EってTEACのホームページ見ると+R-DL対応に
なってるんですよね。それで喜んでいたんだけど、BsRecordGOLDで
ドライブの情報見たら、+R-DL対応じゃないではありませんか。
本当にがっかりです。
でも、ファームで出来る様になるのかな。しかし、怖くて出来ません。
0点
カタログを見ると富士通ノート搭載のスーパーマルチドライブは、+R DLには対応していないようですが。
書込番号:3671889
0点
2004/12/23 09:38(1年以上前)
そのことはわかっております。
多分、富士通の要請でTEACが+DL対応できないように
ファームウェアを変えているのだと思います。
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w28emdlj.html
書込番号:3673502
0点
2005/01/15 21:35(1年以上前)
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w28emj.html
では、新たにちゃんと紹介されているけど?型式だけ同じでファームウェアでDL対応は無い
書込番号:3784183
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






