FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのオークション

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月11日

  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jを新規書き込みFMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

再インストールしたいのですが...

2004/11/27 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 アジア在住中さん

新しく買った、この機種ですが、XPが日本語版なので、英語版に再インストールしたいと思っています。再インストールする時に、パーテーションが誤ってできてしまうことがあると聞いたのですが、そうならないようにしたいのですが、パーテーションをするかどうかって、再インストールのどの段階で聞かれるんでしすか?あと、再インストールをする際の注意点などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3553052

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/27 11:55(1年以上前)

パーテーションはあったほうが良いと思います。
まずドライバファイルの保存をしておきましょうね。

失敗しても、簡単に元に戻せますからどんどん挑戦してみてください。

書込番号:3553245

ナイスクチコミ!0


實事求是さん

2004/11/27 12:16(1年以上前)

SP1ならHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Active Setup\Installed Components\{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383}から
IsInstalledの値のデータを1から0に変更し、下記URLからDLした英語版IEをインストールしたら
全Windowが英語になりますよ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&displaylang=en

書込番号:3553330

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジア在住中さん

2004/11/27 12:22(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。

今、PCを立ち上げて、セットアップしたのですが、保証期間は、今日から1年間だそうです。全てを消して、英語版を入れると、もちろん保証は有効ではなくなるんですよね? 保証期間が切れるまでは、このまま使用したほうがいいんでしょうか? 日本語のできない人と使うので、全て、英語版に取り替えたかったのですが、難しいようですね。

書込番号:3553361

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジア在住中さん

2004/11/27 12:24(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

今、PCを立ち上げて、セットアップしたのですが、保証期間は、今日から1年間だそうです。全てを消して、英語版を入れると、もちろん保証は有効ではなくなるんですよね? 保証期間が切れるまでは、このまま使用したほうがいいんでしょうか? 日本語のできない人と使うので、全て、英語版に取り替えたかったのですが、難しいようですね。

實事求是さん、それは本当ですか?
再インストールしなくても言いということですか?

書込番号:3553368

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジア在住中さん

2004/11/27 12:29(1年以上前)

すみません、手違いで、コメントがダブってしまいました…。

あの、SP1って、何のことなのでしょうか?
初歩的な質問ばかりで、お恥ずかしいのですが…。

書込番号:3553389

ナイスクチコミ!0


實事求是さん

2004/11/27 12:57(1年以上前)

メニューの「ファイル名を指定して実行」からregeditと打ってやってみたら分かりますが
Windowだけです、無視して結構です。
保証は修理に出す前にリカバリされたら大丈夫です。

書込番号:3553492

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジア在住中さん

2004/11/27 13:23(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。

アドバイスのとおり、データを1から0に変更し、インストールした英語版のIEを実行しようとしましたが、「さらに新しいバージョンがPCに既にインストールされているので、実行できない」というメッセージが出て、次の段階に進めません。

どうすればいいでしょうか?

書込番号:3553580

ナイスクチコミ!0


實事求是さん

2004/11/27 13:35(1年以上前)

SP2では無理です。

書込番号:3553623

ナイスクチコミ!0


スレ主 アジア在住中さん

2004/11/27 15:08(1年以上前)

やっぱり、インストールしなおすしかないのですね。

XP英語版を、インストールしているのですが、日本語版が消えません。
オペレーションシステムが2つになってしまいました。日本語版はどうやって消せばいいのですか?

書込番号:3553879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/11/30 22:18(1年以上前)

単純にインストールしてしまったようですね。
HDDに対し、既存領域の削除→領域の割当→割当領域のフォーマット
をしてから、インストールしましょう。
 んーむむ

書込番号:3568786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット抜け?

2004/11/25 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 すうおりさん

1ヶ月程前に購入しました。最近画面をよ〜く見たら中央より右上の辺りに赤い「点」が出ていました。大きさはまさに「・」くらいです。これってドット抜けですかね?最近は初期不良にはならないんですよね?

書込番号:3546924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/26 01:09(1年以上前)

昔から初期不良にならないですが・・・
今も昔も、販売店の厚意で交換してくれる場合はあるようですが。あくまでも厚意です。

書込番号:3547925

ナイスクチコミ!0


(*^  ^*)さん

2004/11/26 04:39(1年以上前)

赤の常時点灯はキビシイなぁ。

書込番号:3548309

ナイスクチコミ!0


スレ主 すうおりさん

2004/11/28 16:44(1年以上前)

10個以上だと対応するそうです。残念ですが、ガマンします。ありがとうございました。

書込番号:3558927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファミリーネットワークステーション

2004/11/09 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

今年の春シリーズで出たFMV-BIBLO MG75H/STはTVチューナー内蔵のファミリーネットワークステーションとのセットモデル。
その後セットモデルは出ていませんが、NB75J、その他の機種でもこのNWステーションだけを別購入してTVをワイヤレスで見れるのでしょうか。調査しきれませんでした;
どなたか知ってる方いたら教えてください。

書込番号:3481012

ナイスクチコミ!0


返信する
hoshi1さん

2004/11/20 18:19(1年以上前)

Ilmareさんの回答返事を待っている者ですが返事が無いですね。実は私も昨年のRS18D/STを使用しています。この機種にもFNSが付属で付いていました。このNB75Jにも通用するのでですかね。

書込番号:3524188

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ilmareさん

2004/11/21 22:03(1年以上前)

hoshi1さん、先日富士通に電話してみましたら物理的には可能だと・・
ただ動作確認をしていないのではっきりしたことは言えないとのことだったので、買ってから損するのは嫌だと言い張ったらその場ですぐ動作確認してくれました。
使えるとの返答でした。
量販店の人もワイヤレスLANが使えるから物理的には可能なはずだとのことでした。

書込番号:3529737

ナイスクチコミ!0


hoshi1さん

2004/11/24 16:21(1年以上前)

SP2に変更してから、テレビが1chしか映らないのと、プリンターが無線で飛ばなくなりました。有線ではプリント出来るのですけど、アズビーに聞いても、パナに聞いても解決しません。どをしたら良いのでしょうかね。無線ラン本体を、変えたほうが早いですかね。

書込番号:3541333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2004/11/23 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 Fairfieldさん

この商品の購入を検討しています。

今までマックした使ったことがなく、Windowsマシンは
初めてです。しかもノートも初めて。

富士通のパソコンについてくるソフトとして、ホームページビルダー
が入っていますが、NECとかのをみると、期間限定のお試し版のよう
な感じになっています。富士通のカタログを見るとそのようなことは
書かれていませんが、実際はどうなのですか?

初心者なのでくだらない質問だとは思いますが、どうぞ宜しくお願い
申し上げます。

書込番号:3534921

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/11/23 01:49(1年以上前)

ついているのは、機能限定版じゃないかな?

書込番号:3534945

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/11/23 02:12(1年以上前)

ホームページビルダーV8ライトなので、
大麦さんの仰るように機能限定版です。
体験版ではないので試用期間はありません。

書込番号:3535011

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fairfieldさん

2004/11/23 09:12(1年以上前)

大麦さん、Kx Kyo さん、どうもありがとうございました。

なるほど、期間限定ではなく、機能限定版なのですね。
少し安心しました。

取り急ぎ御礼申し上げます。


書込番号:3535592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 父父さん

パソコンが違いますが、こちらの方が人が多いので質問します。
富士通サービスアシスタントをアンインストールし、再びインストールしたのですが、sastart.exeがなくてサービスアシスタントを起動できません。WindowsXPsp2と何か関係があるのでしょうか。どうやったらインストールできるのでしょうか?

書込番号:3526317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッファローは自動でつながりますか

2004/11/17 15:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 やはり富士通さん

インターネットを水牛を使って飛ばしています。
前の機械で始めるときは苦労しました。
自動でつながれば良いのですが。
だれか教えて下さい。

書込番号:3511876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/17 22:02(1年以上前)

>インターネットを水牛を使って飛ばしています。
水牛って、動物の? どうやって? うーん、訳分からん。

書込番号:3513126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/17 22:11(1年以上前)

表題読んでなかった。水牛=BUFFALOってことね。
少なくとも、ESS-IDとか設定しないと無理じゃない?

書込番号:3513184

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/17 22:13(1年以上前)

こんばんは。
私もメルコの頃から使っていますが、↓を使ってと言う事ではないでしょうか。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html

書込番号:3513190

ナイスクチコミ!0


スレ主 やはり富士通さん

2004/11/18 07:57(1年以上前)

メルコ BUFFALOのWBA−B11を購入して無線で飛ばしていました。
4年間使用したノートパソコンの液晶がだめになり,修理には約10万円かかるそうです。
この機種をこの覧で購入し本日届きますが,設定を考えるとうっとうしくなります。
今の機械は進んでいるので,もしかしたら,自動で読み込んで,インターネットを直ぐに出来るかと思いました。
ご協力ありがとうございます。

書込番号:3514717

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/18 08:10(1年以上前)

おはようございます。
WinXPだと感度さへあれば基地局の候補が出て来ますのでパスワード等が分かれば選択して繋げばOKです。

書込番号:3514739

ナイスクチコミ!0


スレ主 やはり富士通さん

2004/11/19 07:42(1年以上前)

昨日このパソコンが届きました。
皆さんに心配して頂きましたが,本当に今の機械は良く出来ています。
電波を自動で拾ったと思います。直ぐにつながりました。
又何かありましたらご指導下さい。ありがとうございました。

書込番号:3518424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jを新規書き込みFMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
富士通

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月11日

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング