FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのオークション

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月11日

  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jを新規書き込みFMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵HDDの交換

2004/11/07 11:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

こんにちは。
この機種を購入検討していますが、内蔵HDDの交換はユーザーレベルでも可能なのでしょうか(メーカー保証の問題は別にして)。
なお私の場合MebiusやVAIOでは交換経験があります。

書込番号:3470906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/07 16:30(1年以上前)

最近の機種は比較的容易に出来ますよ。
小型の薄型モバイルなどは1.8インチとかになるのと、
全体をばらさないとアクセス出来ない等々の問題はありますが、
この機種はその心配はないはず。

書込番号:3471848

ナイスクチコミ!0


スレ主 swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/07 16:49(1年以上前)

☆満天の星★さん、早速回答有り難うございます。

私が今使っているNB18CですがHDDは何処から手を付けたら良いか分からないので同じような筐体のNB75Jへの買い換えを躊躇しています。

書込番号:3471917

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/11/07 20:44(1年以上前)

こちらをご覧になってみては?
答えは出ないにしても、それに近いヒントは得られるかもしれないですよ。

http://www.viblers.net/

書込番号:3472858

ナイスクチコミ!0


スレ主 swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/07 23:03(1年以上前)

アベマさん、こんばんは。
情報有り難うございます。
BIBLOユーザーとしては何かと役に立ちそうです。
HDDの件ですが私のNB18Cをいろいろ弄っていましたらFDDを取った下にあり物理的には交換可能のようです。
NB75Jも同様の設計かなと思いますので安心しました。

書込番号:3473643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿のほうが安いのでは?

2004/11/05 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 Taledollさん

ヨドとかビックでは185800円のポイント13%。
ポイントでウィルス対策ソフトとかを買えば総合的にヨドとかの方が安いと思う。

書込番号:3462716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2004/11/06 04:09(1年以上前)

新宿の方が安いって、どこと比べていっているの。秋葉?渋谷?日本橋?

書込番号:3465821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外国での使用は問題ありませんか

2004/11/03 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

クチコミ投稿数:3件

本機種を購入してアメリカでしようと思っています。無線LAN、電源、その他日本で使用する場合と、大差なく使用できるのでしょうか。その他、外国での使用にあたり注意しなければならない点があるとしたら教えてください。

書込番号:3456293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/03 21:00(1年以上前)

サポートページでは無線LANをフランスで使ってはいけないと書いているだけですが、念のため無線LANとモデムを使う場合は認可を得ているか富士通に確認してください。

電源は問題ありません。

グローバルサポートのページです。
http://azby.fmworld.net/support/globalsupport/

書込番号:3456686

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/04 01:06(1年以上前)

富士通って国内モデルの海外でのサポートは結構冷たいですから出来ればアメリカへ付いてから現地向けモデルを買いましょう。
米国向けのモデルならきちんとアメリカのサポートが受けられます。
英語版WindowsXPでも、最初にコントロールパネルできちんと設定すれば、日本語入力、日本語ソフトの利用とも、まったく問題ありません。
http://webshop.fujitsupc.com/fpc/Ecommerce/productoverview.do?type=NB&pgid=Notebooks

書込番号:3458032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FDって最近どうなんですか?

2004/11/01 16:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 哀愁の風来坊さん

この機種の購入を考えています。質問なんですが、この機種に問わずほかのパソコンもそうなんですけど、フロッピーってついてた方がいいんですか?

書込番号:3448029

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/01 17:08(1年以上前)

>フロッピーってついてた方がいいんですか?
特に必要ないと思います。

必要になってから ↓ と言う方法もあります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=usb+fdd&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:3448059

ナイスクチコミ!0


スレ主 哀愁の風来坊さん

2004/11/01 17:12(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。

書込番号:3448068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信43

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2004/10/23 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 接続 無知子さん

私はYahoo!BBの無線LANパックを使用しているのですが、この機種はワイヤレスLAN搭載のため無線USBアダプタが不要になることは理解できました。
今後の経費節約のためYahoo!BBの無線契約を解約し無線LANカードも市販の物を購入したいと思っているんですがコレで無線接続が可能なんでしょうか?
他に必要なものがあればそれに掛かる機種及び費用等を教えていただけますか?

書込番号:3415805

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に23件の返信があります。


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/24 17:32(1年以上前)

ワゴンセールには、半年ほど前の人気モデルが多いです、使う分にはなんら問題なく、サポートもあります、すなわちお買い得です。

ぎょたんさん、混乱させるようなことを言わないでください。
あなたの悪い癖です。スレ主さん 無知な私 とおっしゃっているではありませんか、嘘、誘導、はいけません。

書込番号:3419452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/10/24 22:37(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugi さん
確かにわかりづらかったかも知れませんので、あなたにもう一度良く勉強してくださいと言いたくなった根拠を書きますね。

一、LANのことをランと書いていること。
一、無線ランアダプターとか無線ラン基地とか無線ランステーションなどは同じものと書いていること。
一、ワゴンセールには、半年ほど前の人気モデルが多いです、ということは、そうじゃないものも混じっていると思います。それに、どこのワゴンセールかにより、商品の内容は変わってくるでしょう。また、ワゴンセールの中にリンクシスの商品があることもありますよ?

小さい部分ではもう少しありますが、これらのことから考えて、あなたが勉強不足だと感じました。
また、これらの事柄は初心者の方が間違いやすく、接続 無知子 さんなどの初心者の方は混乱するのではないかと思い、訂正させていただきました。
先の三点において、私の書いたことに間違いがあるのでしたら、訂正お願いいたします。

書込番号:3420506

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/25 01:42(1年以上前)

あなたのどこに間違いが有るのかは読者の皆さんが判断してくださいますでしょう。

書込番号:3421169

ナイスクチコミ!0


現代用語と基礎知識!さん

2004/10/25 10:03(1年以上前)

>LANのことをランと書いていること。

どうでも良いけど、文字として表記するならLANと表記するべきだろうな。
Local Area Networkだからね。

無線ラン基地とは、また、珍しい言葉だけど、
単純に無線LANルーターじゃいけないの?
基地とかいうと、モデム・ルーター・アダプター全ての総称に感じるのは私だけ・・・
なんだか、この言葉自体がこのレスを複雑にしてるんじゃないか?

>無線ランアダプターとか無線ラン基地とか無線ランステーションなどは同じものですので

これには驚いた!
良く自信満々にこんな出鱈目が書けるね。

書込番号:3421626

ナイスクチコミ!0


昼休みに見兼ねて、、、さん

2004/10/25 12:27(1年以上前)

>大変失礼なことを申し上げます。
>あなたはまったく無線ランシステムのことをご理解できてないようです。もう一度良く勉強してください。
aishinkakura-bugi-ugiさん、あなたも理解できていないようです。
雑誌の斜読みや聞きかじり、若干の経験、根拠の乏しい直感、これくらいで中上級者のつもりになり、初心者を混乱させるような回答をしてはいけません。
もう少しパソコンや情報処理の雑誌や本をきちんと読んで、理論や理屈や用語などをもう一度良く勉強してください。

書込番号:3421917

ナイスクチコミ!0


雑踏の中さん

2004/10/25 16:40(1年以上前)

先月、ワゴンセールで無線ランステーション(メルコ製)を買いました。
元気に動いてくれてます。

上級者の皆さん言葉遊びはおやめください、ここに来る人たちは、私も含め価格とか、安く買う方法とかに興味があると思います。
aishinkakura-bugi-ugiさんは、安くて良い物、相場観などを教えてくれて参考になります、いじめないようにしてください。

書込番号:3422464

ナイスクチコミ!0


ふぁうさん

2004/10/25 17:15(1年以上前)

この場合言葉遊びとはいえないと思うが、集中砲火はよくないね。(笑)
謙虚さをもって答えないと。
間違ったことは素直に認めればいい。
そうでなければきちんと答える。
でしょ?

書込番号:3422568

ナイスクチコミ!0


JUN_X29さん

2004/10/25 17:35(1年以上前)

>aishinkakura-bugi-ugi さん
>あなたのどこに間違いが有るのかは読者の皆さんが判断してくださいますでしょう。

ちゃんと答えたらいいのにな。少なくとも >ぎよたんさんのレスに
間違いがあるかのように言ってるわけなので。
上記のようなとっても曖昧なレスはホントに困るんですが・・・。

またその間違いが貴方として分からないとしたなら、いかにも間違いが
あるかのようなレスを掲示板に書き込むべきではないと思いますよ。

書込番号:3422626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/10/25 22:10(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugi さん
私の意見に対して、混乱させるようなことだとか、嘘、誘導、だとか感じている方は他にはいないようですので、aishinkakura-bugi-ugi さん がレスするのが適当なように思えるのですが。

雑踏の中 さん
LANとランの違いを些末なことのように感じているのかも知れませんが、私は特に初心者の方に教えるときは単語は正確に教えることにしています。
というのも、ネットで教える場合は、できるだけ自分で検索して勉強するように勧めることが多いですが、この際に、単語が間違っている場合には、情報を得るのが難しくなるのです。
「LAN」と「ラン」で検索してみるとわかると思いますが、LANでないとまともな検索結果は得られないでしょう。
ですので、上級者同士のチャットならともかく、初心者の方も多く読むこの掲示板では、正しい表記をするべきだと思っております。
それと、[3420506]でも触れていますが、アプライドのワゴンセールとベスト電器のワゴンセールとデオデオのワゴンセールとドスパラのワゴンセールでは商品の内容がかなり変わってくると思います。
接続 無知子 さんがどこで買うかわからないので、ワゴンセールの危険性を示しました。(私もワゴンは好きですが、良い商品も良くない商品もあるので、初心者にはお勧めしません)
あと、別にいじめてるわけでもないですよ。
間違ってる部分があると思ったので、訂正してあげようと思ったわけですので。
私なら間違ってる部分は間違ってると言ってもらった方がうれしいです。
そう感じない人もいるかも知れませんが、第三者が見る可能性がある以上、間違いは訂正するべきだと思います。

書込番号:3423647

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/26 00:00(1年以上前)

接続 無知子さん
ごめんなさい。忙しくて。片手間で見てたので、よく見たらYahooBBの無線LANパックの質問だったんですね。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/option/lan/index.html

このページを見ればよく分かると思いますが、無線LANパックはそのままにして、この機種を購入すれば、他には何も購入する必要はありませんよ。

書込番号:3424209

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/26 10:16(1年以上前)

あれ?
よく読み直したら、経費節約の為、無線LANパックを解約したいと言う事ですか。毎月1,039円の出費は余分かもしれませんね。(私の勘違いでした、すいません)

なんだか、言葉遊びが、賑やかですね。
私が、いつも言ってることですが、「誤字」「思い込み」「勘違い」は愛嬌と言う事でいいじゃないですか。

「弘法も筆のあやまり」「猿も木から落ちる」昔の人は、こう言った表現で相手を敬いました。

aishinkakura-bugi-ugiさんの言われている事も、一応、筋は通ってますし、初心者に分かりやすくという気持ちで、言葉を選ばれておられるのは、よく分かります。

検索する時、初心者は、「無線ラン」と入力してしまうかもしれません。もちろん、それでちゃんと検索できますよ。

>アダプター、基地、ステーションが同じ物?
これは、初心者が混乱しない様にという親心でしょう。「必要な物は、こういう物ですよ」とちゃんと教えてますし。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010422
無線LANアダプターは、書き間違いかな?(私もよく、追伸で訂正します)

ワゴンセールを進めるのも、そりゃ新製品の方が良いに決まってますが、旧製品でも安ければ納得できると言われる方も多いでしょう。
購入の際も店員に説明を求め、納得して購入すれば、問題は無いと思います。

ただ、訳もなく相手を非難する書き込みは、見させられる私たちも、いい気分にはなりません。
世の中には、自分とは違った考えの持ち主が、沢山いる事を認識し、要所要所で、相手の立場に立って考られる、賢い人間になられる事を願います。

偉そうな事を書かせて戴きましたが、私もこんな人間になれる様、努力しています。

書込番号:3424612

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/26 11:04(1年以上前)

私の最初の書き込みで「無線ラン」と書いたのも、初心者を意識し、又、aishinkakaura-bugi-ugiさん

の真意を読み取り、これに合わせたものです。

書込番号:3424730

ナイスクチコミ!0


現代用語と基礎知識!さん

2004/10/26 13:14(1年以上前)

>>アダプター、基地、ステーションが同じ物?
>これは、初心者が混乱しない様にという親心でしょう。「必要な物は、こういう物ですよ」とちゃんと教えてますし。
>http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010422

ノアのおじさん、少々違いませんか?
リンクにある物は、正真正銘無線LANルーターでしょ。
あれを無線基地と言うのですか?
接続 無知子さんが、店頭で無線ラン基地下さいって言ったらどうなりますか?

出鱈目を訂正するのは大事な事かと思いますが、違いますか?
指摘されたら、それを素直に受け取る姿勢もaishinkakaura-bugi-ugiさんには無いようだし・・・
いつものごとく、もうここには来ないでしょうけど。

書込番号:3425062

ナイスクチコミ!0


昼休みに見兼ねて、、、さん

2004/10/26 13:16(1年以上前)

私も昨日aishinkakura-bugi-ugiさんを非難する書き込みをしてしまいました。
このことについては申し分けないと感じてます。しかしaishinkakura-bugi-ugiさんも質問者の方に、
いきなり、あなたはまったく無線ランシステムのことをご理解できてない。とか、
少しばかりヒントを申し上げておきます。など、
質問者を見下すような感じの書き込みをしており、これはいかがなものかと感じます。
初心者の方が質問しにくくならないよう、もう少し言葉を選んでいただきたいと思います。

書込番号:3425070

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/26 18:39(1年以上前)

現代用語と基礎知識さん ! なるほど、私の言葉足らずでした。

「必要な物は、こうゆう物ですよ。」として無線LANルータを紹介し、これだけで結構です、他の物はいりません。と書いてます。これは、合ってます。

ただ、無線LANアダプターとか無線LAN基地と書いているのは、本人の「思い込み」であり「勘違い」でしょう。

こう書けば良かったんですね。そして、それを責めるか、どうかの問題ですね。


昼休みに見兼ねてさん

>ただ、訳も無く相手を非難する書き込みは、見させられる私たちも、いい気分にはなりません

これは、aishinkakura-bugi-ugiさんに宛てた、メッセージですよ。
他の方で、訳もなく非難された方は居られません。

初心者の質問者に、理解が足りないのは当たり前です。

これは、ここに長く回答者として滞在している方の悪い癖で、自分の事を「先生様」とでも思っているのでしょう。

「ヒントをあげましょう」とか言うフレーズは、「おしえて君」では駄目ですよと言う「先生様」の有り難いお言葉?みたいです。

書込番号:3425921

ナイスクチコミ!0


どっちもどっちだけどさん

2004/10/26 19:55(1年以上前)

スレ主さんが引くようなレスの応酬してもしょうがないよね。
自分の気のおもむくままに書き込んでも、見苦しいだけだよ。

少しは他人の気持ちが分かるようになろうよ。オタクの諸君。

書込番号:3426203

ナイスクチコミ!0


スレ主 接続 無知子さん

2004/10/26 21:46(1年以上前)

みなさん、本当にスミマセン
久しぶりに開いたらとんでもない事態になっていて・・・・
もう一度聞きます!
返信読んでるうちに解らなくなってきたのですが、Yahoo!BBの無線LANパックを解約してもコードレスでインターネットするには無線LANルータを購入するだけでいいんですよね?

書込番号:3426688

ナイスクチコミ!0


どっちもどっちだけどさん

2004/10/26 22:33(1年以上前)

出来ます。

どれが良いかは、
http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=0077
を参考にして下さい。
同じトラブルが何件も報告されているものは、避けたほうが無難でしょう。

http://bb.softbankbb.co.jp/support/product.php
こちらも合わせて参考にすれば良いでしょう。

書込番号:3426951

ナイスクチコミ!0


JUN_X29さん

2004/10/27 04:51(1年以上前)

>接続 無知子さん
>久しぶりに開いたらとんでもない事態になっていて・・・・

↑大丈夫です。たまにあることですから、お気になさらずに。

書込番号:3428065

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/11/01 12:58(1年以上前)

あれ?
もう話は終わったものと思っていたのですが、まだレスされてた方がいらっしゃたんですね。
どっちもどっちだけどさん。私も、あなたと同意見です。ただ黙って見て居られなくなり、書き込みを始めてしまいました。年甲斐も無く、お恥ずかしい限りです。
しかし、最後の最後に出て来られて、スレ主さんにも、皆さんにも相手にしてもらえず、寂しい思いをされた事でしょう。
もう少し早く、私が気が付けば、お相手したんですが・・・。
又、これに懲りずに書き込みをして下さい。

書込番号:3447505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインゲームについて

2004/10/27 03:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

スレ主 ノート初心者2さん

PC購入にあたりファイナルファンタジーと言うゲームをしてみたいと思ってるのですが
このPCで出来るのか不安です
NB80Jでは出来るみたいなのですが この機種はグラフィック面からして80Jより劣るのでしょうか?
値段が1万円差もあり どちらにするのか迷ってます
詳しい方いたら教えてください。

書込番号:3428029

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/27 07:30(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nb/method/index.html

グラフィック・アクセラレーターの欄を見てください。
この差は大きい。

書込番号:3428196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート初心者2さん

2004/10/28 06:44(1年以上前)

返事ありがとうございます
グラフィック・アクセラレーターの事はよくわからなくて
単純にグラフィックメモリがNB75Jのがよかったから
大丈夫なのかな?って思いました
他メーカーも含めて色々検討してみます

書込番号:3431407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jを新規書き込みFMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
富士通

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月11日

FMV-BIBLO NB75J FMVNB75Jをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング