このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年11月7日 23:03 | |
| 0 | 1 | 2004年11月6日 04:09 | |
| 0 | 2 | 2004年11月4日 01:06 | |
| 0 | 2 | 2004年11月1日 17:12 | |
| 0 | 43 | 2004年11月1日 12:58 | |
| 0 | 2 | 2004年10月28日 06:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
こんにちは。
この機種を購入検討していますが、内蔵HDDの交換はユーザーレベルでも可能なのでしょうか(メーカー保証の問題は別にして)。
なお私の場合MebiusやVAIOでは交換経験があります。
0点
最近の機種は比較的容易に出来ますよ。
小型の薄型モバイルなどは1.8インチとかになるのと、
全体をばらさないとアクセス出来ない等々の問題はありますが、
この機種はその心配はないはず。
書込番号:3471848
0点
☆満天の星★さん、早速回答有り難うございます。
私が今使っているNB18CですがHDDは何処から手を付けたら良いか分からないので同じような筐体のNB75Jへの買い換えを躊躇しています。
書込番号:3471917
0点
2004/11/07 20:44(1年以上前)
アベマさん、こんばんは。
情報有り難うございます。
BIBLOユーザーとしては何かと役に立ちそうです。
HDDの件ですが私のNB18Cをいろいろ弄っていましたらFDDを取った下にあり物理的には交換可能のようです。
NB75Jも同様の設計かなと思いますので安心しました。
書込番号:3473643
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
本機種を購入してアメリカでしようと思っています。無線LAN、電源、その他日本で使用する場合と、大差なく使用できるのでしょうか。その他、外国での使用にあたり注意しなければならない点があるとしたら教えてください。
0点
サポートページでは無線LANをフランスで使ってはいけないと書いているだけですが、念のため無線LANとモデムを使う場合は認可を得ているか富士通に確認してください。
電源は問題ありません。
グローバルサポートのページです。
http://azby.fmworld.net/support/globalsupport/
書込番号:3456686
0点
富士通って国内モデルの海外でのサポートは結構冷たいですから出来ればアメリカへ付いてから現地向けモデルを買いましょう。
米国向けのモデルならきちんとアメリカのサポートが受けられます。
英語版WindowsXPでも、最初にコントロールパネルできちんと設定すれば、日本語入力、日本語ソフトの利用とも、まったく問題ありません。
http://webshop.fujitsupc.com/fpc/Ecommerce/productoverview.do?type=NB&pgid=Notebooks
書込番号:3458032
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
>フロッピーってついてた方がいいんですか?
特に必要ないと思います。
必要になってから ↓ と言う方法もあります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=usb+fdd&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
書込番号:3448059
0点
2004/11/01 17:12(1年以上前)
すばやい返信ありがとうございます。
書込番号:3448068
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
私はYahoo!BBの無線LANパックを使用しているのですが、この機種はワイヤレスLAN搭載のため無線USBアダプタが不要になることは理解できました。
今後の経費節約のためYahoo!BBの無線契約を解約し無線LANカードも市販の物を購入したいと思っているんですがコレで無線接続が可能なんでしょうか?
他に必要なものがあればそれに掛かる機種及び費用等を教えていただけますか?
0点
2004/10/23 17:48(1年以上前)
内容が矛盾していない?
ワイヤレスLAN搭載なら無線LANカードを購入する必要はないと思います。
無線LANアダプタが必要だと思います。
書込番号:3415905
0点
2004/10/23 17:52(1年以上前)
大変失礼なことを申し上げます。
あなたはまったく無線ランシステムのことをご理解できてないようです。もう一度良く勉強してください。
さて、少しばかりヒントを申し上げておきます。
無線ランパックを解約するために。
必要なものは、無線ラン基地です、まずこれを購入してください。
たとえばこういうものです、http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010422
これだけで結構です、他の物はいりません。
これを購入すれば説明書に、繋ぎ方の説明が載っています。
無線ランカードに匹敵するものは、すでにNB75Jに搭載されていますので購入の必要はありません。
電話→Yahooトリオモデム→無線ラン基地・・・無線電波・・→PC
書込番号:3415924
0点
2004/10/23 18:18(1年以上前)
追記
無線ランアダプターとか無線ラン基地とか無線ランステーションなどは同じものですので、混乱しないようにしましょう。
書込番号:3415998
0点
2004/10/23 18:41(1年以上前)
みなさん早速的確な返答ありがとうございます。無知な私にも何とか理解できそうです。ただ無線LANアダプターにはいろいろメーカーがありますが、どのメーカーのどの機種が信頼できるのか初心者の私には解りません。ベテランの皆さんにもう一度アドバイスいただけたらウレシイです。
書込番号:3416063
0点
2004/10/23 19:10(1年以上前)
>どのメーカーのどの機種が信頼できるのか初心者の私には解りません。
これはどなたにも分からないでしょうね、私にも分かりません。
ショップに行きますと、ワゴンセールなどでよくでています、これから選べばいいと思います。無線ランカード付きと言うのが多く出ています、お値段がカードなしとほとんど同じこともあったりします、この場合はカード付きにされると良いでしょう
書込番号:3416130
0点
2004/10/23 19:29(1年以上前)
こんばんは、メーカーがどこか言われても、好みとごひいきがありますので。
ちなみに今私はリンクシスの物を使っています。
マイクロ総研の物もいいと思います。
リンクシスのダイレクトショッピングには、購入前サポートのコーナーがありますので、ここのコテハンに聞くよりはるかにましだと思います。(私を含めて・・・(核爆))
価格的には、量販店で売られている物より高いかもしれませんが、
専門メーカーでサポートも丁寧なので、下手な物手を出して面倒するより、安心を買うという意味でいいと思いますが。
http://www.linksys.co.jp/shopinfo/index.html
私の使っているこの2社の製品は、安定性も抜群でファームのアップデートで長く使えるのも魅力なんで最初高いかもしれませんが、メリットは大きいと思います。
経費節減ならば、ここでキャリアも見直して見たらいいと思います。
今、量販店ではNTTのモデムを無料提供してくれるところもありますからね、セキュリティや回線の総合的な品質考えると、見直すといいと思います。余計なお世話ですが・・・
書込番号:3416190
0点
2004/10/23 20:31(1年以上前)
確かに余計なお世話ですね!
回し者?
書込番号:3416391
0点
2004/10/23 21:34(1年以上前)
ワゴンセールでネットワーク機器買う人には、物の価値なんかわからないでしょうね。
質問の答えになっていないので、私の考えを書いただけです。
いい加減な回答して、知ったかぶっていると閻魔帳でネタにされるだけですから、これ以上煽らない方がいいと思いますけどね。
スレが荒れると質問した方に迷惑ですから。
書込番号:3416566
0点
2004/10/23 22:01(1年以上前)
確かに荒れるといけませんので、
もう出てこないようにお願いします。
書込番号:3416658
0点
2004/10/23 22:22(1年以上前)
無知な質問をした私の省です申し訳ありません。
書込番号:3416724
0点
2004/10/23 22:41(1年以上前)
>どのメーカーのどの機種が信頼できるのか初心者の私には解りません。
お近くのPC販売店の「無線ラン」コーナーに行くと、たいがい人気NO.1、人気NO.2、人気NO.3とか表示して売ってますから、値段とも相談して決めたらいいと思いますよ。
書込番号:3416779
0点
2004/10/24 00:53(1年以上前)
ノアのオジサンさんの方法も参考になりますね。
Nathan Zacharyさんのは、単なる手前味噌売込みで、全然参考になりません。
書込番号:3417298
0点
↑
(笑、屁理屈ばかりのパーツおたくなんで駄目なんだよね。
デスクトップ回りにはこれが多い。
データのソースは何だ??とかソースが100%信用に値するのなら
何でインテルとAMDのプロセッサのベンチが記事によってあれほど
差があるのか?知りたい。
何でnVIDIAとATIのグラフィックボードのスコアの差がばら付くのか
そこも知りたい。
書込番号:3417705
0点
2004/10/24 04:12(1年以上前)
おいおい、参考になるだろ?
少なくとも実体験で"リンクシス、マイクロ総研の物もいい”といわれ
ているようだし、何より具体的。私もリンクシスのルータ使ってます
が別段問題はありません。ワイヤレスの基地としてはNTT-MEのMN8800
というものをつかっていますが。
ただ、やっぱり初心者ということなのでメルコとかの比較的初心者向け
のメーカのものを買うのがベストかな?多分ノアのおじさんの進言の
お店で人気のNo1、No2の物を進めてもらうという手をつかってもこの辺
を進めてくるでしょう。
あとどちらかというと
ADSLモデム等の話題なので
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0075
に最初から質問すればよかったね。
少なくとも、aishinkakura〜さんの
>ショップに行きますと、ワゴンセールなどでよくでています、これから選べばいいと思います。
これはかなりお粗末なレスだと思いますがね。
もうでてこないといいながらも、しゃしゃり出てくるし(笑
ここの固定ハンドルの人って何で同じスレッドにこうも無駄レスを書く
人が多いのは気のせいかな?しかも自慢系が多いし。特にここ2,3年・・・
もしかしてランキング稼ぎ?(笑
書込番号:3417707
0点
2004/10/24 04:28(1年以上前)
ね、早速食いついてくるでしょ?
全くスレ主の質問の答えになっていないどころか訳の分からない批判をい
う人が。この人ほかのスレでも脱線ばかりだよね?
>>接続 無知子さん
ごめんね、無駄レスしてしまって。
だけどここに書き込むよりも価格コムでもADSLモデム等を扱う別の掲示板が
あるのでそこを参考にしてしてくださいな。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0075
でもまず質問する前に過去ログをみることは怠らずにね。
書込番号:3417733
0点
こんな低レベルのBBSのランキングはどうでもいい(笑
逆に整理して減らしてほしい。
自分は自慢はしないが誰かみたく嫉妬もしない。
セコイ人間が如何に多いか、この板が教えてくれたから、
まあ感謝はしていますよ。
書込番号:3417736
0点
2004/10/24 04:43(1年以上前)
>こんな低レベルのBBSのランキングはどうでもいい
この辺は共通の認識ですね。
ただ、問題なのはこのランキングを基準にその発言の信用度
としているきらいも無きにしも非ずだから、その辺の掲示板
システムを改善して欲しいですね。レス採点システムとか・・・
特に製品の評価グラフなんかは特に参考にする人が多いみたい
なのに、適当に投票できてしまうのはいかがなものか?
あと
>もうでてこないといいながらも、しゃしゃり出てくるし(笑
これについては私の読みミスでした。訂正します。
>接続 無知子さん
再三の無駄レス申し訳ありません。
書込番号:3417742
0点
↑
内容は正当な意見なんだからさ、その前にハンドル名くらい統一
しなさいよ。
じゃないと某ちゃんねるのもぐら連中と変わらず、誰にも
相手にされなくなる。それでもいいなら勝手にやってよ。
別にハンドル名がどうこう云われる所以はないが・・・
書込番号:3417785
0点
2004/10/24 07:43(1年以上前)
みなさん、ド素人の質問に対し貴重な御意見ありがとうございました。
拝見させていただき知識の差に愕然としております。私にはまずパソコン基本用語集を購入する事の方が先であり、この様なスペックのパソコンは私には贅沢である気がしています。真剣な意見交換の場に場違いな質問を書き込みして申し訳ありませんでした。掲示板に乗せれば簡単に教えていただけると言う安易な考えであった事を反省します。
書込番号:3417878
0点
2004/10/24 09:25(1年以上前)
接続 無知子さん こんにちは
いえいえ、ここに居る人は皆、暇人ばかりですから。もっと気軽に質問しても構いませんよ。皆、気軽に回答してますから。
ただ、ここに居る人は、私も含めて自己顕示欲が強い人が多いのが、ネックポイントだ。とは思いますが。
これに懲りずに、又、気軽に質問して下さい。
書込番号:3418073
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
PC購入にあたりファイナルファンタジーと言うゲームをしてみたいと思ってるのですが
このPCで出来るのか不安です
NB80Jでは出来るみたいなのですが この機種はグラフィック面からして80Jより劣るのでしょうか?
値段が1万円差もあり どちらにするのか迷ってます
詳しい方いたら教えてください。
0点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nb/method/index.html
グラフィック・アクセラレーターの欄を見てください。
この差は大きい。
書込番号:3428196
0点
2004/10/28 06:44(1年以上前)
返事ありがとうございます
グラフィック・アクセラレーターの事はよくわからなくて
単純にグラフィックメモリがNB75Jのがよかったから
大丈夫なのかな?って思いました
他メーカーも含めて色々検討してみます
書込番号:3431407
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









