- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
先週初のノートパソコンとして購入しました。
50JYというヤマダ電機モデルです。
まだフル活用していませんが
とっても使いやすく、静かです。
ソフトはありすぎ感がありますが、おすすめです。
ひとつ気になることがあります。
ハードディスクから、不定期に小さな音が聞こえます。
何をしているときに…という決まりはありません。
電話の時報のような「ピ」という音で、
静かな部屋でないと聞こえませんが、気になります。
ハードディスクにエラーはなく、
富士通に聞いてみたら「様子を見てください」とのことでした。
ノートパソコンってこんなもんなんでしょうか?
「取り替えてくれ」って言っても無理ですよね、壊れてないんだから。
0点
サーマルキャリブレーションか、
HDDヘッドの退避音だと思いますが。
ガリガリガリッ!とか、カッコンカッコンとか、
明らかな「異音」じゃなければ故障じゃないですから
放っておくしかないですね。
書込番号:3822830
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
新しくパソコンを購入しようと思っているのですが、
メビウスノート PC-XV70F
FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
LaVie L LL750/AD
VAIO VGN-E50B/B
この中ではどのパソコンがいいと思いますか?
よろしくお願いします。
0点
2005/01/10 19:26(1年以上前)
私はNB50Jを使っています。ここはこの機種専用ですので、ほかの機種のことはわかりません。使用目的しだいですが、映像編集、テレビ、ゲームなどを必要としなければこの機種はいいとおもいますよ。
そういえば、スーパーマルチドライブになった後継機のNB50Kがでましたね。こちらのほうがいいかも。
書込番号:3760167
0点
2005/01/11 17:08(1年以上前)
訳あって今はNB50JY(ヤマダモデル)ですが、以前メビウスXV70F使っていました。
もしPS2とか接続したいのであればメビウスはお勧めです。
GT4もやったけど、感覚的にはエンコードに遅れは無い感じで普通にTVに繋げてる感覚で使えますよ。
またメビウスは非常に液晶が明るいので他の機種になると暗く感じたりしますね
というか、私も年内にはまたメビウスに戻ろうと思ってる一人です(笑)
書込番号:3764251
0点
2005/01/13 05:18(1年以上前)
FMV-BIBLO NB50J と
LaVie L LL750/9D(ADの一個前)での比較です。
使用感としては、大きな違いは感じられません。
画面は、店頭ではNB50Jのほうが鮮やかに見えましたが、普段の使用では違いを感じることは少ないです。むしろ、使う環境とそれに合わせた設定になっているかどうか(明るさ等)のほうが重要に感じられます。
ファンの騒音については、NB50Jの方が若干静かです。軽めの作業のときでいうと、NB50Jは瞬間的に「フワッ」というな息を吐くような感じの音がしますがすぐに止まります。一方のLL750/9Dの方は、ファンが回る頻度が高めで、一たん回りだすと暫く止まりません。ただし、音の質が不快なものではありませんし静かなので、一概にどちらがいいとは言い切れないものがあると思います。このあたりは、好みによると思います。HDについては、LL750/9Dの方は、「カリカリ」いうタイプで、やや不快を伴うかもしれません。
持ち運びという面からは、徒歩の移動が長い場合には、どちらの機種も不向きだと思いますが、そうでない場合には十分に携帯可能な範囲内だと思います(ただし、携帯用に使うバッグは取っ手の丈夫なものを使用する必要があります)。この場合、NB50JはLL750/9Dに比べるとバッテリーの大きさが1cm程長いという点で、やや不利です。また、デザインが横から見ると安っぽく見え、外への持ち出しには躊躇します。
安定感では、NB50Jという感じがしますが、製品ごとのばらつきもあるかもしれませんので、これも一概には言い切れないかもしれません。
また、ささいなことですが、ACアダプタの差込口が、NB50Jは本体左側にあるのに対して、LL750/9Dは右側にあります。その人の使用環境によっては、このあたりも使いやすい使いにくいがあるかもしれません。
後もう一点、NB50Jには本体に音量調整のダイヤルがついていませんが、これは瞬間的に音量を変えたいたきなどに少々不便な場合があります。
どちらか一台を選ぶとしたら、もしも外へ持ち出さないならNB50Jを選びますが、私の使用状況ではLL750/9Dを選択すると思います。
書込番号:3771604
0点
2005/01/13 09:16(1年以上前)
>バッテリーの大きさが1cm程長い
すみません。ACアダプタの誤りでした。
書込番号:3771906
0点
2005/01/13 16:25(1年以上前)
私もパソコンを買おうと検討しています・・・就活が始まるので早く買いたいのですが全く決まらなくて(><)
FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
FMV-BIBLO LOOK T70J FMVNB70J
Lavie L LL900/AD
Lavie rx LR500/AD
にしようかと思っています☆用途はネット、音楽、メール、ワード、エクセルなどです・・・あとデザインにもこだわりたいです。何もわからないのでアドバイスお願いします。
書込番号:3773046
0点
2005/01/19 22:39(1年以上前)
先日初期不良交換で交換しました。
初期BIOS104
HDD HITACHI GDST
標準搭載メモリ HYNICS
から
初期BIOS103
HDD 富士通
標準搭載メモリ サムスン
への交換でした。
感じる違いとしては富士通HDD搭載のほうが静かに感じるので動作音を選択基準としている方は注意が必要です。
(ファンの音に違いはないでしょうが)
もっとも日立でもうるさい訳ではないですが。
あと日立のほうが速く感じます。ベンチ取ってたわけではないのではっきりいえませんが。
書込番号:3805041
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
先日ビックカメラで、富士通のNB50Jを買って箱を開けて液晶画面を見た時はわからなかったのですが、画面の左下すぐの所に親指で右から左にこすった
ような痕(3p位)がありました。
机の上に乗せて目の高さで少し左から見てわかりました。
液晶画面の汚れは、ある程度あるものでしょうか。意見を聞かせていただけたらと思います。
又、画面の汚れを取るのに良いクロスがあったら商品名などを教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2005/01/04 21:35(1年以上前)
私だったら、返品します。交換を要求します。
書込番号:3729456
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
今日勤務先にこの商品が73500円、税・送料込みというFAXが届きました。あまりに安いのでビックリですが、先入金後商品発送なんです。こちらは地方ですので送信元の会社(東京都大田区)を確かめることも出来ません。こんな金額で販売できるものなのでしょうか。他にも42インチのプラズマテレビが157500円と、とても安いんですが。
0点
うまい話には気をつけた方がいいと思います。
疑ってかかった方が無難です。
書込番号:3475825
0点
>先入金後商品発送なんです。
怪しいといえば、このあたりが...。
以前、入金させてからオークションなどで商品を調達。
または、入金後放置しておいて、商品が値下がりしてから仕入れ、その後発送。
なんてのも、記憶にありますがね。
書込番号:3476146
0点
2004/11/08 23:10(1年以上前)
時をかける少年 さん 、hotman さん、ありがとうございます。
やっぱり怪しかったですよ。HPがヤマダ電機と全く同じで、10月にも同じようなFAXが出回ったそうです。やめておきますね。
書込番号:3477587
0点
2004/11/10 00:03(1年以上前)
昨日私の職場にもFAXが来ました。内容は7-amaneさんと同じで株式会社シバ○マ、HPはキャンペーン中なのに工事中でした。電話で問い合わせてみると振込み確認発送のみで着払いは不可とのこと。この値段はあやしいですね?と電話の担当者に聞くと8、9日だけの特別企画中ですし、当社はHPもありますので会社概要を見ていただくと尚安心です・・・。と言われました。なぜかお決まりのセリフっぽかったので買うのはやめました。
書込番号:3481772
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
この機種かNECのLL750ADにしようかまよっています。重視したいのは映像や騒音などです。用途はネット、メール、ワード、エクセル、DVD鑑賞などです。この2つの機種のオススメできるところ、オススメられないところなどありましたら教えてください。よろしくおねがいします。
0点
2004/11/06 02:26(1年以上前)
音は静かですよ。
カリカリ音もないし。
家電店なんかで、スーパーマルチ搭載タイプを出しているところもあるので、一応、チェックしたほうがいいと思いますね。
映像は、見るだけなら、いじらなくても大丈夫でしょう。
ソフトが豊富なので、一台目に適していると思います。
デザインが嫌でないなら・・・
書込番号:3465700
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







