ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J
昨年12月末にFMV NB50JN8(Office 2003 無し)を富士通の直販WEB MARTで購入致しましたが購入時よりメモ帳、Email(Outlook Express)、一太郎2004、Ward2003等に日本語(ローマ字で)入力の時不具合が生じます(文字化け?)、
例えば「ご」を入力しようとすると「g」と「お」に、「れ」の場合「r」と「え」に分割されて表示される事が時々あります、又文字飛び?と言うか打った位置でなく別の処にその文字が現れる事もあります。原因、対処法等ご存じの方恐れ入りますがご教示下さい。
書込番号:4179097
0点
『ご』=GOが、gお ですか。gを打ってEnterを押してOを打つ動作になっている感じですね。
キーボードの入力にミスが無いなら、スライドパッドか左クリックボタンを無意識にタップしてしまい、Enterと同じ効果になっているのでは?
マウスをお使いという前提で書きますが、試しにスライドパッド部分に名刺など堅い紙を貼り付け、触っても何も起きない状態で様子を見てはいかがでしょう?
書込番号:4179384
0点
RHO様
アドバイス有り難う御座いました。
早速スライドパッド部分に名刺を置いて打ってみました処、文字化け等無くなりました、実は富士通サポートにも問い合わせしたのですがよく判らずリカバリも考えておりましたので大変助かりました。
では今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:4180603
0点
ほー。やはり。 よかったですね。
ではお暇なときにスライドパッドを無効にする方法を調べて無効にすれば、名刺を貼らなくてもOKでしょう。
方法はこの機種を知らないので具体的に説明できません。マニュアル類でご確認ください。
機種によって、Windows起動前のBIOSメニューで設定するもの。Windows上で設定するもの。マシンにOn/Offスイッチが付いているものなどいろいろあります。
ではでは(^^)/
書込番号:4184048
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB50J FMVNB50J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/05/13 20:47:45 | |
| 1 | 2013/11/16 11:18:07 | |
| 9 | 2012/06/18 15:31:05 | |
| 5 | 2009/06/05 22:18:00 | |
| 4 | 2005/04/23 8:18:46 | |
| 5 | 2005/03/01 21:37:27 | |
| 0 | 2005/02/20 0:03:47 | |
| 4 | 2005/02/14 12:47:43 | |
| 4 | 2005/02/23 22:42:51 | |
| 1 | 2005/01/23 14:39:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








